娘が鼻水や咳で悩んでいます。耳鼻科でアレルギー薬をもらい、咳で嘔吐も。鼻水が原因か心配です。他にできることはありますか?
いつもお世話になってますm(_ _)m
2歳半の娘のことで質問です。
最近季節の変わり目だからか、鼻水がすごいです。耳鼻科に行って炎症はないからと言われ鼻水を出しやすくする薬(アレルギー)をもらって飲んでいます。
さきほど20時ごろ寝てから咳込んだときに、3度嘔吐がありました。鼻水もズビズビなので鼻吸で吸ってを繰り返しています。落ち着くと眠いみたいですぐ寝ます。熱もありません。
鼻水が喉などに落ちたりしているのかな、とは思うのですが、何か他にできることはないのでしょうか。
- みきはな(7歳, 10歳)
コメント
いちご みるく
うちの子は気管支炎と花粉症で、少し前まで咳と鼻水、くしゃみでした。咳が辛いときは、飲み薬にプラスで咳止めテープをして、寝るときは頭を高くすると良いですよ!あまりにも眠れなさそうなら、辛いけどママが座った状態でコアラみたいに縦に抱っこしたまま寝ると良いと言われました☆
みきはな
ありがとうございます!さっそくホクナリン貼りました!眠れることは眠れるみたいなんですが、あれからまた吐いてしまいました(;_;)
いちご みるく
心配ですね…
とりあえず眠れるなら様子を見て、あまり吐いて心配なら夜間救急に駆け込むとか…。うちも1回行ったけどかなり待たされたので眠れるなら明日でも良いと思います。
みきはな
ホクナリン、効いたみたいで朝まで眠れました。本当にありがとうございます^_^
本人はいたって元気なのですがまた夜が怖いです…(T . T)
いちご みるく
良かったです✨
しばらく夜は辛いかもしれないですね💦お大事にしてください☆