目にゴミが入っていて、3日間取れず心配。母乳を目に垂らして流す方法について情報があるが、信用できず試せない。経験のある方いますか?
目にゴミが入っていて、ここ3日ほど取れていません。まだ眼球にくっついています。長さ2、3ミリほどのホコリのような繊維です。娘本人は気に留めてもいない様子です。
泣いて涙で流れるかもと思って様子を見ていましたが、なかなか取れないので心配で、ネットで調べたところ、母乳を目に垂らして目薬がわりにして流す、という方法があるそうなのですが…
この方法、やったことある方いらっしゃいますか?ネットにあっただけなのであまり信用できずにいて、試したくても試せません…。
- ぺんぎん(7歳)
コメント
ほのち
休み明けたら眼科に連れてってあげてください✨
行く前に電話して、小児でも対応可能かなど確認すると良いですよ😊
娘が2ヶ月の時に鼻涙管閉塞で眼科にかかりましたが、事前に電話して行ったら待ち時間なしで診てもらえました😊
かいじん
上の子が2ヶ月ぐらいの時、家族に医者がいるので家の洗面台でコップに水道水を入れて目の汚れを流してもらいました。
母乳はやったことないです。
-
ぺんぎん
コメントありがとうございます!
お医者さまなら確かで安心ですね!
小さな子でも水道水ありなのですね!参考になります(^^)- 5月5日
ぺんぎん
コメントありがとうございます!
やはり眼科に行くのが確かですよね…
事前の電話が大事ですね!わかりました!!