
コメント

ここ
先生からはなんて言われたんですか?😊

ちぃマミー
11週で37くらいでしたら、あまりご無理はなさらない方が良いと思います☺️
-
かよ
そうですよね。1週間目はほんとうに寝たまんまだったんで、残り1週間はお腹も違和感もないので在宅でシャワー浴びたり🚿、ご飯作ったりとかしてます_(┐「ε:)_
- 5月5日
-
ちぃマミー
その程度で良いと思います☺️
- 5月5日
-
かよ
ありがとうございます。
自分も看護師してますけど、
先生のおっしゃる安静度ってわかりにくいです汗- 5月5日
-
ちぃマミー
そうですよね。
仕事に行く
掃除をする
遠出で歩いたり、長い時間同じ姿勢をとる
洗濯で重いものを持つ高いところに物を干すのはよくないと思います。
ご飯を作るのは大丈夫だと思いますが、洗い物でかがむ姿勢、買い物で重いものを持つだと思います。- 5月5日
-
かよ
仕事に行く前にもう一度受診しようと思ってます(^ ^)
とりあえず、お腹に負荷をプラスすることはやめておこうと思います。
重いものを持つ は徹底して排除にします。- 5月5日
-
かよ
私が行ってる病院は、安静について表をくれました😃
軽度安静→お風呂は❌でシャワーなら⭕。炊事は核家族分は⭕。掃除は掃除機で⭕。布団の上げ下ろし❌。
買い物は30分程度。
中等度安静→シャワー⭕だけど、シャンプーは洗って貰う。炊事は手伝い程度。洗濯は干すのは❌。買い物や車でのお出かけ❌。
絶対安静→トイレに立つことすらダメなレベル(入院)。
っていうのを見つけました^_^- 5月5日

re.mama
11週でその長さだとなるべく安静にしてた方がいいですよ😓
一度短くなった頸管は一時的に伸びても
少し油断すると一気にまた短くなります💦
-
かよ
この週数だとまずいですよね。
2週間明けにまた仕事が始まるんですが、かなり動き回ります。いっそう入院させていただきたいです💦- 5月5日
-
re.mama
11週でだとそうですね😓入院した方が安静に出来ますよね…
私は頸管短くて手術で縛ってるのでなんとか保ってるくらいなので💦- 5月5日
-
かよ
1週間目は全くの寝たきりで プラス 2mmになったのと、
2週間目は軽い家事でマイナスだった場合には子宮頚管の短い長いがわかるんですが...- 5月5日
-
かよ
子宮頚管が短くなるご病気もありますよね。
- 5月5日
-
re.mama
私はまさに子宮頸管無力症の診断が出ました😓- 5月5日
-
かよ
11週は何センチくらいでしたか?
- 5月5日
-
re.mama
11週の時は何も問題なくスルーでした
20wの診察の時点で11㎜になってました- 5月5日
-
かよ
いきなり、それは怖いですね...びっくりしてしまいます汗。
- 5月5日
-
re.mama
その日に緊急入院して緊急手術でした😓- 5月5日
-
かよ
もし11週に測定されていたら短かったかもしれませんよね。 いきなりは本当にびっくりして、パニックになりそうです...
今は、35週のようでもう少しですね^_^!- 5月5日
-
re.mama
11週の時は他に問題があって頸管は何も問題なかったんです😓
なのでその後に一気に短くなってますね
子宮頸管無力症なので💧
ありがとうございます😊
明後日糸抜きで出産に備える感じです- 5月5日
-
かよ
私は先々週は内子宮口もすこーーしだけ開きかけでした。先週はどうもないと。
糸抜きをされたら、安静にしないといけませんか?- 5月5日
-
re.mama
そうなんですね😓それは大変でしたね💧
逆で20wの術後から自宅で安静生活ほぼ寝たきりで
36wの糸抜き後は安静解除です(^^)- 5月5日
-
かよ
本当、妊娠って何が起こるかわかりませんね。自宅で安静されていて糸抜きしたら安静解除なんですか?
_(┐「ε:)_ もう週数がokだからですかね- 5月5日
-
re.mama
そうですね!
36週で糸抜きは大体決まってて
37wなら生まれても大丈夫なので👌- 5月5日
かよ
医師からは2週間は安静に〜って感じですね。
かよ
医師からは4/29〜2週間の安静を言い渡されました。
軽い家事くらいで安静にしてくださいって感じで、私も家事をせずに寝たきり生活でした(^ ^)
今は2週間目なんですが、家の事も軽くやってます。