
生後2ヶ月の女の子を育てています。夜は3時間おきに授乳し、日中は頻繁に授乳しています。最近、差し乳がなくなり心配です。おしっこは1日12回、うんちは2回です。他の方はどうでしょうか?
こんばんは!
生後2ヶ月と9日の
女の子を育てています!
現在はミルクを1日2回
ほぼ母乳です🤱
夜は5分×1クールで
寝てくれて3時間おきの
授乳ですが日中は
起きている時間が
長くなりその間は
かなり頻回授乳です😭
30分に1回とかです💦
最近差し乳に変わったのか
張ることがなくなりました。
母乳も飲めているのか
不安で心配です😢💦
おしっこは1日大体12回
うんちは1日2回ほどです!
みなさんどんな感じですか?😭
- Rie(1歳4ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
おしっことうんちがしっかり出てるから
お腹すいて泣いてるんではなくて
違う理由で泣いてたりしないですか😊?
Rie
おしっことうんちが
しっかり出てれば
母乳飲めてますかね😭?
退会ユーザー
飲めてると思います!
うちも同じくらい出してます!
もっと出てる時もあります!
Rie
すごいですね!😳✨
おしっこは1時間に
1回のペースで
出してます😊
吐き戻しも結構あるので
ミルク足さなくても
大丈夫ですよね?😭
退会ユーザー
うちも1時間に1回出てます!
一緒ですね😊
足さないで大丈夫だと思います!
最近は吐き戻しが少ないんですが、
この間左右5分ずつしか母乳やってないですが
この前、長めにやりすぎてたら
珍しくたくさん吐いてしまってて💧
本人は吐いてスッキリしたのか
笑っていました( ˘ᵕ˘ )笑
だから、あげすぎかなーって
思ったことがあったので、
飲みすぎで吐いてることもあるので
大丈夫かなと思います!