
授乳中で体重が減っている方がいますか?食欲はあるが体重が減少。主人や実母から病気では?と心配されている。授乳が影響か病院受診を検討中。
授乳中の方に質問です。体重が減ってしまった方はいますか??
妊娠前は37キロでした。(痩せ型)
完母で育てており、だんだん体重が減ってきて、今は34キロ代になってしまいました…。身長は155センチです。
しかも授乳の影響なのか産後の食欲は止まらず…。甘いものをばくばく食べているにも関わらず体重が減っていきます。
今日食べたものです。
朝→蜂蜜トースト、バナナ、コーヒー
間食→アルフォート1箱
昼→焼きそば、柿ピー一袋
完食→明太フランス、チョココルネ、クランキーチキン(ミニストップの唐揚げ)
夜→カレー、サラダ
こんな感じです。今からわらび餅を食べようとしております…。
食べているのに痩せていくので主人や実母からは病気では?と言われます。
私は授乳と影響だと思っておりますが…実際はどうなのでしょうか??
授乳中の方、体重は減りますか??
主人に病院の受診をすすめられております…。
皆さまはどうですか??(・ω・`)
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あられ
私も1日中口が動いてましたけど、ドンドン痩せていきました。
妊娠中プラス16㌔だったので、それが減る分にはよかったのですが、そこからさらにマイナスして、トータル18㌔痩せました。
私も、もともと痩せがたなので痩けてるよって心配されました😂
でも母乳あげてると、自分も自然に体力使ってるので減るのはしょうがないと思います。
おっぱい出てるなら大丈夫です!

はるか
わたしも完母でそんな感じで減っていってます!
今はだいぶ落ち着いてますが、産後3ヶ月まではかなりのスピードで体重減ってました!食べる量はかなり増えているのに不思議ですよね😂
-
ポケモン大好き倶楽部♡
やはり皆さん減るんですね\( ˆoˆ )/
良かったです♡- 5月5日

あき
筋肉落ちていませんか?
食欲はあるみたいですが、見た感じタンパク質が足りてなさそうです!
筋肉の方が脂肪より重いので、筋肉が落ちると一気に体重落ちますよ😵
私は出産までに18キロ太り、まだあと2キロ戻りきれてないので普通に羨ましいですけどね…笑
-
ポケモン大好き倶楽部♡
筋肉落ちているかもしれません…!
たしかにタンパク質は少ないかも…、ケーキやお菓子など甘いものばかり食べています( ;∀;)- 5月5日

おりんさん。
体質だと思います。
私はもともと普通体型でしたが一人目を産んで妊娠前より-5㌔、そのまま二人目を産んでさらに-5㌔とトータルで元の体重より10㌔落ちました...食欲はすごいのに太れなくて周りにも痩せすぎじゃない?。健康的じゃないよ!。と言われました。
私の母も同じような体質だったようで身長167㌢で42㌔まで落ちてしまったみたいです。
私は産後半年から体重落ちるのは止まりました。増えもしませんでしたが。
でも歳をとったらどんどん増えてきましたよ😂。30越えると恐ろしいです。笑
-
ポケモン大好き倶楽部♡
体質なんですね( ;∀;)!
今までまったく太らなかったので深夜でも気にせずポテチやラーメンをばくばく食べていましたが30才を超えると太っちゃうんですね😭恐ろしいです、笑- 5月5日

ピグミン
現在10ヶ月の子供あり
1人目のままです
私も完母で産後もめちゃくちゃ食べてますけど妊娠時のMAXの体重から20kg程体重落ちました
非妊娠時はダイエットしてても全然落ちなかったのに(^^;;
完母だとカロリー消費が大きいみたいですよ
体質と完母っていうのも関係ありそうですよね^ ^
-
ポケモン大好き倶楽部♡
やはりそうですよね(。・ω・。)!
ありがとうございます♡- 6月27日
ポケモン大好き倶楽部♡
やはり減りますよね( ;∀;)
良かったです!
おっぱいはたくさん出てます♡