
6ヶ月の赤ちゃんがミルクを拒否して困っています。哺乳瓶もおしゃぶりも嫌がり、母乳も不足気味。どうやって飲んでもらえるかアドバイスをお願いします。
6ヶ月の子がミルクを飲んでくれません。
3ヶ月の頃はあげれば飲んでくれていたのですが、徐々に飲まなくなり、今は泣いて飲んでくれません。ミルクが嫌なのかと思い、搾乳してみても飲みません。哺乳瓶が嫌なのだとは思いますが、ゴム製の玩具は口にしますし、哺乳瓶もカミカミはします。おしゃぶりは哺乳瓶同様イヤイヤしてやりません。
私がいないとグズりやすく泣き止まないので、落ち着かせようにもミルクを飲まないので用事に出ることもできません。どうしても出なければいけない時はいつも30分以内に急いで帰ってくる感じです。母乳も出づらくなってきていて、少量を頻繁にあげるかたちになってしまうし、授乳して寝ても足りないのでグズって起きてしまったりします。
どうやったら飲んでくれるようになるでしょう?( TДT)体験談、アドバイスなどありましたらお願いします💦
- あいす(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

☆★
スプーンであげたり、離乳食に使用されてみてはいかがでしょうか❓☺️
あいす
返信ありがとうございます😊試してみますね!