
コメント

ささえ
私のいとこは4カ月のときに第二子が出来てましたよ⑅◡̈*
人は人、自分は自分です*\(^o^)/*

ひぃ✳︎
別に恥ずかしくないと思いますよ🐥🍀
私は1人目が中々出来なくて出来たので2人目はもぉ少ししたら子作り開始する予定ですよU^ェ^U♡
-
ほき
ありがとうございます。
恥ずかしくないって言っていただけて救われました。- 10月27日

ポセイドン
何故恥ずかしい事なのですか?
ご夫婦の考えでで前倒しを頑張ったなら、それに誇りを持ったら良いと思います。
赤の他人がどう思おうが、気になさらず!(^o^)
私は全く悪い印象はないです!
-
ほき
ありがとうございます。
誇りをもちます。- 10月27日

せいママ
年子ママしてます!
1歳2ヶ月差です!
確かに私は、二人目妊娠したときは出産費も払えないくらいお金が底ついて実家に援助してもらって計画性ないと言われたし自分でも思って情けなく思いましたが、全く恥ずかしくないです!
育児が一気に終わるから楽だと思っていましたが、今がかなり大変です(^_^;)
-
ほき
お返事ありがとうございます。
大変なんだ…
頑張ります(>_<)- 10月27日

2人目欲しい☆
全然そんな事無いと思いますよ!私の友達なんて、産んで二ヶ月後に2人目妊娠してましたよ!時期的にギリギリ学年が被らなかったって感じでしたよ。産婦人科の先生がすごく驚いてたけど(笑)
-
ほき
お返事ありがとうございます。
2ヶ月でもう妊娠って方もいるんですね!!
先生もさぞびっくりだったでしょうね!- 10月27日

ポン0105
若いうちにしか子育てできませんよ。
ウチもデキ婚です。
世間はどう思うか分かりませんが、私はきにしたことありませんよ。
二人目と三人目はウチも1歳半しかあいてませんよ。
-
ほき
お返事ありがとうございます。
私と同じような方もいらっしゃると思うと救われます。- 10月27日

のーさ
私は2歳0カ月と0歳9カ月の子どもがいます。
自分が年子だったのが良かったのもあって、年子を計画しました。
親にも3人以上子供が欲しい!と前々から話していたので、授かったことを報告するときも驚かれなかったです。
ただ、3人目は間をあけようと思っていたら予想外に妊娠したので、そのことを報告する時はドキドキでした(>_<)
私は年子だと計画性がないとは思いません。大変なこともありますが、メリットもあります。
子ども同士で遊んでいるのが可愛いですよ。
-
ほき
お返事ありがとうございます。
のーささんも年子だったんですね!
年子にもメリットがあるんですね!- 10月27日

紫千
まだこれからですが年子の予定です(^^)
私も年齢のことと3人考えているので早い方がいいと旦那と相談して決めました。
私の友達も生んで2ヶ月、3、4月またいだからギリギリ学年違いって子もいてます。
-
ほき
お返事ありがとうございます。
年子予定なんですね!
お互いに頑張りましょう。- 10月27日

比呂ஐ
うちは年子です‼
たしかに大変だと感じますけど
年子がいる方は
いっぺんに育児が終わるから
あとが楽だよ‼といってくれます(*^^*)
でもやはり身内には
早すぎる、計画性がない
みたいなことを言われました(._.)
でも、なかには年子で子どもがほしい‼って子もいます‼
恥ずかしがることはないと思います‼
授かり物ですから(*>ω<*)
頑張りましょう(•̀ω•́) ✧
-
ほき
お返事ありがとうございます。
計画性がないってやっぱり言われるんですね…
頑張ります(>_<)- 10月27日

退会ユーザー
恥ずかしいとは思ったことないです。
実際自分で子育てしてみて1人でもこんな大変なのに年子ママはすごいなーって感心してます。
もともと予定していた人数以上に望まず妊娠していたらだらしないなって思ってしまいますが、そうでないなら希望通り年の近い子妊娠できて良かったねって思います。
-
ほき
お返事ありがとうございます。
そう言っていただけて救われます。- 10月27日

なっちゃんママ
どうして恥ずかしいのですか?
うちも四人中2人年子ですよ♬
でもやはり年子は大変です。
歳が近いからこそ思っている事が被っていたりして喧嘩…喧嘩の繰り返しです。
子供が3人と思っていてもできない事だってあるかもしれません。
でも体に勝手な事をしてまで産む必要はないと思います。
-
ほき
お返事ありがとうございます。
実際に年子のママの言葉は身に染みます。- 10月27日

mihobunta
全然良いと思いますよ( ´ ▽ ` )
これから寒くなるので体調に気を付けて育児頑張ってください❤︎
-
ほき
お返事ありがとうございます。
暖かい言葉身に染みました。
mihobuntaさんも育児頑張って下さいね。- 10月27日

H♡mamA
私は丸1年開かず2人目妊娠しました!
私も同じように悩みましたし報告は遅れてしまいました…。
実際報告しても早いね!年子大変だよ!上の子可哀想じゃない?など散々言われてます(^_^;)
気にしても仕方ないので無視してます(笑)
-
ほき
お返事ありがとうございます。
やっぱり色々言われるんですね…
お互いに頑張りましょう。- 10月27日

Y❤︎
子供は授かりものです。
恥ずかしい事ではないですよ(σ・ω・)σ
確かに大変だとは思います。
私と弟も年子で
小さい頃は喧嘩ばかりでしたが
今は仲良しです!
父も母も年子は大変だと言ってましたが
やはり一緒にならんで寝てる姿を見ると
癒されていたと言っていました。
-
ほき
お返事ありがとうございます。
実際に年子の方の話を聞くと参考になります。
仲良し年子いいですね。- 10月27日

yu-a♡♡♡
今、一人目が8ヶ月ですが
そろそろいいかなと思っています!
まだ今月来てません。
一人目が早生まれなので
いま妊娠しても学年が2つ違いになりますが(^^)
-
ほき
お返事ありがとうございます。
お互いに育児頑張りましょう!- 10月27日
-
yu-a♡♡♡
ちなみに知り合いでは
ちょうど1歳差のお子さんを育ててる方がいらっしゃいます!
2ヶ月くらいで妊娠したことになりますよね(^^)
頑張りましょうね(*^^*)- 10月27日

ちゃま♥
まだまだ考えるの早いですが、私は年子がほしいなと思っています♡
ぜーんぜん恥ずかしい事ではないと思いますよ\(^^)/
-
ほき
お返事ありがとうございます。
年子希望なんですね!
元気な赤ちゃんが生まれますように。- 10月27日

5児☆mama
うちは上二人が年子です(^^)
5月生まれと4月生まれの
11ヶ月違いで
予定日が4/10だったので
4/2過ぎるまで、
同じ学年になるかならないかで
ヒヤヒヤしてましたww
私の周りにもたくさん
年子がいますが
恥ずかしくないと思いますよ(^^)
年子を希望する人も
たくさんいますし(^^)♪
両親や義両親にも
年子を希望して出来たと
伝えれば、
計画性がないとかって
思われずに済むんじゃないでしょうか(^^)?
年子は双子よりも大変だと
よく言いますが、
大きくなれば楽になりますし
メリットもたくさんありますよ(^^)
ただ二年連続、
入学とかでお金はかかりますがww
-
ほき
お返事ありがとうございます。実際に年子のママの話を聞くと参考になります!
やっぱり金銭問題はありますよね…。
頑張ります。- 10月27日

退会ユーザー
私は22歳で周りに
三人年子ちゃんの友人がいます。
1人は、年子というか
誕生日の月の関係で同級生に😊
びっくりしますがやはり
計画的できちんと経済的に
育てれるのであれば
なんの問題もないのでは?💟
ただ…やはり裏では色々
無計画だのお盛んだの
言ってる友人がいるのも事実。
人には色々な理由や将来設計が
あるのでかまわないですよ😚
言われても無視できるくらい
になるのも必要ですね。
私も早めにほしいですが、
体力的にまだまだ厳しいです!笑
ほき
こんなにはやくお返事下さるなんてありがたいです。
人は人自分は自分ですよね。
身に染みました。