妊活 クリニックで4月24日に卵胞が10ミリと診断を受け、5月1日に卵胞が18ミリ… クリニックで4月24日に卵胞が10ミリと診断を受け、5月1日に卵胞が18ミリになり、内膜も12ミリと診断を受けました。 今週期は連休があったので人工授精は見送って30日、1日、3日とタイミングを取りました。 排卵検査薬では3日が排卵してるみたいでした。 写真にはないですが4日は真っ白でました。 タイミング的には合ってますか? 以前も同じ質問をしたのですが、モヤモヤしてて… すいません(;ω;) 最終更新:2018年5月5日 お気に入り 1 排卵検査薬 人工授精 排卵 卵胞 写真 naaamiii(1歳0ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント totoro タイミングあってますよ❗️ 5月5日 naaamiii ありがとうございます! そう言ってもらえて少し気持ちがすっきりしました!!! 5月5日 おすすめのママリまとめ 排卵検査薬・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
naaamiii
ありがとうございます!
そう言ってもらえて少し気持ちがすっきりしました!!!