※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

吸引分娩の経産婦は早く産まれるでしょうか?疑問を投稿しました。

娘のときは吸引分娩でした。
それでも経産婦は早く産まれるものなのでしょうか??🤔
疑問に思ったので投稿させていただきました。

コメント

ちゃーや

予定日というより、分娩スピードが早いと思います!
長男は破水から6時間
長女は朝イチ内診から1時間半以内
それぞれ出産なりました( ´∀`)

  • もも

    もも

    分娩が早いんですね!!
    わたしも娘のとき5,6時間かかりました
    そこから赤ちゃんの呼吸が浅くなり吸引になりました。

    二人目は早いんですね!

    • 5月5日
まぐろ🍣

上の子が吸引分娩で、13時間
かかりました😌
下の子は吸引もなしで
合計3時間50分でした🌸
人によるとは思いますが、
私は2人目早かったです😚

  • もも

    もも

    13時間ですか!!

    経産婦は早くてスピーディーなんですね!?
    でも期待して遅かったらガーン😭てなるのでしないでおきます(笑)

    • 5月5日
のりこ

私も上の子は吸引で分娩時間は7時間でした。
下の子は普通の経膣分娩で4時間でした🤗
2人目は早いのですかね。
ちなみに妹は1人目24時間オーバーで、2人目は3時間でしたよ😂

  • もも

    もも

    妹さんはやいですね!!
    あたしも早くしてもらいたいです(笑)

    • 5月5日
ゆぅウサ

私も1人目は吸引分娩で12時間でしたが、下の子はスムーズに2時間半で生まれました🙋

産道が1度上の子が通っているから、早くなる場合が多いみたいです♪

  • もも

    もも

    そーなんですね!!
    でもまだ期待はしないでおきます
    がっかりしちゃうと(>_<)

    • 5月5日
sak

私も上の子、吸引分娩で30時間でした。
下の子は病院に着いたらすでに全開大で20分で産まれました。

  • もも

    もも

    ほんとですかぁー!!
    はやいですね!

    • 5月5日
5児ママ

分娩時間が早くなる可能性はあるとおもいます!
1人目は吸引ではなくクリステレル胎児圧出法で6時間
2人目陣痛促進剤で7時間
3人目陣痛促進剤で3時間
4人目クリステレル胎児圧出法で5時間でした😊
吸引ではないですが参考になれば😁

  • もも

    もも

    ありがとうございます_(._.)_
    そう言うのもあるのですね!

    • 5月5日