
コメント

アニエスにゃー
いちごジャムさんはお幸せですね!!
結婚して家を出た以上、実家のご家族と過ごせる時間は限られてしまいますが、その分その時間を楽しいものにして、ご家族を大切にされるといいと思います。
わたしもこの前近場ですが帰省して、帰るとき皆外まで出て見送ってくれて、なんだかジーンとしました😭

月
寂しくて泣いてらっしゃるんですか!?
結婚したら実家やご兄弟とはそんなものかなーと思いますが😢どれくらいの距離に住んでらっしゃるんですか?お盆やお正月は帰れるといいですね🙂
-
いちごジャム
片道8~9時間の距離です(>_<)
年に1回帰れたらいい感じです。
兄も遠いのでタイミングが合わず、今回のGWが何年かぶりに会いました(>_<)- 5月5日
-
月
めちゃくちゃ遠いですね~😢
今はゆかりのない土地にいらっしゃるんですか?知り合いも誰も周りにいないと辛いですよね。
とても仲のよい家族だったんですね🎵
いちごジャムさんも新しい家族でそんな素敵な家族が作れるといいですね😌- 5月5日
-
いちごジャム
優しいお言葉本当にありがとうございます😭💕💕
嬉しくて泣きそうです。
周りに頼れる人も誰もいないので辛くて、、、でもこうやって話を聞いてもらえたので少しはらくになりました。
ありがとうございました😭💕✨- 5月5日

まる
すごく共感です😥
私は年に1回か2回帰省してます。
7月に1ヶ月ちょっと帰省予定なので今からワクワクして楽しみすぎてたまりません笑
友達もいないので余計そう思うのかもですが、そのまま帰ってきたくないです笑
-
いちごジャム
まるさんはどのくらい離れているんですか??
帰省する前のワクワク感やばいですよね(笑)
産後うつみたいになってしまって、精神的にもやられていたときは、離婚したいとまでも考えてしまったほどでした(>_<)- 5月5日
-
まる
神戸から横浜に来ました。
飛行機ですぐですが、簡単に帰省できません😥
わかります!何度離婚の二文字が頭をよぎったか笑- 5月5日

みー♡
分かります!
私も実家まで新幹線で6〜7時間かかるので、年に1〜2回しか帰れなくてさみしいです。
母とは頻繁にラインしてるので、距離はあるけどずっと仲良くしてます💓
帰った時に喧嘩もなく楽しく過ごせるのも、なかなか会えないからこそのメリットかなーと思うようにしてます😊
-
いちごジャム
それわかります!!!
離れているからこそ心は近く感じますよね(*´∀`)
私たちよりも一足先に兄夫婦が帰っていったのですが、子供たちも寂しくて大泣きして、家族も泣いていてそんな所を見ていると、私たちが帰るときもこんな気持ちなんだなって・・・(;´Д`)
遠くに嫁いで後悔はありませんでしたか?- 5月5日
-
みー♡
泣いたりする姿見るとつらさ増しますね😂
後悔はないです✨
大学進学がきっかけで遠くで一人暮らしをして、就職もその近辺でした。
付き合ってる時から結婚するならこの人だなーとお互い思ってたので、腹くくりました!笑
時々さみしくなるのは当たり前の気持ちだし、帰省するのを楽しみに頑張ってます😊💓- 5月5日

Y
すごい分かります😂
私も飛行機の距離で年に2回しか帰省しないんですが、その度母は泣いたり父も寂しそうで。おまけに娘もかなりじぃじばぁば大好きなので凄い辛いです😂
初孫でこんなに色々してくれてくれてるのに孫を年に2回しか会わせてあげられないなんて自分は親不孝者だな。って悲しくなってました( ; _ ; )
-
いちごジャム
めちゃくちゃわかります!!!
良くしてくれるのに直接会わせてあげられないのが辛いですよね(´;ω;`)
今回、GWで久しぶりに兄夫婦にも会ったのですが子供たちも兄夫婦が大好きで、兄夫婦が帰ったあと大泣きでした💦💦
近かったり日帰りできる距離ならよかったのになって何度思ったことか・・・(;´Д`)- 5月5日

みひろ
私も実家から戻るときいつも寂しくなります。このまま実家に住みたいと、、、。
-
いちごジャム
本当に住みたくなりますよね💦💦
みひろさんはどのくらい離れているんですか?- 5月5日

のん
親になったからこそ、親の寂しさを分かってしまいますよね…。
うちはスカイプかテレビ電話を導入しようか悩んでいます。
やっぱり孫の顔を見せたくて

みい
わたしもそれです😭めっちゃわかります😂私は里帰りしたのですが帰って来てから両親がすごく寂しがってるの見ると辛くて辛くて😭旦那さんは好きですが、結婚するっていう覚悟は足りなかったなぁと思っちゃいました😭💦💦私は田舎から上京したので、あのまま田舎に居たら両親の近くで孫も見せてあげられたのになぁとも思っちゃいます😵💦
実両親近くの方が羨ましいですよね...😢

ゆーmama
日にち経っているのにコメントしてすみません(><)
私も今同じ心境で悩んでいて思わずコメントしてしまいました( ; ; )
私は実家まで飛行機の距離なので、簡単に帰れず、実家が近い友達が羨ましくなります。
近くで孫の成長を見せてあげられなくてごめんね。。とか、旦那より実家の家族を大切に思ってしまってる自分がいます。
毎日LINEで写真送ったり、テレビ電話したりしています。
遠く離れてるからこそ、こんなに家族を大切に思うんですよね!
お互い帰省を楽しみに、頑張りましょうね❤️
いちごジャム
子供が生まれてから一段とこの寂しさ、辛さが強くなりました。
残された家族のことを考えると泣けてきます😭💦💦
アニエスにゃー
子供が産まれると、自分はこうして親に育ててもらったな、などと、けっこう自分の幼少期のこと思い出したり、育った家族が恋しくなったりしますよね😭
離れていても絆の強いご家族なんですね!素敵です✨