
生後23日の娘、体重増加は順調。100mlの授乳で足りるはずが、寝付きが悪い。もう少し増やしてもいいか悩んでいる。助産師のアドバイスに不安あり。経験やアドバイスを求めています。
生後23日の女の子の子育て中です!
娘は、3700gで産まれ、現在4350g程度になりました。
混合で育てており、母乳で80ml+ミルク20ml程度の100mlを与えています。
先日、一週間健診に行った際に、一ヶ月健診までは100ml程度で充分なはずと言われましたが、足りていないようで中々寝付いてくれません。寝ても1時間くらいです。
この日齢にしては、大きい方だと思いますし、もう少し足してもいいんじゃないかな?とは思うのですが、助産師さんに言われたことが気になってて💦
もうちょっと足してあげても大丈夫ですよね?みなさんの経験やアドバイスお願いします!
- みさ(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ🙆
私の子は2900で生まれて1ヶ月検診で4000でした!1ヶ月検診までに1キロぐらい増えるのが目安ですよ😊

あいこ
足しても問題ないですよ😊👍
あまり気にせずに(⌒▽⌒)
-
みさ
ありがとうございます!
なんせ小心者なので💦笑
足してあげたいと思います!😊- 5月5日

みーちゃん
助産師さんはあくまでも平均の
目安で言っておられるかと。
あまりたくさんはあげずに
気持ち少し足してあげては?
いきなりたくさんあげてしまうと
それになれてしまい
もっとくれ〰てなるかも。
-
みさ
もっとくれ怖いですね😂
少しずつ様子見て足してあげようかな?と思います!- 5月5日
-
みーちゃん
最初に大きく生まれた赤ちゃんは
飲む量も多いみたいですよ😅
成長していく上で
平均体重を明らかオーバーは
お医者さん等に言われるかもですが
ハイハイなど動くようになったら
問題ないかと。
うちは下の男の子が3500こえて
生まれました。
飲む量は普通にあげてたかな?
でも6ヶ月の頃とか顔も手とかも
ムッチムチでしたよ😅(笑)
動くようになってから顔なども
シュツとして普通ですよ😁- 5月5日
-
みさ
周りに大きい子を産んだ人が居なくて、目安がわからず困ってました😅
うちの子は大食いなんですかね?すでに二重アゴが気になります…笑
動き出してからに期待します!- 5月5日
-
みーちゃん
うちは飲む量は標準だったかな?
二重アゴありましたよ。
その頃の写メ見て
うわ〰、ムッチムチよね😅って
旦那と笑ってますよ(笑)
今はシュッとしてますよ。
めっちゃ動き回るので大丈夫に
なりますよ。
逆に全然飲まない方が問題です!
だから気にしなくて大丈夫。
赤ちゃんはムッチムチの方が
赤ちゃんらしくて可愛いですよ😍- 5月5日

ぴーちゃん
ミルクはあくまで目安なので、大きく生まれた子だと足りないと思いますよ!
うちの子2800で生まれてそのくらい足してたので、1キロ違うので泣くようならもう少し足しちゃっていいと思います!
一回一回の量気にするより、1日のトータルとか週単位で考えた方が楽になるって助産師さんに言われました!少し多めにあげてたくさん寝てくれたら、次少しにしてみたりで様子見てくといいです☆
あまりに飲ませて増えすぎるとあれこれ言われますが😅
-
みさ
大きく産まれちゃって、目安が分からずなことが多くて困ってます😅笑
1日のトータルですか!考えてみます!- 5月5日
-
ぴーちゃん
夜長く寝る子や夜は母乳だけで寝てくれる子ははその分ミルクを昼間に足せますよ!
飲ませすぎは胃を膨らませるだけですが、10から30くらいその時の様子で出してあげるとスッと寝たりします😄
どうしてもダメな時は抱っこで無心に歌って歩くと寝ます☆
好きな歌かけて熱唱したりしました!笑- 5月5日
みさ
ありがとうございます!
1キロか〜増えますかね?足してあげたいと思います!😌
はじめてのママリ🔰
1回を100mlより増やすってことですか?💦
私1ヶ月までは母乳プラスミルク40〜60mlでした😅
ミルクだけの時は80mlでした!
私は母乳がどのくらい出てたか分かりませんが、退院の時で40ml程度でした😖
みさ
そうです!100mlでも足りてないようで💦
母乳の分量が多くなってきて、物足りない?のかなと思ってます😅
はじめてのママリ🔰
ミルクより母乳足してみてはいかがですか?😊
みさ
毎回体重測ってるので、結局ミルクをどれだけ足してあげるかで悩んでしまって😭