
コメント

退会ユーザー
歯がため用のおもちゃをあげると少し良くなりますよ!

Hanna19
歯固めの中でもゴムっぽい弾力がある硬すぎないものや、歯ブラシの喉さし防止をつけてを冷凍庫で冷やして与えてました。
-
ゆり☆
冷やすのやった事無かったです。
やってみます!- 5月5日

ココナッツ
熱を出したり、鼻水が出たりもしますよ。日本はまだまだマイナーなんだそうですが、歯がはえる時の不機嫌が欧米は病名になってるみたいで、アメリカンな会社の方に教えて貰いました。
子犬くらいしか、歯がかゆいと噛むとか知らなかった私はとりあえずおしゃぶり、タオル、何でも噛んでくれ、っていう感じでした。
歯ブラシを噛ませて、歯ブラシに慣れさせたりもしましたよ😅
-
ゆり☆
昨日熱が出ました。
でも、数時間で下がったので何だったんだろうと思ってました。
歯ブラシ買ってこようとおもいます!- 5月5日
-
ココナッツ
是非。Hanna様も書かれて居ましたが、喉にオエ、ってならない工夫と、うちは季節がら、氷を入れたコップに歯ブラシをさしたりしてました(笑)
冷やしたら良いのに…私はスボラなんで加える所が冷えるのと、多少の水分補給になればなぁなんて考えからそうしてました。お腹壊さない程度に氷を口にするのもやってましたよ。自動製氷の透明モードにするとキレイな氷が出来ました。- 5月5日
ゆり☆
歯がため用のおもちゃも何個かあるんですが、ずっと噛んでないで少しするとポイっと投げちゃいます。