
コメント

ゆた
4万近くはいきます💦2万5000円とかすごいですね!👍😊
子供できてから、野菜も肉もたくさん買うようになってしまって💦外食しなくても高額に…泣

退会ユーザー
米無料なんですが😂
外食と出勤日数÷2の分のお弁当代含め3万円程です😂
-
えりか
米無料羨ましいーー🤗
外食もできていて3万円はすごいです!何か節約の工夫とかありますか??- 5月5日
-
退会ユーザー
節約の工夫🤔
肉、魚は少なめに!野菜でかさ増し!とかですかね😂
後品数増やして、満足感を与える?とかですかね(^^)
特に工夫してるか微妙ですが😂- 5月5日

退会ユーザー
5万円くらいです😵
皆さんすごいです😭
-
えりか
家計に余裕がないので抑えざるを得ない感じです😭
これは妥協できない!って食材ありますか??- 5月5日
-
退会ユーザー
なるべく国産を選ぶようにしてるのと、毎日果物を食べてるからですかね😅
- 5月5日

まる
上のまめさんと同じでうちも5万くらいです😅しかも米抜きで。。。
すごいですね。うちも全く贅沢はしてないつもりなんですが。
-
えりか
家計に余裕がないので抑えざるを得ない感じなんです😭
お菓子もしばらく買ってないです。。
家庭それぞれ妥協できない食材とかはあると思います(*^o^*)- 5月5日

しょうたママ
私は、米を含めて4万円くらいです😓
野菜は、なるべく安いところで購入したりしてなんとか生活してます。
たしかに、毎日はお肉は食べてません。
お肉の代わりに油揚げで誤魔化したりしてます。
3店舗くらい行って、買い物してます💧
大変ですよね…😥
-
えりか
うちも油揚げ、厚揚げ、豆腐、使いまくりです🤣
大変ですよね。。- 5月5日

さきママ
うちも夫婦と2歳10ヶ月娘三人三万5千円です
-
えりか
お米代も含めてですか??
嗜好品(お酒とかお菓子)も普通に買いますか??- 5月5日
-
さきママ
お米、お酒含めです
お酒母が、お店やって、私も母のお店で働いてます、お酒もらったりします!でも買いますよ!- 5月5日
-
えりか
嗜好品をしばらく買えなくてストレスがーー😭お米も嗜好品も含めてですか(*^o^*)これは習慣にしてるって節約術ありますか?
- 5月5日
-
さきママ
見切り品買ったり、買いだめしたりしてます
- 5月5日

ひろ
米なしで35000円~40000円くらいです!
外食費は別で💦
うちも牛肉は全く買わないです(笑)
基本的に豚と鶏で😅
牛肉は旦那と買い物行って、旦那が出してくれる時だけ買います(笑)
すごい節約されてますね!
私も見習わないと✨
-
えりか
もう我が家は外食なんて夢のまた夢です😭
旦那さんはお小遣いからでしょうか?
優しい旦那様ですねー😍
夫婦のお財布は別派でしょうか?
食費はまだ節約したいんです。。
何か他の項目で(例えば被服費や美容費など)節約されていますか?- 5月5日

退会ユーザー
お米も含めて3万5千〜4万円です。
最近上の子がお米をよく食べるのでこれからはもっと行くんだろうな😭と思ってます。
-
えりか
よく食べる息子さん♡頼もしいですぬや(*^o^*)たくさんたべて元気が1番です♡男の子の場合食費がかかるのは仕方ないのかもしれませんね😅
- 5月5日

スヌーピー
うちも3人で2.5〜3万です☺️わかります、うちもキリキリでやってます😫子供いるからお肉とか子供の食品は国産を選ぶようにしてますがうちも牛肉月ニとかです😭お菓子も買わないし😭
ちなみに旦那のお昼は作ってないです💦旦那も娘もよく食べるので米も毎月20㎏買ってます😭
-
のり
横から失礼します💦
その食費、お米込みですか??
20キロはよく食べますね‼︎😮我が家、米は5キロ〜10キロ(正確には6.7キロで足ります。)それで、毎月全て込みで3.5万ぐらいかかっていたので、節約しようとし始めたところです😅凄い節約されてますね‼︎我が家は、旦那は休みの日しか夕飯うちで食べないので、米はそんなかからないです‼️- 5月5日
-
えりか
お肉は国産なんですねー♡
我が家はもう安ければ!!で何処産なのか見てもないです。。笑
やはり子どもの口にするものには少し配慮していこうかなと思います😅
ちゃんと配慮もされていて牛肉月2たべれるのですか!!すごいです😭
旦那さんはお小遣いからですか??
お米20キロは大変ですね!
お米代は別ですか?る- 5月5日

Rimm
うちは4人で月2万程です。
子供のおやつも込みなのでかなり質素です😂
-
えりか
すごいです!!見習わないと♡
おやつも込とは😭
買い物の仕方とか工夫されていますか??- 5月5日
-
Rimm
週に1度4千円程度肉野菜など買いだめています。
残りで調味料やおやつなど。
メニューや買う物は決めずに安い物を買って、冷蔵庫にあるもので作る!というやり方をしています🙌
おやつも10~30円の細かいのとか大袋とかをまとめて大量に買って一日分づつ小袋に分けて毎日好きなの選ばせてます!🙆- 5月5日
-
えりか
なるほどー!!
すごく工夫されていますね♡
我が家はお菓子買ってないのになぜかカツカツで節約が少しストレスになってきていて。。
お菓子の方法は子供達も楽しそうでステキな方法ですね♡♡
お米代や旦那様の昼食も込みですか??- 5月6日

おーいお茶
4万くらいです!お米買うと越えてしまうこともしばしば……
うちもしばらく牛肉食べてませーん(笑)
-
えりか
お米代って大きいですよね😭
けど変なお米買うわけにもいかないし悩みますよね。。
牛肉の味忘れそうですー😭😭笑- 5月5日

のん
うちも夫婦2人+1歳2ヵ月の息子の3人暮らしで4万くらいです。
米はもらったりたまに買ったり。
旦那のお弁当はおにぎりを持たせています。明後日から職場復帰予定の私もお弁当はおにぎりの予定です。
旦那は毎晩晩酌するのですが、酒代も込みです。
節約したいが、なかなかうまく行かず…😵
肉肉しい肉食べたいなぁ😌
-
えりか
晩酌代も含めてですか(*^o^*)
ちゃんと、嗜好品も買うことができてストレス発散にもなりますし素晴らしいです😭
そうなんです。。
節約をどう頑張ったらよいか分からず、うまくいかず。。。
牛肉の塊にかぶりつきたいですよね🤤笑- 5月5日

ふじこ
私もこの前同じような質問しました!
うちは、3人で5万です…!!
節約上手になりたい…😭
-
えりか
そうなんですね♡
我が家の経済的には食費をこれ以上増やせないので私も節約上手になりたいですー😭
これだけは妥協したくない!って食材ありますか(*^o^*)??- 5月6日
-
ふじこ
うちもです〜〜orz
ママリ見ては皆さんの食費の少なさに腰抜かしてます(笑)
上の方もおっしゃってますが、やはり国産、果物ですかねー😭
私の質問の方で、レシピ考えて買い物行くと高くつくから安いものまとめ買いして毎日考えて作るって教えてくださった方もいて、大変ですが次回実践してみようと思いました\( ˆoˆ )/- 5月6日
えりか
ありがとうございます!
けど、ホント質素で。。たまーに悲しくなります笑
子どもには野菜を!と思うと高くなりますよね😥
やっと落ち着いて来ましたが、野菜も高かったし。。