※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナッツ
子育て・グッズ

朝ごはんに足りない一品は野菜です。どんな野菜料理がいいでしょうか?アドバイスください。

朝ごはんなんですが、蒸しパン2つと野菜のヨーグルト和えと果物です。
足りないみたいで一品足すとしたら何を足しますか?
野菜でしょうか?🤔
野菜ならどんなメニューがいいですかね?
アドバイスください😅

コメント

‪‪❤︎‬

野菜スープ・かぼちゃサラダ・野菜スティックなど野菜を足しますね😊✨

  • ナッツ

    ナッツ

    回答ありがとうございます🎵

    なるほど😆
    スープ思い付かなかったです(^-^)
    明日からスープ増やしてみます🎵
    ありがとうございます😄

    • 5月5日
ママリ

蒸しパンなら野菜か小さいオニギリでも良さそうですね🍙

カボチャの煮物とか野菜スティックなんてどうでしょう?
噛みごたえもあってお腹もふくれるし我が子は毎朝野菜スティック食べてます🙂
あとはおやきとか!

  • ナッツ

    ナッツ

    回答ありがとうございます🎵

    まだ5倍粥なのでお握りした事ないのですがちょっとご飯たしてもいいですね😃🎵
    野菜スティックまだ食べた事ないので野菜スティック増やしてみます✨
    ありがとうございます😄

    • 5月5日
てん

蒸しパンに野菜を入れたらどぅですか??
すりおろした人参とか、みじん切りのほうれん草、カボチャのつぶしたものとか入れたら味も変わるし少しボリュームも上がるかもしれないです😆

  • ナッツ

    ナッツ

    回答ありがとうございます🎵

    パンに野菜入れるの思い付かなかったです‼️
    ボリュームでていいですね😃🎵
    さっそくやってみます✨
    ありがとうございます😄

    • 5月5日
ぽめら

タンパク質が足りないかな?と思うので、アレルギーがなければオムレツや卵焼きなどはどうでしょう??😊そこにみじん切りにしたお野菜を入れるなどするのも良いかなと思います✨

  • ナッツ

    ナッツ

    回答ありがとうございます🎵
    卵と大豆アレルギーなんです💦
    タンパク質が魚や肉ばかりで…。
    朝はヨーグルトでいいかってなってしまって😅

    • 5月5日
  • ぽめら

    ぽめら


    そうなのですね💦
    あとは野菜のヨーグルト和えの中にシーチキンを足してあげるとかですかね🤔
    朝は忙しくてメニューを考えて作るのなかなか大変ですよね💦

    • 5月5日
  • ナッツ

    ナッツ

    野菜にシーチキンいいですね😃🎵
    シーチキン常にストックがあるのでやってみます✨
    本当に大変ですよね💦
    最近三回食になり、メニュー考えるの辛すぎます😌

    • 5月5日
ぷ

すみません!
こちらの蒸しパンはどこのメーカーのものでしょうか?😢

  • ナッツ

    ナッツ

    こちらのものを使ってます🎵
    アレルギーフリーでお砂糖もてんさい糖で、なによりこのパックに水を足しレンジするだけなので作るのに5分かからないので宝庫してます🎵
    大人も食べれておすすめです😊

    • 5月5日
ひまわり

蒸しパンのレシピ良かったら教えて欲しいです!
ヨーグルトにささみ混ぜてもいいかなと思いました!

  • ナッツ

    ナッツ

    こちらのもの使ってます🎵
    アレルギーフリーでお砂糖もてんさい糖で作り方もこのパックに水を足しチンするだけなので😃
    5分で出来ます🎵
    赤ちゃん用の商品ではないみたいですが赤ちゃん用品のお店で買いました🎵
    大人が食べても美味しいです🤣

    • 5月5日
  • ナッツ

    ナッツ

    ヨーグルトにささ身思い付かなかったです🤣
    美味しそうですね❗️
    さっそくやってみます✨
    ありがとうございます🎵

    • 5月5日
  • ひまわり

    ひまわり

    参考になりました!ありがとうございます!

    • 5月7日