

なちゃん
写真はないですがミルクを3回分まで小分けに出来る容器売ってますよね✨私は直接哺乳瓶に入れちゃってます💦
冷ます時は、白湯を持って行ってます!家でもお湯と白湯で割ってすぐ飲めるようにしてますよ☺︎

もちこ
うちはケースの使ってます〜!そんなに高くないので袋だと鞄の中でぐちゃぐちゃになったら嫌だな💦と思って!
西松屋とかアカチャンホンポで売ってますよ!

ねこ
ダイソーに売っている粉ミルクストッカー(3段)に入れて持ち歩いてます!1段1段外せるので便利ですよ😊
-
ねこ
熱いミルクを冷ますのには、湯冷まし用に水筒に水を入れてます!
- 5月5日

み
ダイソーのこれを使ってます(*'▽'*)
たまに哺乳瓶にそのまま計量した粉ミルク入れた事もありました🤣!
冷ます時は水道水をあてて冷ましたり、100作るなら50くらい70度以上のお湯→残り半分は湯冷ましや、いろはすを入れて調乳すると冷まさなくてもちょうど良い温度になってます!
湯冷まし使うと楽ですよ!いろはすとか、ベビー用品売り場に赤ちゃん用の水が売ってるので
それを使って調乳すると
冷ます時間がいりません(*'▽'*)
-
み
画像貼り忘れました!
- 5月5日

退会ユーザー
熱いのを冷ますのは
赤ちゃん用のミネラルウォーター売ってます!スーパーでも薬局でも赤ちゃん本舗とかにも!
お湯と割って適温にしてます!
沸騰させてから冷蔵庫で冷やして持っていってもいいですけど私は面倒なので持ち歩き用に買ってますw

ショコラ
私はスティックやキューブのを持ち歩いてましたが、ミルカーに入れて持ち歩いてる人もいますよね!
あと、私は70度のお湯をマグに入れて、赤ちゃんのお水のペットボトルを持ち歩き冷ましてました!
普段行動が車だから荷物たくさんでも大丈夫でしたが😅💦💦💦
コメント