※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azu5523♡
子育て・グッズ

2歳3カ月の娘がお昼寝を拒否しています。同じくらいの子どもがお昼寝しているか、どれくらい寝ているか知りたいです。

2歳3カ月の娘がいます。最近お昼寝してくれませんΣ(-᷅_-᷄๑)
インフルなどが怖いし、私がツワリでしんどいためほとんど家にいるのが原因かもしれません。
同じくらいの子がいる方、お昼寝してくれますか?どれくらい寝ますか?
眠気もあるので出来れば一緒にお昼寝したいけど。。。
私が仮眠しててもバシバシ叩かれて起こされます˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚

コメント

まままり

うちの子も最近家にこもりきりなので、お昼寝なしが多くなってきました(*_*)
午前中にブンバボーンとか全力で踊らせたり、うちの子は頭使う方が疲れるみたいなので、お絵かきしたり、折り紙してるの見せたり、物の名前教えてあげたりして過ごしてます♡

YUN♪

うちは今2歳1ヶ月です〜
私もつわりがキツイです(T_T)
母や義母のちからを借りていますが。。。
うちの子は、家が好きで、一人で車遊びが好きなので助かってます。車好きなのでカーズを観せていれば静かにしています。
でもうるさくして機嫌悪い時もあるのでキツイですよね。
本当に(T_T)
元々よく寝る子で、2時間は寝てくれます。起こさないと起きません。妊娠前までは、寝かしつけしなくても寝てくれましたが、運動が足りないのか、寝かしつけしないと寝てくれなくなりました。。。
一番きつい時ですよね(T_T)
頑張りましょうね(T_T)

azu5523♡

うちも妖怪ウォッチとかこどもチャレンジのDVD見せて走ったり踊ったりしても寝ません´д` ;
1歳の子もお昼寝しなくなっちゃうんですね^^;

azu5523♡

羨ましいー♡
うちは実家も義実家も飛行機の距離なので頼れず。。
しんどい時はひたすらアンパンマン、妖怪ウォッチ見せたりしてますΣ(-᷅_-᷄๑)
眠くなったら勝手にお昼寝して1時間弱で起きるタイプだったのですが、まあ元気いっぱいですね´д` ;
お腹の上に飛び乗ってきたりもするので、きついです泣
お互いせめて早くつわり終わるといいですね♡