※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るちぇ
子育て・グッズ

息子が左手でおもちゃを持つことについて、右手で持たせるべきかどうか気になっています。

息子がおもちゃを持つときとか必ず左手です。
左利きになってしまいますか?
このくらいの小さな時期から右で持たせるようにした方がいいのか、まだ左で持たせておいても大丈夫なのか、どうなのでしょうか?

コメント

ゆーママ

利き手が決まってくるのはもっと大きくなってからなので大丈夫ですよー

すもも

その頃は利き手は定まってないので、気にしなくて大丈夫ですよ。
うちの長女も、あそび、食事の時など左手メインでしたが、利き手は右でした!

deleted user

左利きだと駄目ですか😭?左利きの身としてはちょっと切ない投稿です😥
私の周りも左利きの仲間はいますが、頭のいい人おおいですよー😢

ママリ

まだまだわかりませんよ。
その時期から利き手は決まりません。
もっと大きくなってからです😊

あゆちャん★

4歳くらいまでは、特に利き手って無いらしいですよ♡

娘もなんでも左で持ったり掴んだりしていて、左利きの方は頭が良い方が多いので、左利きかも♡って喜んでたら、ネットに小さいうちはまだ利き手が決まってないって書いてありました(◍•ᴗ•◍)

さー(^_^)

投稿見てると気にしなくていいようですが、私は右手におもちゃをあげるようにしてます‼
左で持ってたら仕方ないかと諦めてます(笑)

deleted user

私幼稚園の頃はハサミとお箸左でした😀
小さい頃お母さんが何度も注意してくれてたみたいですが、ある日自分だけ家族と違うなぁっていうのがわかって自分で直したのを覚えてますよ😄

左利きの方も多いですし、気にしなくても大丈夫かと思います。
息子も左利きです😅

ふー

今の時期から渡す時には右にしといた方がいいみたいです


ほとんどの子が生まれた時は左ききです

るちぇ


皆さんコメントありがとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
私の弟が左利きなのですが、いろいろ生活する中で不便なことがあるようだったので息子は出来る事なら右利きにしてあげたくて😭❤️
左でばかり持っていると気になっちゃいますが、まだ定まる時期ではないとのことで安心しました!
気長に見守ってみます!!