
コメント

けろち
場所にもよると思いますが虫は酷いところはかなり酷いです😥

mi
転勤族で引っ越しを何度も経験しています!
以前一階に住んで居た時虫は多かったです😱!
蚊とか入ってくるし、マンションの木に蝉とか来たらすっごく煩かったです😵
違う県なので比較にならないかもですが、二階に住んだ時も一階同様、蚊とか入ってきました😵
3階に住んだ時はそんなに虫気にならなかったです(この家には1年弱しか住んでいないので参考にならないかもですが、、、🤦♀️)
ちなみに小さい頃、8階に住んだ時は虫は気にならないけど鳥がベランダに来ていて母が洗濯物に💩された!とイライラしていたのを覚えています😭
-
ハナちゃん
お返事おそくなり、申し訳ありません!😭高い階なら高い階なりの、低い階なら低い階なりの悩みがあるものなんですね😂
うちもいま、二階なのですが、虫はやっぱり入ってきました😭
3〜5階程度だと理想ですよね!!
とても参考になりました!ありがとうございます😊- 5月10日

退会ユーザー
新築の目の前が駐車場という物件に住んで居た時は全然気にならなかったんですが、築30年近くのリフォーム物件の時は目の前が小さな広場?だったんですが虫も湿気も酷かったです😭
特に蜘蛛が酷くて、蜘蛛スプレーを何缶使ったかわからなかったです😭
同じアパートでも2階の友達の家はそんなに蜘蛛が出ないと言ってました😣
-
ハナちゃん
お返事おそくなり、ごめんなさい!!
やはり、周辺環境によってかなり虫のでやすさには差があるんですね😭
気になっている物件は、前が道路で新築の一階なので、大丈夫だと信じたいのですが、
くもが苦手なのでとても心配です😁でも、子供の足音対策で下の階も検討したくて、悩ましいですね😂
スプレーなども常備しなければいけませんね!
とても参考になりました!ありがとうございます😊- 5月10日
ハナちゃん
お返事おそくなり、申し訳ありません😭
やはり、一階は虫が多いところはかなり多いんですね💦
子供の足音対策で一階も検討中なので、周りの立地環境とかもよく見て、物件をきめるようにします!
ありがとうございます😊