
コメント

退会ユーザー
混合→完母の流れで2人育てました🙆♀️
今混合なのは母乳が足りてないからですか?
私は今は完母ですが最初の1ヶ月は母乳が足りずミルク足してました😊
左右しっかり吸わせても10ccも出なかったです😂
とにかく泣いて欲しがったら飲ませる頻回授乳をしてるうちに軌道に乗りましたよ😊

ゆづぽんず
全員、混合➡︎完母です。
3人目も1か月まで混合でした。
最初は母乳後に、寝ない時だけミルクに書いてある量作って飲むだけ与えました。
1か月過ぎるくらいから授乳間隔が開いてきたので、よっぽど夜しっかり寝て欲しいタイミング以外は与えないようにしました。もうすぐ二か月ですが今は全くミルク与えてません。
-
ミク
夜寝てほしい時にあげる
ミルクの量は
ミルクに書いてある量ですか?- 5月5日
-
ゆづぽんず
そうです!母乳の後に書いてある量あげるので、多分あげすぎで、吐いたりとかもありましたが、最近は書いてある量の半分くらい飲んでもう飲まなくなるので、飲んだ量より少し多めに与えてます。
- 5月8日
-
ゆづぽんず
飲んだ量が100だとしたら、120くらい作って与えるという事です!なんか読み返したら意味分からない文章ですみません!
- 5月8日
-
ミク
なるほど!
参考にさせてもらいます☆- 5月8日
ミク
母乳が足りてないからです(´•ω•`)
ミルクはどぉ無くしていきましたか?
退会ユーザー
私は母乳毎度吸わせた後にミルク40足してましたが、とにかく泣いたら吸わせる感じでした💦
1ヶ月までは沐浴と母乳軽量に産院にしょっちゅう行っていたので母乳量を計るのが1番分かりやすかったですが、ミクさんのとこは母乳軽量できる場所が近くにあったり、自宅に赤ちゃん用のスケールは持ってますか😊?
ミク
母乳がどんだけの量でも
ミルク40ですか?
自宅にスケールがあります!
退会ユーザー
そうです🙆♀️
ミルク缶の量には従わず子供の様子を見ながら足りなそうに泣く場合は40足して、そのまま寝てしまったり泣く事がなければミルク足さず様子見って感じで臨機応変に対応していました😊
スケールがあるなら授乳毎に母乳量計測してみると分かりやすいですよ💓
今母乳量どのくらいですか?
ミク
40にする自信がないなぁ^^;
今バラバラで(T^T)
40の時もあれば
10の時もあります💦
子供が飲む飲まないが
あるんでなんとも(´•ω•`)