

ぽんちょ
うちの娘も4ヶ月半くらいから夜中に2~3回起きるようになって……歯茎見たら歯茎のしたに薄ら白いものが……!!
歯ぐずり、夜泣きなのかなーって思ってます(><)
最近は授乳して寝たなーって思って布団に置くと泣き、また抱っこして寝かせる、また置くと泣く……でほんとにしんどいです😭旦那は使いものにならないし……😑
お互いがんばりましょ😭😭

ゆりたむ
うちも5ヶ月になる娘がいますが、最近朝方ちょっとだけぐずるようになりました(^^;歯がはえる過程の1つなのかもですね(^^)授乳してまた寝かせますよ(^-^)

メグライアン
うちも全く同じでした🤣娘も5ヶ月半くらいの時から泣き始めました😭私も喉かわいたのかって思いました😂寝る前のおっぱいの量が少ないかなって感じた時はミルクも飲ませるようにしたら朝まで寝てくれる回数が増えた気がします🤔夜泣きが無くなったと同時に寝相がかなり悪くなりました🤣ほんと何なんですかね😂子供の行動記録をつけてないので夜泣きが終わった時期は覚えていません😭役立たずすみません😭気持ちが分かるのでコメントしてみました🤣
-
メグライアン
皆さんのコメント見て、うちも歯が生え始めてた時でした😳
- 5月5日

mama👧💜
皆さんありがとうございます!!
まだ寝てしまってるのでおきたら歯茎みてみます!!
コメント