※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずる
妊活

子宮外妊娠後、hcgが下がり、茶おりがある状況で妊娠可能性は?子宮外妊娠経験者のhcgクリア期間について教えてください。

お世話になります。

8月に子宮外妊娠が発覚し抗がん剤治療をしました。

その後の血中hcgですが
9/11 1100台
9/18 900台
9/25 600台
10/9 185
10/27 46
です。

25日に茶おりがあったので
主治医に尋ねると「卵巣から出血があったような跡がある」とのことでした。
生理はまだ来そうにないとも仰ってました。

また同じ25日から妊娠をした時と同じような症状が体に出ています。
9日から本日までに二度避妊をしなかったことがあります。
その間にhcgが0に下がり、生理が来る前に妊娠をしたという可能性はありますでしょうか。

子宮外妊娠で抗がん剤治療をされた方
どれくらいでhcgがクリアになったか教えて頂きたいですm(_ _)m

コメント

なべちえ

子宮外妊娠で抗ガン剤つかうんですか??初めて聞きました。
即手術というイメージがあります。。というか、わたしはそうでしたT_T子宮外で即手術でした。出血有りです

マイ

私も2月に妊娠反応あって、診察してもらっても子宮内にはなにも見えなくて、でも数値は少しずつ上がってる…子宮外で成長してるかもだけど、数値が高くないから、手術ってなってもどこに居るかわからない可能性があると言うことで、細胞を消滅?させるために抗がん剤打ちました。
3月11日に抗がん剤打って、hcg3000くらいあったのが、1週間後?には半分位になって、そのまた1週間後には3桁くらいまで下がって、4月20日あたりには生理再開しましたよ。

基礎体温は測ってますか?

私の場合は、妊娠発覚して数日は高温期が続いて、子宮外と言われる前に低温期まで下がってしまいました。
で、4月の生理がくる前には高温期になって、生理が始まって低温期という、いつものサイクルに戻りました。
Hcgが0になるまでは心配だから、セックスは避けた方がいいと言われていたので、生理再開するまでは我慢してもらいましたが(;^_^A