
夫が提案した名前が26画、フルネームで49画。画数が多いのが気になる。夫や義母は気にしないが、私は少ない方が楽だと思う。テストの時間は大丈夫か心配しても、最後には余ると言われている。
画数が多い名前ってどうなんでしょうか🤔
夫が候補に出してくれた名前が26画で、フルネームにすると49画になります。漢字や由来は良いのですが私は画数の多さが気になります😓夫はフルネームだと44画で、夫や義母は気にならないみたいです。私や実母は少ない画数の方が楽だよなぁと思います😂
「テストの時に時間かかるのでは?」と言っても「テストっていつも最後に時間余るし」と言われ納得しかけてる部分もあります😅
- ぽん(6歳)
コメント

りぃ(26)
テストより習字が大変そうと思ってしまいました💦

hi-chansmama
私は自分の名前が下の名前だけで漢字3文字で40近くあります!
テストの時名前書いてる間に覚えたこと忘れそうで高校の時はひらがなで書くこともありました😅
ずっと嫌だと思ってましたが大人になると他にない名前で同じ名前の人と会ったこともないし好きです😊
でも1文字だけ習わない漢字で難しくて小学生の頃は自分の名前の漢字を間違って覚えてました😅
-
ぽん
ありがとうございます😊
下の名前だけで40近く😮💦子どもが早く書こうと焦って汚い字になってしまうのも好ましくないし…本人が好きだと思ってくれるなら良いのですが難しいです😣- 5月4日

かな
私も画数多いけど本当に困るのはテストの時に書くのに時間がかかることと
自分の名前がすべて漢字で書けるまでに少し時間がかかる可能性があるくらいで、別にテストの名前も変わるのは数秒でその数秒早く書けても何も変わらないし、別に自分の名前なので練習すれば書けるようになるし何も困りませんでした‼︎
それよりは由来とかがしっかりしてること、親が気に入ってくれてる名前って方が嬉しいです(●´ー`●)
-
ぽん
ありがとうございます😊
確かに数秒の話ではあるんですよね💦由来はしっかりしてるし、夫は候補の名前を凄く気に入ってます😂- 5月5日

みかづきぱん
今気になって何となく数えてみたら名前が26画、(旧姓ですが)フルネームで49画でした😲💦
正直時間がかかります。
テストもそうですが、大人になっても会社の書類などほんと大変でした。
あまりにも面倒で学生のときは名前をひらがなで書いてました💦
ですので子供たちの名前を考えるときに条件のひとつとして「書きやすい」というのを考慮して簡単な名前にしました😁
-
ぽん
ありがとうございます😊
私自身がそんなに画数少なくはないけど多くもないって名前なので「これを毎回書くの面倒くさそうだなぁ」って思っちゃうんですよね😲一生使う名前だし「書きやすい」って大切ですよね!- 5月5日

退会ユーザー
私は画数気にしてませんでしたが、主人は気にしてました😅(笑)
小さい頃は主に親が名前記入するのに画数多かったら大変だよ?やら
そんなバランスの難しい漢字はダメ。とか...(笑)
なので、翔や颯などは却下されました😂(笑)
-
ぽん
ありがとうございます😊
バランス難しいのも書くの大変ですよね💦子ども本人に「画数多いけど大丈夫?面倒くさくない?」って聞きたいです😂- 5月5日

やま
出生したばかりのときは提出書類ラッシュなので、親が書類だすの凄い大変って聞きましたよ(о´∀`о)
画数多すぎるのは不便かと思いますね!
-
ぽん
ありがとうございます😊
書類ラッシュ😨そりゃそうですよね、国民が増えるわけだし😂やっぱり画数少ない方が楽ですよねぇ🤔- 5月5日

おりゅう
名前23画でフルネーム50画です⚡
妊娠前から付けたい名前だったらしいので今の名前にしたのですが、自分が子供の書類書くのに時間かかるので子供が自分の名前書くようになる頃大変だろうなと思いちょっと後悔してます💧
-
ぽん
ありがとうございます😊
やっぱり時間かかりますよね😣画数が多いってこと以外は良い名前なので悩みます💦- 5月5日
-
おりゅう
子供に対してちょっと可哀想かなと思いつつ、私自身下の名前が29画で小さい頃初めて書けた時嬉しかったので反対派ともいい切れないんですよね😅
確かに画数多いと大変ですけど、旦那さんだけでなく、ぽんさんもいい名前と思っているならそのお名前でもいいと私は思います😊- 5月5日
-
ぽん
再びありがとうございます😊遅くなってしまってすみません💦
初めて書けた喜びっていいですね☺️良い名前だとは思うので、画数少な目の名前も考えつつ候補に残しておきます!- 5月7日

しま
私は結婚前、フルネームで59画でした...😂習字では滲んで何度も書き直し、テストでは時間を取られ😭確かに、テストの最後に時間は余りますが、私は最初に名前を書くところで力尽きてました😰笑
とにかく書くのが大変で、画数が少ない人が羨ましかったので、息子には画数が少ない名前を付けました!
-
ぽん
ありがとうございます😊
旧姓59画っ😨お疲れ様でした😂習字書き直し…名前で力尽き…やっぱり画数少ない方が楽ですよね💦もう少し夫と画数について話さねば…。。- 5月5日

りこ
わたしも自分の名前が画数多いです😨
小さい頃はテストとかで出だしは他の子より時間かかるなーと思うくらいでしたが、社会人になって書類書くとき面倒だなって感じるようになりました💦
でも、書類系もだんだんPC入力ばかりの時代になるんじゃないかなって思って、娘には画数の多い名前を付けてしまいました😅名前の漢字の意味や、見た目の美しさとバランスを優先しました💦
-
ぽん
ありがとうございます😊
確かに手書きは減っていく可能性高いですね🤔漢字の意味や由来は良い名前だと思うので悩みます💦- 5月5日

退会ユーザー
旦那がフルネームで54画です。
すごく面倒くさくて今までで1度も納得する書き方出来たことがないって言ってました。
就職したりすると書く書類も多そうなので大変ですよね。履歴書とかもありますし。
うちは旦那が画数が多くて苦労したので息子には…と簡単な字を選びました。
息子の名前の画数13画です。
-
ぽん
ありがとうございます😊
自分が苦労すると子どもには同じことさせたくないって思いますよね😣夫自身は苦労してないから画数多くても大変だと想像しにくいみたいです😵私も簡単な字にしてあげたい…。。- 5月5日

モンブラン
合計40画ですが正直めんどくさいです😣
小学校高学年の時に、提出物にひらがなで名前書いて怒られたこともあります😅
テストの時に時間かかるとかよく言われますが、それは数秒差でしょうから気になりません。
でも、最後の方の科目になると本当にめんどくさくなります😂
-
ぽん
ありがとうございます😊遅くなってしまってすみません😣
自分の名前を書くのが面倒くさいって何かちょっと親としては寂しいなって思うのでもう少し夫と話し合おうと思います💦- 5月5日

☆ちんちゃん☆
うちの娘、71画です😂名前だけだと36画あります😂😂
今、6年生でたまに大変だよーとは言いますがそんなに不便な感じもありません🙄
49画なら全然ありな気もします👌✨笑
-
ぽん
ありがとうございます😊遅くなってしまってすみません😣
71画😲💦それに比べたら49画って少なく見えますね😂- 5月5日

まぁ
私は旧姓だとフルネームで14画です😂画数多い人が羨ましいなと思ってました、ないものねだりですかね😅
テストの時も書類の記入もささっとできるのはいいですが、字面が簡単すぎて…かっこいい苗字の人と結婚したいとか思ってました笑
結婚後も簡単な苗字なので総画はあまり変わらず20です笑
下の名前がひらがなで漢字より書く時にバランスとるのが難しいですが、名前としてはとても気に入っています!由来などが納得いくものであればいいかと思いますが、大切なお名前なのでぽんさんもしっくりくる納得できる名前がいいですよね💦
私は画数少なくて困ったことは特にないですよ😊
-
ぽん
ありがとうございます😊遅くなってしまってすみません😣
画数少なくて困ることはないですよね🤔親の私自身が子どもの名前書くの面倒くさいって思ってしまわないか気になります😂- 5月5日

まるみ
あ、私自身の名前が27画でした(°▽°)
旧姓も今も40超えますね(´-ω-`)
テストでは別に大した事ないですが、確かに毛筆は少し大変だったし、未だにご祝儀袋かくのに練習必須です!( ̄▽ ̄)笑
書くときの大変さも多少はあるかもですが、意味も漢字も響きも気に入ってます(^^)
あまりない組み合わせなので、すぐ読まれない事も多いですが、伝えるとなるほど!で覚えてもらいやすくて社会人になってからも、逆に良かったと思うことのが多いです(^^)
-
ぽん
ありがとうございます😊遅くなってしまってすみません😣
ご祝儀袋!大人になって毛筆使う機会No.1ですね🤣結局は子ども本人が気に入ってくれれば良いんですけどね😂- 5月5日

こは
私の子供は良くある少し前の名前で画数もそこそこですが、乳児健診や予防摂取などで受診する時の問診票に名前を書きますが、予防接種の時任意のものも含めて5枚ぐらい書かないといけなくて、自宅で書いてはいますが結構大変です💦
私のいとこ(女)の子は男の子ですが、旦那さんの希望でかなり字画の多い壮大な名前をつけました。いとこは予防接種の書類やその他の書類の記入欄が小さい物が結構あり枚数もあって大変だ、子供が試験を受ける時など何枚も書くのが苦労するかも、強く反対すれば良かったと後悔していました💦
名前は一生ものですから悩みますよね。家族の気持ちが込もってつけた名前なら息子さんも分かってくれそうですが、良かったら参考にしてください😉🌱
-
ぽん
ありがとうございます😊遅くなってしまってすみません😣
予防接種ってそんなに名前書くんですね😮後悔はしたくないので真剣に悩みます💦- 5月5日
ぽん
ありがとうございます😊
習字も言ってみたのですが「そもそもそんな頻繁に習字ってしないよね」と😓まぁ習い事にしなければ授業としてはそんなに時間数ないか…とも思いました😅