![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![つーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つーちゃん
悪阻続く人は出産まで続きますますよー気にしすぎでは?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悪阻は産まれるまで続く人もいますよ💦あたしもそうでした😅
何事もなく元気に産まれました☺️
お腹が張ったりしていなければ大丈夫だとおもいます♡
-
ママリ
お腹の張りは無いので様子見てみます^ ^出産まで。。私も頑張ります🤥
- 5月5日
![えりかママ0221](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりかママ0221
辛いですね(>_<)
大丈夫ですか⁈
悪阻は人それぞれなので、全く無い人もいれば、出産するまで続く人もいるみたいですよ(>人<;)
悪阻があるのは赤ちゃんが元気な証拠ですよ(^-^)
-
ママリ
もう無くなる②と思いながら17週がきました😵赤ちゃんが元気な証拠だと信じて頑張ります♡
- 5月5日
![みつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつき
一般的には中期で落ち着く方多いみたいですが、悪阻が落ち着く・落ち着かないは人によるかと思います💦
悪阻が胎児の成長に影響しないので大丈夫ですよ! 出血や腹痛などなければ様子見で大丈夫です🙆♀️
私は一人目の時は出産までは悪阻が続き吐いてました…
二人目も落ち着く時期なのに毎日吐いていて落ち着く気配ないので、まだ出産までコースかなとビクビクしています😭
-
ママリ
1人目も2人目も悪阻が長く続いているのですね😭出産までって本当に凄いなぁと思います‼︎胎児に影響がないと知れて良かったです😊みつき様も頑張っているので私も頑張ります☆
- 5月5日
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
私もまだつわりはありますよ。
と言っても、吐きつわりはだいぶ落ち着き週3回くらいしか吐きませんが。
よだれと後鼻漏がひどいのですが、これは産むまでかなぁと。
ひとり目の時は産むまでちょくちょく嘔吐してました。
胎盤うんぬん言われますが、安定期過ぎて多少軽くなってるので、胎盤によってのホルモンの影響はこれが限界なのかなと思ってます。
ちなみにひとり目の時は21週までがっつり嘔吐でフラフラしてました。
普通に元気に産まれましたよ!
-
ママリ
まだ悪阻続いているのですね💦一緒な方がいて安心しました☆周りは安定期来たら落ち着いたって人ばかりなので不安になってしまいました😣まだしばらく悪阻と付き合っていくしかないですよね🤥
- 5月5日
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
私は21週で落ち着きました。
つわりは個人差があり、
中には分娩台で吐いてる人もいるそうです。
あまり気にしすぎない方が良いかと思います(^○^)
-
ママリ
21週まであったんですね(/ _ ; )長く続いても心配しないで大丈夫との事なので安心しました😊
- 5月5日
![なちゅらいふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゅらいふ
私は未だに気持ち悪い日がありますよー😂💦
いわゆる後期つわりですが、初期のつわりも安定期入ってもずっとありました😅
調子良かった期間が今回はとても短いように感じます!
産まれればおさまるのであと少しと言い聞かせてます😂💦
-
ママリ
体調が良い日がほとんど無かったんですね😵辛い😭私もいつかは終わりがくると信じて乗り越えようと思います☆
- 5月5日
![まちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちこ
16週くらいまでには落ち着く、、とよく記載されていることが多いので、何で収まらないんだろう😨って不安になりますよね💦
私は15週後半くらいで吐き気が酷くなって、それまでは空腹の時の方が気持ち悪かったのに、食べた後の方が気分が悪く逆流する感じがあったので、つわりというより胃が弱っているのかもと思い、先生に相談して漢方を出してもらいました!
今も飲んでいますが、吐き気がだいぶ落ち着いてます。
二週間待つのも辛いと思うので、一度病院へ今の状態を相談されてもいいと思いますよ😊
-
ママリ
そぉなんです😣調べても中期には落ち着くと書いていて💦漢方で落ち着いたりも出来るんですね😌耐えれそうにないなと思ったら病院に相談してみます☆
- 5月5日
![譲葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
譲葉
私は一人目の時特定のもの食べると吐くと言うのが産まれるまで続きました(⌒-⌒; )
-
ママリ
そぉゆう事もあるんですね💦その食品が嫌いになってしまいそうですね(/ _ ; )
- 5月6日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
わたしも同じく17週ですが、未だに悪阻終わりません😔
気持ち悪くて毎日横たわっていて家事も全然できなくて、辛いです😭😭
悪阻が最後まで終わらない人もいるみたいですね😞
-
ママリ
一緒ですね( ; ; )最後まで続いたらと思うと辛いですよね😣
- 5月7日
ママリ
つい気にしてしまってm(_ _)m