![よ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
2回食の初めは1回目の3分の1量から徐々に増やしていく感じです。
赤ちゃんが自分でモグモグしていけばいきなり大きな粒にせず、あら潰し位から徐々に粒の大きさを変えていく方が喉に詰めたりしないと思います。
ストックの量は1週間から10日で使い切れる量が良いとされています。
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
①今まであげていた時間はいつもと同じ量で、もう1回はいつもの半分くらいから始めて今は2回とも同じ量です!
②いきなりみじん切りや7倍粥にするのではなくて、半分を裏ごしにするなどして段階を踏むとうまく食べれるようになると思います!
③1週間分などとは決めないでキリよく食材を使い切った量が何日分になるかでストックしてます!(にんじん2本で5日分など)
-
よ
返信ありがとうございます!- 5月6日
よ
返信ありがとうございます!
参考にさせていただきます!