
義両親が嫌いな方いますか?仲悪すぎて会ってない方とかっていますか?も…
義両親が嫌いな方いますか?
仲悪すぎて会ってない方とかっていますか?
もしよかったら理由も教えてください!
- ゆき(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃ
義母ではないですが、実母と旦那がいろいろありかなり仲悪く会ってないです😭
正直悲しいです。

ゆっちゃん
旦那と義両親が仲が良くなくて私は1度も会ったことないです😅
-
ゆき
羨ましい(´;Д;`)
わたし義両親がだいっきらいで会いたくなくて。
尋常じゃないくらいおかしな事ばかり言って来るので正直子どもあわせたくなくて、帰るなら旦那一人で帰ってと言ってるのですがよくないのかなと。
とてもじゃないけど、旦那一人では娘つれて帰れないので。- 5月4日

ころ
義理母嫌いであまり会ってないです😢
息子大好きな人なので、100%旦那の味方でイジメみたいなこと言ってくるのでムカつきます😂笑笑
-
ゆき
なんか子離れできてないおやつムカつきますよね(´;Д;`)
- 5月4日

かな
今日まさに旦那と娘だけ義実家に行ってもらいました💦
過干渉でメールとかも頻繁だし、悪気なく?嫌なこと言ってくるので大嫌いです🙃里帰りについてきたいとかわけわからんこと言われて断ったらあたしはお払い箱ってことね!と怒られてから本当に無理になりました😂笑
-
ゆき
うちも義両親に会いたくなくて、、、
なにかと金金で、もめると金返せなんですよ。お祝い金とか育ててきたお金とか。
他にも色々あって二度と会いたくなくて、娘もあわせたくないです(´;Д;`)- 5月4日

はるま
こんばんは(^^)
義母(母子家庭の為に義父はいてません)が嫌いで
必要最低限しか会わないです(笑)😊
ただ、義祖母は好きなので
子どもを会わせてあげたくて
もやもやしながら義実家にいきましたが…。
義母は結婚後に
すぐに妊娠が発覚すると
「ショックやわ」と言われたことが
事の発端でした。
また、出産時には
他人行儀のように
「この度はご出産おめでとうございます」と言われた挙げ句に
息子を見るなり
「わぁー顔全部が○○(主人)にしか見えない!」と言われました(笑)
数え上げるとキリがないくらい
心無い言葉を言われた為に
もう義祖母にも子どもを見せれたので
これで義母には会うことはないなと思っています(笑)。
-
ゆき
うちも色々あって義両親がだいっきらいで二度と会いたくなくて、、、
会うことはないなと書かれてますが義母から会いに来てとか会いたいといってこないですか?- 5月4日
-
はるま
あります、あります(笑)
義母は会いに来ないなら
私が出向いて行きますって
タイプなんですが
丁寧にいつもお断りしています(笑)♥️
また、義姉(独身)も厄介で義母と
必ず2こ1で来るので
これまためんどくさいんですよね…😢
でも、絶対に家には入れませんし
今回は義祖母の為に義実家に行きましたが
「また来てね、私達もそっちに遊びに行くから」と笑顔で見送って貰った際に
こちらも笑顔で「結構です」と告げ
義実家を後にしました(笑)。- 5月4日
-
ゆき
そんなふうにはっきり言えるようになりたいです(´;Д;`)
- 5月4日
-
はるま
私もはっきりと言うのが
すごく苦手なタイプなんです😢
だけど、いつまでもこちらが
いい顔ばかりすると
「なーんや、これだけ言うてもいけるんや」と
調子に乗らせてしまうんだなと実感した為に
腹をくくって言い返しましたねー…- 5月4日
-
ゆき
たしかにそうですよね!
絶対調子にのってきますよね(´;Д;`)
うちは義父が厄介でー、、- 5月4日
-
はるま
はっきりと口にして
困っていること、嫌いだということを
言うのは難しいと思います😢
私も義母には最初は遠慮がちでしたが
向こうが上手に出てき出したこともあり
「この人は遠回しにものを伝えてもわからへんねや」と感じ
意を決してはっきり伝えました。
案外はっきり言って相手が気づくパターンも多いので
あまりにも度が過ぎたことをしてきたり言ってくるようなら
はっきり伝えた方が今後の為でもありますよー…- 5月4日
-
ゆき
私は相手が義父なのでなかなか難しくてー(´;Д;`)
でもとんでもないんです!- 5月5日

はじめてのママリ🔰
義理父とわたしが仲が悪いので、孫もみせるつもりはなく産まれても報告しないです😅
婚約中、「両家顔合わせにはいかない」などと前日に言い出したり、結婚式の日を伝えたら、自分の面倒のみてる野球チームの試合があるんだけど!!と駄々こねられたり、ほんと常識はずれな人なのでもう会いません(笑)
身内で嫌なことあるとほんと大変ですよね😢わたしはだいぶ体調崩しました、、
-
ゆき
うちもかなり大変で。
揉めるたびにお祝い金返せだの、旦那には今までお前を育てた分のお金全額持ってこいだの。
帰るなら旦那一人でかえってほしいです
いずれ娘にまでとばっちりがきたら嫌なので- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
ゆきさんの義両親ととても似ている気がします。お金にがめつく常識外れです。何か自分の思い通りに行かなければすぐに縁を切ると言います。
わたしは限界でかなり遠くに引越しました。本当に子供に何かされたらと思うとこわくて会わせられないです。
わたしも本当にこれでいいかずっと悩みましたが、会わないことがいまゆきさんにとって1番いいと思います。
旦那さん1人で帰ってもらうでも十分ですよ😊- 5月4日
-
ゆき
一緒ですね!
うちも名前決めて報告したら義父の思い通りの名前じゃなかったらしく散々ディスられしまいには名前かえなかったら絶縁といわれ、退院した次の日旦那と実家で出生届書いてたら、大激怒の電話きて雪の中夜10時過ぎに①時間半かけて義実家に帰りました。
もう嫌すぎてだいっきらいです。二度と顔見たくないです。
出産したときも二人して分娩室に入ってきました。- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
ひどいこと言われたんですね、、出産のときも嫌だっただろうによく耐えましたね、、
一生懸命夫婦で考えた名前に何か言われたら私ならもう耐えられないです、、逆に激怒してしまいます。
ゆきさんももう十分頑張ったと思います。これ以上頑張ったら体に悪いです。- 5月4日
-
ゆき
激怒したかったんですけどまだ産後1週間も経ってなくて体力的に無理でした(´;Д;`)
- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
何かあれば、旦那さんから言ってもらうとかできそうですか??
- 5月4日
-
ゆき
旦那は義父に何も言えずでいいなりなので(´;Д;`)
- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
それなら今後の関係は、自分で拒否するしかなさそうですね、、- 5月5日
-
ゆき
とりあえず旦那一人で帰ってもらいます(´;Д;`)
- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうした方が良さそうです💦
事がうまく進むことを祈ります!!- 5月5日

chocochoco
色々あって嫌いです🤭
月一で顔出すようにしてましたが、今は2ヶ月に一度くらい、徐々にあけるようにしてます。
理由は、
都内の割といいとこに住む義両親が、同居しろとしつこかった。
埼玉にあるうちの実家のことを見下す。田舎だのなんだのバカにする。
私の夫は埼玉で働いているのでそこに家買いましたが、同居しろしろしつこくって本当に精神病みました。
無視して戸建て買ったんですが、リビング続きの和室を義母が「将来的には…(ここに住みたい)」みたいなことにおわせたので、
散々埼玉バカにしておいてふざけんなよ、絶対呼ばないからな。と思ってます。
他にも、帝王切開で産んだ私に、「陣痛経験してなくていいな。下から産んでなくても母親の体になるのねー」と言ったので一生忘れないし許せない発言だと思ってます。
全力で距離とってます。
-
ゆき
東京のひとって東京に住んでるのがすごいと思ってるんですかね?
うちの義実家も東京でうちは埼玉なんですけど、埼玉ディスるようなこと言われました。
そもそもディスってる発端はうちでなく旦那が原因だったのでうち側は関係ないんですけどね。笑 お前の息子だよって思いました(笑)
それ最悪な発言ですね!!
てかどんな神経してたらそんなことば出てくんだよって感じです!
私も連絡無視してたらこなくなりましたが、旦那にしつこくきてるみたいで。。。- 5月4日
-
chocochoco
私も電話掛かってきても出ないで旦那経由にしてもらってます。
なんかうちの実家は庶民だしお金も全然ないんですが、
義実家は上から目線でくるんですよー。さぞかしそちらはお金があるのかと思ったら、土地はあるけど現金はないんですよ。無理して高い固定資産税払っているから。
だから孫のお年玉は豆イス一個だし、夫や義姉が子どものころ使ってた30年前のブロックやままごとで遊ばせようとするし、ドケチなんですよ。
あれだけ埼玉のことバカにしてきて自分達の方がお金ないじゃん。うちの親や兄弟の方が色々買ってくれてるので
、それで同居同居とかほんと嫌になります。- 5月5日

ミィ❁
私も嫌いですね、特に義理母が。
マイホーム計画に口を出されたり、人の家庭のお金のことにうるさかったり、子どもが生まれた時だけ一生懸命で口だけ、その後は会いたいということもなく。この間半年以上ぶりに会いましたかね、娘はなついていません😅
-
ゆき
そうなんですね(´;Д;`)
私は義父がだいっきらいで。
なにかと金金で、、
どうにかして会わない方法を考えてます、、、- 5月4日

さ
義母に結婚を反対され
訳の分からない理由を言ってきたり
私たち夫婦のやることなすこと否定し、
話し合いをしても理解されなかったので
それからは私も旦那も義母には会ってません(笑)
義父はいい人なんですけどね!
-
ゆき
うちは義父がだめで、、、
旦那も反抗できなくていいなりで困ってます(´;Д;`)- 5月4日

柊0803
義理母のデリカシーのなさ、孫同士、嫁同士の比較、かまってちゃん…etc
に呆れ、うんざりして疎遠にしています。
が、盆正月のみは帰省しています。
-
ゆき
どうやって疎遠にしましたか?
会いたいとかこないのーっていってきませんか?- 5月4日
-
柊0803
まずは電話に出ない→後々主人から電話してもらう
帰省ボイコット、旅行ボイコットをしました。(主人のみ帰省)
「もうどう思われてもいいや」と思った末の決断でしたが直接は何も言ってきません😊
あ、電話出てないからかもしれないですね😂- 5月4日
-
ゆき
旦那さんのみ帰るときは娘さんはつれてきますか?
- 5月5日
-
柊0803
旦那に預けたことは美容院以外まだないです💦(マックス3時間)
私のいないところであれこれ食べさせられたりも怖いので義理実家には私抜きでは絶対NGです💦💦- 5月6日

harumama
息子が産まれた時に義父に最低なことをされたことがきっかけで、その後、義妹、義母の人としてもキチガイな行動や心の意地汚い言葉を言われてから、義父母と義妹夫婦とは会ってないし、わざわざ会おうとも思ってません。なんなら、連絡先も完全に着拒にブロックしてます。息子にされたことを思うとあんな異常な非常識な人と付き合いをする必要ないと思っています。ストレスがたまるので。
-
ゆき
わたしもほんとにだいっきらいで二度と会いたくなくて。
どうにかして会わない方法がないか考えてます(´;Д;`)- 5月4日
-
harumama
嫌いな人とわざわざ会う必要ないです。会いたいとか言われたら、忙しいや用事あるのでって断ればいいのでは?でなければ、とことん話して、もう付き合いはしません‼とはっきり言ってみては?私は、義妹夫婦というか、義妹の旦那さんには、自分の嫁が何をしたかとそういうことがあった以上は人としても親としてももう二度と付き合いもしないとはっきり言いました。
- 5月5日
-
ゆき
はっきりわたしからいってしまうと旦那に悪いかなと(´;Д;`)
- 5月5日
-
harumama
ん~まぁ確かに旦那さんに悪いかなぁ~と思う気持ちは確かにありますね💧言いづらいのであれば旦那さんから言ってもらうとかは無理ですか?私は、旦那にははっきり言わせてもらうからと断りをいれて言いました。義妹の旦那さんにも、私の旦那にはこのことは伝えてありますからと言いましたよ。言われてあとはどうするかは本人達の考え方だと思っています。
- 5月5日
-
ゆき
旦那は義父のいいなりなので(´;Д;`)
- 5月5日

ぎんちゃん
義母がイヤ。嫌い。
受け入れ不可能になりました!
相手もそう思ったかも?
言い合い?になり
同居解消です🙌
-
ぎんちゃん
理由は義母にあり得ないことされたからです。
- 5月4日
-
ゆき
言い合いになったとき旦那さんはどうされてました?
もう思ってることはっきり言われましたか?- 5月4日

sara☆
わたしも会いに行ってません!
たまに会いに行きたい的な連絡きますが、忙しいふりして断りますw
-
ゆき
なるはど(´;Д;`)
私も二度と会いたくないし娘もあわせたくなくて、、、- 5月4日

ぎんちゃん
思ってること半分も言えずです。
言いかけたら
嘘ばっかりつくし
義父の前だから強気プラス嘘で話にならず!
旦那は聞いて…たまに口挟むくらいでした!
-
ゆき
言いたいことはっきり言いたいですよね(´;Д;`)
- 5月5日

みもみも
結婚当初に金銭問題で揉め、さらに嫌味、デリカシーのない発言、実親に対しての暴言、私たち夫婦に対しての過干渉、気に食わないと暴言。などなどいろいろありまして本当にどうでもよくなって必要最低限しか会ってません。会っても楽しくもない、嫌な思いをするので苦痛ですが旦那の顔をたてると思って仕方なく行く感じです。
母の日父の日は去年しなかったら嫌味を言われたのでめんどくさいことになる前に適当に済ませようと適当に送ります。
老後の介護は嫁がして当たり前と思ってるみたいですがする気もありません。施設に行ってもらいます。
介護して欲しいならそれなりに心を入れ替えろと思ってます。
理不尽なことで義母からは平手打ちもされました。一生忘れることができないでしょう。
正直義親がどうなろうと興味がありません。
-
ゆき
わたしは二度もう会いたくなくて、、、
同じような感じなのですが言ってくることが尋常じゃなくて(´;Д;`)- 5月5日
-
みもみも
わたしも二度と会いたくないできたら次会うときは葬式で。と思ってるくらいです。
しかしそれをすると実家の親に暴言の電話をかけたり正常じゃない義親なので実家の親を守るためでもあります。
子供にはもちろん悪影響なので会わせたくないですがなかなか難しいですよね。。
ゆきさんの旦那様とはお話ししましたか??- 5月7日

まろん
うちも義母が嫌いです。
上の子産まれてすぐは週に一回。
それも勝手に連れ回したりなど。数えたらキリがないくらいです。
こちらが、家に上がってくるときもお邪魔します。こんにちはの挨拶もないし
こちらが挨拶しても無視。〇〇しないでください!って言っても無視。
まず性格からして自分が何を悪いことしたのか全然気にしてない、何勝手に怒ってるの!?って感じです😞ので謝らない。
週に1回2回だったのが今では4、5ヶ月に1回くらいになりました笑
義父はまともなので会わせたいのもあるので
義母とセットでいますが目を瞑って会いに行く感じです😂
-
ゆき
そうなんですね。
うちはもうあわせたくなくて(´;Д;`)
もうひとに嫌なひとで、、、
旦那はいいなりなのでどうすることもできず、、、- 5月5日
-
まろん
わかります。会わせたくない気持ちうちも一緒です😱
私抜きでもいいくらいですが
子ども小さいし何勝手にされるか分かんないので渋々行く感じですけどね笑
ゆきさんの義両親はどういったかたですか!?- 5月5日

ヌッピー
私も大嫌いです。
妊娠する前までは買い物や外食によく行って、好きなもの買ってくれたりとにかく仲よかったのですが、妊娠をしてから色々気になることが増え…
名前の候補を言うと渋られました。
お腹が張り、腰を支えながらお腹を突き出して歩いていたら、あら!妊婦様えらそうにして。と言われ、唖然。
なんの許可もなくお腹を撫で回す。
平気でタバコを吸う。
出産後、ババァの友達を連れて面会。家で話せばいい世間話を病室でし始める。
退院後に、里帰りする前に義家寄って、オムツ変えたくてバッグの中を探しているとあるよ‼️と言われ振り返るとメイク落としシートと古いバスタオルを持っていた。 これで代用できるかな?と。
新車に変えたらしく車のナンバーが私の娘の誕生日。勝手に。
色々武勇伝ありますよ‼️
前までは月に3回ほど夕飯を食べにこいと誘われていましたが、私がメールで少しはっきりと断りを入れたことがあり、それ以来減りました。月に一回になり、よかったです。それさえも減らしたいですけどね…ちなみに徒歩五分の所に住んでいます。💦
ゆき
その場合実家帰るときは娘さんと二人でかえりますか?
ちゃ
うちの両親が離婚していて、旦那と母が不仲なので帰る時は父の家(離婚前までわたしが住んでいたところ)に泊まってます!
正直母とも話したいし子どもも会わせたいので寂しいし、申し訳ないなと思います😣