
2ヶ月の赤ちゃんの入眠グッズについての経験談を教えてください。おしゃぶり以外で寝かしつける方法を知りたいです。
2ヶ月半の娘がいます!
同じくらいの赤ちゃん、生後半年くらいまでの赤ちゃんで入眠グッズ的なのがある方おられますか?
おしゃぶり使わないのでおしゃぶり以外でお願いします!
上の子は入眠グッズはずっとなくて、でも友達の子供とかお母さんのTシャツ、ぬいぐるみなど入眠グッズがある子もいて、、、
さすがに2ヶ月なのでまだ入眠グッズはないですが、うちの子は布団におろすとゴソゴソして起きちゃうけど手を抑えながら動きを止めてやると寝るんですが、そのとき私の指を握ってるんです。
この指の代わりに何か握らせたら寝たりしないかなーと。。
入眠グッズとかあったよ!って方の経験談を参考までにどんなものがあったか教えてもらいたいです😊
- ( ˙꒳˙ )🌸

しーまま
特にグッズとして考えていなかったのですが、よくよく考えたらうちは手ぬぐいを枕がわりに敷いています💡
寝る前にぐねぐね動く時にその手ぬぐいを握って顔に擦り付けながら寝るので、それが落ち着くのかもしれないです😊
たまに手ぬぐい掴み損ねて、シーツがわりにしてるバスタオルを引っ張ってます 笑
顔にタオルがかかったら窒息が…とは言われますが、手ぬぐいはペラッペラで軽いので、顔にかかっても全然呼吸出来てます😅

ウララ
うちの子は、生まれた時からタオルケットを使ってたので、2歳2ヶ月になった今でも掛けてないと寝てくれないです。
コメント