
生後1ヶ月11日の男の子を母乳よりで育てています。授乳回数やミルクの量についての質問です。授乳回数やミルクの量、完母への移行に不安があります。混合から完母に移行した方のアドバイスをお願いします。
こんにちは!
授乳回数とミルクの量、回数について
質問させてください>_<
今、生後1ヶ月と11日の男の子を母乳よりの今後で育てています!
母乳の回数は1日に6〜8回
ミルクは80〜120をだいたい合計350くらいになるよう目安に3.4回に分けてあげています!
この時期の授乳回数は皆さんだいたい、どれくらいですか?
私は母乳の後にミルクをあげる混合ではなく、ミルクの時は母乳をあげていません。
1ヶ月検診ではなんの問題もなく
1日の体重増加が45gだったので
このままミルクの量を減らして完母にもっていく事もできそうだよとは言われたんですが、なんだか減らすのも不安で、、(´・_・`)
混合の方、混合から完母になった方教えてください!
- MOMO(7歳, 9歳)
コメント

みっちょん
その頃は多い時で12.3回で少ない時でも10回はあげてました!
今は離乳食も2回食になり授乳間隔もあいてきたせいか母乳量が減ったので夜寝る前だけミルク200をあげてそのまま寝る時もあれば添い乳で寝る時もあります(^_^)

あ
私の娘も生後1ヶ月と5日の女の子です👶💕私も混合だったのですが、今わもう完母で1日の母乳の回数わだいたい10回前後ぐらいです。泣いておっぱいを欲しがるようだったらあげているのでそこまで回数わ気にしてません!1ヶ月検診に行く前までわ混合でしたが、1ヶ月検診のときに体重増加が50gあり助産師さんから平均わ33gだけど全然足りてるんでもう母乳だけでもいいですよと言われ完母にしました!もう1週間ぐらいミルクあげてませんが、今のところなんの問題もありません😊☝️参考にならなかったらすみません〜😭
-
MOMO
泣いてあげて、最近ぐっすりなんです。。笑
なのでミルク減らしてもいいのかなーと>_<💔
平均よりやっぱり多いと完母にしていいって言われますよね(´・_・`)
混合の時はどれくらいミルクあげてましたか??
いえいえ!ありがとうございます♡- 10月27日
-
あ
私も最初わぐっすり寝てくれなかったです😭ミルクの方が腹持ちがいいですもんね😭混合のときわ、寝る前だけ120か140をあげていました🍼腹持ちがいいし、夜よく寝てくれるので(笑)平均より順調に増えているどころか増えすぎぐらいだったので、母乳だけで頑張ってください〜😅と言われました(笑)今わ母乳だけでも、夜も昼も慣れてくれましたよ😊
- 10月27日
-
MOMO
そうなんですね!
昼間母乳で頑張って、夜にミルクを足す感じで減らしてみようと思います♪
ありがとうございました😊💕- 10月27日
-
あ
まだまだわからないことだらけで慣れないことだらけで大変ですが、お互い頑張りましょうね😭💓💓(笑)
- 10月27日
-
MOMO
ありがとうございます😭💞
がんばりましょう!!- 10月27日
MOMO
完母ですか??
離乳食が始まれば減るかなーとは思うんですが、なんだか少ない気がして。。けどぐっすりなのでどうなんだろうと悩んでます>_<
みっちょん
完母でした!
1ヶ月くらい前から混合です!
1日45gも増えてたら大丈夫だと思いますよ(^_^)
いきなりミルクを辞めるのは不安だと思うのでせめて夜だけミルクもあげるとか!
でも赤ちゃんの吸ってもらうのが一番良いことなんで吸わせても泣いてしまう場合ミルクをあげたらいいんじゃないかなと思いました!
MOMO
そうなんですね!
夜はぐっすり寝てほしいので
ミルクあげて昼間減らしてみたいと思います♡
自分で全然出てないなーと思った時も量を減らしてあげます♪
ありがとうございます♡