※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

5日間看病し疲れている女性。赤ちゃんが大泣きでイライラ。抱っこしても泣き止まず、涙が止まらない。困っている。

本当に無理
5日間ずっと看病
ようやく熱も下がったと思ったら
今までで1番機嫌悪い。
元々すんなり寝てくれる子で
グズグズするなんてあんまりないから
余計イライラが半端ない
鼓膜が震えるぐらいの大泣き
アパートだから隣にもものすごく聞こえてると思うと
すごい気が気でない
いつまで続くのこのギャン泣き
急にMAXで泣くからもぉこっちは
何も出来ずただその泣き声を聞くだけ
抱っこしても仰け反って嫌がるし
降ろしたらそれもすーごい嫌がるし
もぉどうしたらいいの
旦那は家にいないしずっとこの子と
この泣き声を聞きながら涙を流してます
手が出そうでとても怖い。
うるさくて口に物入れたくなったりもする
なんなんだろうこれ
ずっとこうならもぅむりだ

コメント

塁ママ

熱が下がった後が1番機嫌悪いとの事ですが湿疹出てませんか?
突発性発疹はかかった事ありますか?
突発性発疹の解熱後はとても機嫌悪くなると聞くので💦

  • みき

    みき

    私もそれを疑ったのですが
    発疹はどこにもないです(´;ω;`)

    • 5月5日
o-haru

うちは突発性発疹のとき、熱が下がってから
ありえないくらいの不機嫌だったんですが
違いますかねー?😭😭
うちは食パン出したら、硬いって泣かれたし
お風呂出てからパジャマ着ないって暴れられて
手に負えなかったです😑

  • みき

    みき

    見た感じ発疹はどこにも無くて
    風邪の余韻が残ってるのかな?とか
    思ってますけど
    ここまで泣かれると参っちゃいますね
    オムツ替えなんて仰け反って
    上手くできないですし(´;ω;`)
    皆さんも苦労なさってるんですね…
    そう思ったら乗り越えられそうです(´;ω;`)

    • 5月5日