
近所の耳鼻科に娘を連れていきました。近いのでいつもそこに行っている…
近所の耳鼻科に娘を連れていきました。
近いのでいつもそこに行っているのですが、私と娘で行くと、そこの看護師さんの中の1人にいつもこんな感じで言われます。
今日は、パパと一緒じゃないの?パパと居るときはいつもお利口なのにねー。と。
それに加え、私に問診するときは凄い高圧な態度で聞かれます。鼻水は?咳は?と。もはや患者に対する態度ではありません。
今日は、旦那と3人で行き、診察台に娘と座るやいなや、パパとじゃないの?とやっぱり言われました。
私は医療職なのですが、こんな態度をしている人が信じられません。
他の看護師さんや先生は凄く良い方たちなのですが、その人が居ると本当に行くのが嫌になります。
別の所にしようかと思って考えましたが遠いのでなかなか通えません。
皆さんなら、この看護師さんに何か言いますか?黙って我慢して流しますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

介母
同じく看護師です(^^)
嫌な感じですね、ぜったい言います。
本人ではなく、そこの院長先生とか、明らかにその人より上席に言います!

ポッポちゃん
感じ悪くてイラッとしてしまいますね。私なら軽く流しますし、対抗して高圧的な態度になってしまうかもしれません😅
-
はじめてのママリ🔰
流してましたが、イライラがおさまらず、ここで吐かせて頂きました!
高圧的な態度になりますよねー😓- 5月4日

えまちんママ
私なら言います笑
あなたお名前は?って😭
-
はじめてのママリ🔰
名札見ようかと思って振り向きましたが、名札自体なかったです💦
聞いちゃいますか?
聞こうか迷い、グッと堪えました😂- 5月4日
-
えまちんママ
たぶん名前聞かれるだけで少しドキッとはすると思いますよー😭
- 5月4日

みさと
くまっくまさんに何か嫉妬してるんですかね?(笑
私なら嫌味の一つや二つ、子どもを使って言ってしまいそうです。
怖いねー、なんで怒ってるんだろうねえー? パパと一緒の時はいつも優しいんでしょー?って(笑
院長先生にもチクりますかね( ̄▽ ̄)
-
はじめてのママリ🔰
なんで私にそんなに高圧的な態度を取るのか聞きたいぐらいです😓
仕方なくそこの耳鼻科行ってますが、毎回その人が居ると嫌な思いして帰ってきます💦
子供を使って言ってみようかな?
院長は近くで聞いてるので、分かってるのかもしれません…
院長はいつも優しく接してくれます😢- 5月4日

退会ユーザー
言われたらすぐに
あなたなんなんですか?って言います😂
-
はじめてのママリ🔰
普通そう思いますよねー💦
もう、喉まで出かかってましたが、飲み込んでしまいました😣
腹わた逃げくりかえるぐらい、ムカムカしてました!- 5月4日

ママリ
嫌な思いされましたね😫💦
同業なだけに余計その態度はイラつきます!😂院長に直接冷静に客観的事実を伝えます!
-
はじめてのママリ🔰
同業者でこんな人がいるかと思うと、悲しくなりますね💦
なんなんだろうって思います😓
今度また言われたら、冷静に何か発言してみようかと思ってます…- 5月4日
はじめてのママリ🔰
看護師さんなんですね✨
信じられないくらいに突っかかってきます…
もう、嫌味しか言われないです💦
今日は、もう腹が立って仕方ありませんでした!
介母
うちの職場にもいるんですが、看護師って偉いって勘違いしてるアホな人、ときどきいますね😨
パパとじゃないのと何度も聞いてくるあたりもほんとに嫌ですし。
電話とかでクレームでもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなのですねー😂
本当に行くたびに今日はパパとじゃないの?って言われます💦
私が連れて来ると悪いみたいな態度です😢
クレーム言いたいです!
介母
看護師の何が偉いの?って感じですよね、わたしはそう思います。
そう思い上がってる看護師ってまともな看護できないやつが多いです😑
その看護師の特徴ってわかりますよね?
とりあえずその特徴を言って、その人よりも上席の人を電話に出してもらい、とても不快な思いをしていると伝えましょ!
本当は院長先生とかのほうがいいかなとは思うんですが、たぶん院長先生は忙しくて電話に出れないと思うので、、
その嫌な看護師が最上席じゃないことを祈るばかりです😢