
コメント

ままり
どちらのベビーカーも持っていて2学年差で2人目妊娠中です。
私も基本車移動でベビーカーを出して使うことはほぼないです😂お店に出かけた時はベビーカート使ってます!
産まれてからは1人目はベビーカートを利用して、2人目は抱っこ紐予定です(^ ^)
普段車じゃなくて徒歩だとしたら、間違いなく2人乗れるベビーカーを購入します😂
ままり
どちらのベビーカーも持っていて2学年差で2人目妊娠中です。
私も基本車移動でベビーカーを出して使うことはほぼないです😂お店に出かけた時はベビーカート使ってます!
産まれてからは1人目はベビーカートを利用して、2人目は抱っこ紐予定です(^ ^)
普段車じゃなくて徒歩だとしたら、間違いなく2人乗れるベビーカーを購入します😂
「2人目」に関する質問
〜義実家の対応は普通なのでしょうか〜 質問を読んで頂きありがとうございます。 説明が難しいので分かり辛いと思いますが 最後まで読んで頂けたらありがたいです。 義実家には旦那さんの妹さん夫婦(苗字はちがう)が 同…
不快な思いをされる方がいらっしゃったらすみません。 発達障害に関してです。 1人目のお子さんが自閉症だと分かった後に 2人目を授かった方は、どういう考えで授かろうとなったかをお聞きしたいです…。 2歳半になる息子…
2人目欲しいのですが、仕事が今のまま続けていけるか肉体と精神が持たない気がします😂 かと言って働かないのは、家のローンと生活費で旦那の給料使い切りそうなので、子供の学費のために私も働きたいです😂 正直世の中の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
T&M
ですよねー、お店だとベビーカートあるのでベビーカーほんと使わないんですよね(ーー;)
でも真ん中が寝られたらお手上げだなとも思いつつ、、、
やっぱり抱っこ紐ですよねー♡
ご意見ありがとうございますー