コメント
ままり
どちらのベビーカーも持っていて2学年差で2人目妊娠中です。
私も基本車移動でベビーカーを出して使うことはほぼないです😂お店に出かけた時はベビーカート使ってます!
産まれてからは1人目はベビーカートを利用して、2人目は抱っこ紐予定です(^ ^)
普段車じゃなくて徒歩だとしたら、間違いなく2人乗れるベビーカーを購入します😂
ままり
どちらのベビーカーも持っていて2学年差で2人目妊娠中です。
私も基本車移動でベビーカーを出して使うことはほぼないです😂お店に出かけた時はベビーカート使ってます!
産まれてからは1人目はベビーカートを利用して、2人目は抱っこ紐予定です(^ ^)
普段車じゃなくて徒歩だとしたら、間違いなく2人乗れるベビーカーを購入します😂
「2人目」に関する質問
育休後の復職するときって保育園じゃなくて、親とかに預けれるならそれでもいいんでしょうか?? その場合職場にいう必要ありますか?逆に何か聞かれたりしますか?? 色々あって、復職の数ヶ月前に2人目の妊娠発覚して…
子どもに関わることだから一緒に考えてほしいだけなのに、私がおかしいですか? 上にもうすぐ4歳の男の子がいる臨月の妊婦です。出産が迫り、私の入院時の上の子のメンタルケア等も考え、保育園の送り迎えや家でのお世話…
産院迷ってます。39歳体外受精で2人目、無痛分娩がいいけど遠い… ①国立の総合病院。無痛分娩は無い。家から車で15分。1人目の産院。 基本個室でシャワートイレ付き。病院食なので食の楽しみは無い。 ②計画無痛分娩を行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
T&M
ですよねー、お店だとベビーカートあるのでベビーカーほんと使わないんですよね(ーー;)
でも真ん中が寝られたらお手上げだなとも思いつつ、、、
やっぱり抱っこ紐ですよねー♡
ご意見ありがとうございますー