
コメント

退会ユーザー
私も全く同じ気持ちです!義両親の事がすきではありません。向こうは気付かずに娘に会いたいと連絡して来ますが連絡も返しません!生まれてから2度しか会っていません!来週お宮参りがあり両家で集まりますがとっても集まりたくないですし抱っこなんてもってのほかです!ご飯の時なども抱っこ紐をして娘を離す気はありません!

はじめてのママリ🔰
わかります!
産後かなり経つのに上の子ですから関わるな‼︎って思ってしまいますね笑
なるべく、懐かないように義実家に行く時は大人しくしてて‼︎って何度も話をしています!悪い嫁ですね笑
-
ちょん
私も大きくなって理解できるようになったらすぐ帰ってきてね!とか行っちゃうと思います(笑)2人目もいつかほしいですが、会いたくないので悩んでしまいます(笑)
- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
でも、言い方に気をつけないとママが言ってたから…って言われちゃうので気をつけて下さいね笑💦
わかりますー‼︎私もでした❗️上の子が幼稚園に行きだしたら年5.6回しか行ってないです笑 行く日だけは泊まりじゃないし!短時間だから‼︎って自己暗示してます笑- 5月4日
-
ちょん
私はママが言ってたからって言われてもいいくらいです(笑)本当に必要最低限会いたくないです😢そうですね、泊まりじゃないだけましですね!😢
- 5月4日

みりママ
私の場合は義両親はとくに好きでも嫌いでもないですが、それより義姉が嫌いです( 笑 )
義姉も1人子どもがいますが10歳離れており子どもはうちの子より1歳下ですが子育ては私の方ができるって思ってんのか行くと色々口出ししてくるので嫌で仕方ないです😭💥
それに扱いも雑なので余計に嫌いです( 笑 )
-
ちょん
私は幸い義姉は遠くに住んでいてあまり関わることがないので良かったです😢ですが、同じ時期に子どもを産み、性別も一緒なので義理父がやたらと会わせたがりとてもうざいです(笑)😢
- 5月4日
-
みりママ
遠くに住んでるならまだいいですね〜😊
うちは離婚して実家に戻ってきてるみたいですがシングルなのに実家生活して手当て貰えるからか3年くらいニートしてるから常に暇みたいですぐ連れて来いって言われます😢💥
それはそれでなんか嫌ですね〜🌀🌀
言われたら会わせてますか??- 5月4日
-
ちょん
向こうも仕事をしていて年に3回ほどしかこちらに来ないのですが、来た時は旦那が会わせにいきます😢
普段全然会わせていないので向こうの孫が来ていると会わせざるを得ません😂- 5月4日

ぱぷ
わかります。
わたしも本当にお義母さんが嫌いです。(お義父さんはいません)
わたしも同じく会いたくないので、
旦那が娘を連れて行きました。
何してるかわからへんから、余計嫌ですよね。家も近くなのですが
娘も若干人見知りがあり、お義母さんは久しぶりに会ったので、ギャン泣きで30分くらいで帰ってきました。
娘がこれから、お義母さんに懐かない事だけを祈ってます(笑)
-
ちょん
家はそんなに近くないので行き帰りの時間もありとても長く感じます😂
本当にギャン泣きを願うばかりです…
本当に!懐かないでほしいです(笑)- 5月4日
-
ぱぷ
それは長く感じますね💦
車で待ってるから行ってきなって言いたいけど、見送りの時会いたくないしなー、、- 5月4日
-
ちょん
何かあった時のために家には行かないけど車とかで待ってようかなって思ったんですけど、それですよね(笑)
来てるじゃん!ってなりますよね(笑)- 5月4日

ぽっちゃまん★
私も義実家、そして旦那の親戚たち苦手で出きることなら会いたくないです。
でも見ていないところで子どもに何されるかと思うとイヤでたまらないのでついていき、早く帰ろうと旦那に合図を出しまくります(笑)
-
ちょん
抱っこされたら除菌したいくらい嫌です(笑)😂
不安やから一緒についてきてと言われ行ってた時はすぐ帰るから!と言ってついて行っていました(笑)
今少し大きくなったので自分でも見れると思っているんでしょうが無理だと思っています(笑)そして早く帰ってこいって感じです。(笑)- 5月4日

退会ユーザー
私は訳あって、義両親と現在会ってもいないし、連絡も取ってません。今後あまり関わりを持ちたくはないなとは思います。
それよりも関わりたくないのは義兄夫婦。私の子供に会いたいがために、私の状態も聞かずに、いきなりいつがいい?と聞いてきて、家に来ました。可愛がってくれるのはいいですが、私の子を抱っこしたままで離さずに、自分の子を放ったらかしにするのはやめて欲しいです。私に2人目ができて生まれたら、また赤ちゃん抱っこしたいがために来るのかと思うと、まだまだ先のことなのに憂鬱です。
-
ちょん
自分の子どもがいるのにわざわざくるんですね😅私は義理姉が遠くに住んでいるので良かったです😅本当に義理家族は悩みのタネでしかないですね💦
義両親のこと大嫌いなので連絡先を知らないというかわざと聞かずにきているので連絡がこないのはホッとしています😅- 5月5日

さおり
私も義両親が嫌いです!子供が出来てから嫌いになりました!!事の始まりは陣痛中の面会です。私は前もって来ないよう旦那さんから伝えてもらってましたが何故か手ぶらで来て、陣痛で苦しんでる私をただ椅子に座りながらあー今痛いねーと言いながら見ていただけでした。私は喋る気力も無くかなりイライラしたので一言も話しませんでした。帰り際にまた来るねと言われ、さすがに「いや、もういいです。」と言ってしまいました。直後に旦那さんに怒りのLINEをし、注意してもらったのですが産まれた直後も今から行きますとLINEが来てせっかく出産して幸せな気持ちだったのにまた怒りで嫌な気分になりました。疲れ果てて貧血で身体も辛いのに!これも即、旦那さんにちくり、注意してもらいその日は来ませんでしたがその後毎日のように面会に来て退院後も家に上がり込み、断ると会わせてもらえないとほざき、本当自分勝手で大嫌いです。結婚した時は私と関わろうともしなかったくせに孫に会いたいがためにいきなりグイグイ来られて腹が立ちます。お宮参りの日取りも義父が警察官のため、春の交通安全運動があるからそれを避けた日にちにしてと言われ、なぜ孫ではなくあなた達の都合優先で決めなければならないのか…検診や予防接種や体調もあるのに。主役は誰??これも頭に来ました。
未だに何かと理由を付けて家に押しかけようとしてきます。本当ムカつきます。大嫌いです。ちょんさんと同じく、触れられたくないです!!とっても気持ち分かります!!
長々とすみません…思わず嫌いな気持ちが溢れてしまって💦笑
-
ちょん
分かります!嫌いすぎて書ききれませんよね(笑)
私も産んだ次の日にきて何時間も居座られて、疲れてるでしょ?赤ちゃん見てるから寝てていいよとか言われてもいや、おんなじ空間にあんたがいるのに寝れるわけないし子ども見て欲しくないし早く帰れと思いました😅(笑)
陣痛中に来るって邪魔でしかないですね!集中できないしほんと嫌いにしかなりませんね!
うちのところも結婚した時はそこまで会ってなかったのに孫ができた途端仕事の帰りに寄ったりわざわざ見にきたり本当にうざいです!
こちらが孫を見せたいわけではないのだから見にきたいならこっちに合わせろ!ですよね、まぁ見にこないでほしいんですけど(笑)
今日旦那と息子で義両親のところへ行く予定でしたが旦那が1人では不安らしく結局行かなかったのでハッピーです!(笑)- 5月5日
-
さおり
産後の長時間居座りも迷惑極まりないですね!気を使わせてる事に全く気づかないんですかね??笑 神経を疑いますよね🙄💨自分がされたら嫌じゃない?と思います。
同じですね!孫が出来たとたんコロッと頻繁に会いに来るとか気分悪いですよね!ほんと、見に来ないで欲しい。笑
良かったですね〜😭✨いい休日になりましたね👏🏻🌟- 5月5日
ちょん
私は嫌いオーラ出しすぎて気づかれています(笑)それでも会おうとしてほんと図々しいです😂
お宮参り本当嫌ですよね!私は冬だったので終わった瞬間息子と車に閉じこもって挨拶もろくにせず別れました(笑)
娘さん死守してあげてください!!(笑)
退会ユーザー
対して何にもしてくれていないのに自分の母にあげるからと泣き声を録音して娘の写真を撮ってと言われました。絶対に嫌だと思いすぐさま娘を寝かしつけました!図々しいのとっても分かります!!お宮参りとお食い初めを別々にしてしまったので失敗したと後悔してます😭お食い初めは旦那と娘と3人でするか、、、でも娘の事だし、、、と悩んでいます。お宮参りのご祈祷中はちょんさんが抱っこされていましたか?
ちょん
旦那もちょこちょこ写真あげてるみたいです😢義理父が勝手にラインのアイコンにしていて気持ち悪いし本当にやめてほしいです😢
私はお食い初めは旦那と息子と3人だけでしました!お宮参りでこりごりだったので他は自分たちでしようと思い(笑)
お宮参りの時は義理母が抱っこしてました😢終わった瞬間旦那に抱っこしてもらいそのあとはずっと私が抱っこしてました!
退会ユーザー
写真嫌ですね😠うちは旦那が義両親の事を親としてみていないので😓家族だけでするのも全然アリですよね!お宮参りの時絶対に渡すもんかと産まれた時から決めています💫当日どうなるか分かりませんが、、、😭義母が抱くとなったら泣いてくれ!!と思っています🤫