
コメント

るー
延長は2年までだった気がしますヽ(;▽;)ノ
私は②でした。待機児童が居なければ①の方が仕事は見つかりやすいかもですね!
るー
延長は2年までだった気がしますヽ(;▽;)ノ
私は②でした。待機児童が居なければ①の方が仕事は見つかりやすいかもですね!
「お仕事」に関する質問
先程質問させて頂きましたが、カテゴリーを間違えたので、こちらのカテゴリーでも質問させてください。 不妊治療を10年近くしてようやく子供を授かりました。苦労して授かったから、子供とゆっくり過ごしたくて、ありが…
バリキャリのママさんにアドバイスを頂きたいです🙇🏻♀️🍀 現在、契約社員で勤務しています。 収入を増やしたくてダブルワークを考えているのですが、働ける週が、金曜日の夜のみ・3~4時間に限られます。 時給良いところ…
シングルマザー、通勤に電車乗り換えありで50分かかるのは現実的ではないですよね…?8時45分〜なので、7時半の電車に乗らないと間に合わないです… 土日祝日休みでいいな。と思ったのですが。
お仕事人気の質問ランキング
ちゃばば
やはりあくまで上の子の時にした手続きだから延長は出来ませんよね😵💦
保健師さんが来る機会あって聞いてみたら待機児童はいるみたいで、②になるかもです😃💦
るーさんの場合、すぐ保育所入れましたか?