※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

最近、1歳の息子がママっ子で、パパにくっついて離れない。パパも困っている。どうしたらいいかアドバイスをください。

もうすぐ1歳になる息子ですが、最近、ママっ子がすごいです‼️
パパは夕方帰ってくるので毎日顔合わせていますが、ママの顔が見えなくなるとギャーと、ママとくっついて離れません😅パパが一生懸命あやしてもダメです😭
パパもショックを受けてます😓
どうしたらいいのか……😩アドバイスお願いしますm(__)m

コメント

kn

うちも9ヶ月くらいから、後追いが激しくなって、ママじゃなきゃ嫌〜!の時期になりました。可愛いけど、正直ちょっと困りますよね😫💦うちは、かまって欲しくて寂しいのかなぁと思い、できるだけ一緒に遊んだりしましたが、効果はなく😅結局、時期が過ぎるのを待つしかありませんでした😭最近になって、私がいなくてもパパと一緒に遊んだり寝てくれたりするようになりましたよ!

ゆう

うちの娘はずーっとママママですよ😩
生まれてから今まで離れて泣かなかったことないです😂
なので家事するときは諦めてずっと一緒にいます😅
洗濯干すときも抱っこなにするにもべったりです😅トイレも一緒です😅

  • ゆう

    ゆう

    そんな時期はいつかなくなるのでママっ子なのを嬉しく思って、家事が捗らなくてもその中でなんとかするしかないなと思ってます😂
    おんぶしながらするとかしか解決策はわからないです、、。ごめんなさい😂

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

うちも突然なりました💦
旦那の顔見ると泣く…
私が少しでも居なくなると泣く…大変でした💦トイレも行けない。
一時的な事だと思い、とことん付き合う気満々でしたが
あっさり10日位でおさまりました。
今は旦那と2人でも仲良く遊んでいます。
突然なり、突然直る感じでした。
ママは居なくなってもちゃんと戻ってくるって分かるみたいですよ。
泣いたら毎回、ママ帰って来たよ。って声かけて、抱っこしてました。