
赤ちゃんを10歳児に抱っこさせられて心配。病院に行くべきか不安。
少し前ですが、私がお腹に激痛が走り子供の面倒が見れなくて親に見てもらって居たのですが母親が子供を連れずに二階から降りて来たので寝たのか聞いたら10歳児に抱っこしてもらってると言われました(>_<)
まだ1ヶ月も立ってなくて首もすわってない赤ちゃんを10歳児に抱っこさせて任せるなんて不安で痛みに耐えながら見に行ったらちゃんと抱っこできてなくて首がだらんとして顔が真っ白で心配になりすぐに抱っこしたら顔色が戻り安心したのですが不安になりました(;ω;)
寝てなくても下に下ろしておいてくれた方がよっぽど安心ですし、親に文句を言ってしまいました(>_<)
とりあえず具合が悪くなる様子もなく泣いたりしなかったのでそのままずっと病院にも行かずに過ごしているのですが病院に連れて言った方が良かったのでしょうか(;ω;)
- 黒猫(7歳, 10歳)
コメント

ゆーちゃん(*^^*)
大丈夫だとは思いますが
私ならもう怖くて預けれません(;ω;)
1カ月ならミルクとオムツ最低限のお世話だけは何とか頑張って
体調悪くても自分で見るようにしますかね…
黒猫
怖いですよね(;ω;)
親もなんで首がすわってなくて赤ちゃん抱っこするの怖いって言ってる10歳児に預けて下に降りて来たのかがわかりません(;ω;)
そして私は激痛が治らず病院に行ったら入院することになり今は病院に居るんです…