
ほほえみからフォローアップミルクに変えても大丈夫?ステップは1歳からで、今の量でOK?
フォローアップミルクについてです。
ミルクはずっと明治ほほえみを使ってきました。
ほほえみのフォローアップミルクはステップですよね?
フォロミは9ヶ月からのものが多いですが、ステップは1歳からになっています。
それまでほほえみをあげ続けていていいのでしょうか?
また、今は寝る前に200あげているだけですが、ステップになってからも同じでいいのでしょうか。
- ゆきみだいふく(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎
それまでほほえみでいいと思います😊✨
今はいいですが、虫歯の心配もあるので1歳になったら寝る前のミルクはやめおやつの時間にフォロミをあげてはいかがですか?(^^)

にじいろ
小児科医がフォローアップミルクをあげる医学的な意味はないといっていました。卒乳まで普通のミルクで良いそうです。ミルクをストローで飲ませて、嫌がったらそのまま卒乳させました。ごはん食べれてれば、ミルクも必要なくなりますし、1才過ぎからは牛乳飲ませましたよ!
そして、先に書かれた方も言っているように歯がはえたら寝る前はやめた方が良く、哺乳瓶は口のなかにミルクがたまりやすい飲み方なので、虫歯になりやすいそうです。
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
そうなのですね!
牛乳でいいのですね😊
寝る前ミルクはやてるようにします💦- 5月5日
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
虫歯!考えもしませんでした😱
そうします😊