
コメント

sunrise
先々週前からニュースで報道され、沖縄の旅行予定客200件以上もキャンセルが出ていると報道されていましたね。
心配ですよね。
旅行会社にキャンセルが出来るか、問い合わせてみてはいかがですか?

うきわまん、
抗体がないなら危ないと思います。
妊娠中に感染すると赤ちゃんは流産や早産、妊婦さん自身も死亡率が上がってしまうみたいですよ(°▽°)
私ならお腹の子の命には変えられないのでキャンセル料払ってでも行かないです( ̄∀ ̄)

あこ
沖縄県が乳幼児と予防接種未接種の妊婦さんは来県延期をって出してたと思います( .. )
抗体がないなら行かない方が良いと思いますよ…

退会ユーザー
きつい言い方しますが、お腹の赤ちゃんに障害がでたり、最悪死んでしまってもいいと思うなら行っていいと思います。
今日沖縄での患者が90人を越しました。4歳のお子さんもいました。
もう少しよく麻疹について調べてみてください。
Twitterなどで検索かけてみてください。
胎児のときにお母さんが感染してしまい難聴で産まれてきた人や、数年後に後遺症がでて寝たきりの人など
ご本人が注意を呼びかけてます。
お金はもったいないですが、また稼ぐことはできます。
ですが、子供は何にもかえられないですよ。
失礼な言い方してすみませんでした🙇♂️

みき
わたしは沖縄旅行キャンセルしました!2週間前にキャンセルしたので20%のキャンセル料かかりましたが、旅行会社によっては3日前くらいなら20%、30%などで済むかもしれないです!妊婦さんですし、これから産まれてくる赤ちゃんのためにも今回は見合わせて産まれてきてから一緒にいってもいいと思います(^^)行って、後悔するほうがお辛いと思います!元気に赤ちゃんが生まれてくるためにも、お母さんの健康が一番です!赤ちゃんはお母さんしか守ってあげることができません(^^)お体大事にしてください(^^)

退会ユーザー
私なら絶対行きません。
県が来県延期を呼びかけてる程です💦
抗体無いならなおさら怖くて。
いちかばちって。。。
でも、そうやって行かれる方多いんでしょうかね😓そうやって感染が広がってしまうんですね。。。

ママリ
GWに行く予定でした。
直前まで行くつもりで観光振興課に問い合わせたりした際に、妊婦と一歳前の子供は延期してもらいたいと言っていました。
子供が1回目は受けているので行こうと思っていたのですが、4次感染まで広がり、帰りの飛行機で沖縄の人と一緒になることが怖くてやめました。
沖縄の人が本土に行き、川崎で発症したそうです。
潜伏期間の人が近くにいる可能性もなくは無いですし。
かといってみんなうつるわけでは無いですが…
キャンセルは3500人越えで予防接種をしっかりと受けている台湾人でさえ500人近くキャンセルらしいです。
-
ママリ
行ったとしたら帰ってきてから保育園や幼稚園は12日間くらいは休ませた方がいいですよ。
罹患している可能性が0では無いので(>_<)- 5月4日

Ⓜ︎
わたしも出発の3日前に麻疹の流行を知って、急いで沖縄行きキャンセルしました(><)
ずっと楽しみにしていた旅行だったし、キャンセル料もかかるし、実際は悩みましたが、
行かない後悔よりも行って何か起きてしまった時の後悔を絶対したくないと思いました😭
ふぅちゃん
無知だった自分が恥ずかしいです😭
知ってれば計画から外してたんですが、、
キャンセルはできると思いますが
キャンセル料が半分ほど発生
するのではないかと、、
sunrise
私の周りでも知らなかった人多かったですよ。
半分💦
悩みますが、まずは確認してから考えましょう泣
ふぅちゃん
キャンセル料は発生すると思います。
申し込みの時点でギリギリだったので
発生しますと言われました。
旦那さんもわたしも
休みが限られてるので
辞めるとなると他を探さないと
いけないし、、悩みどころです。
一か八かで行ってみてもいいかなー、、