
コメント

ちーさん🔰
前もって動物の絵本を見せたりすると
「あ、これ昨日絵本で見たね!」と
話が弾みそうですね🤭
なんなら同じ絵本を持っていって
これとこれ一緒だ!ってするのも
楽しそうです🐶🐱🐹🐭🐰🐯🐨
🐻🐼🦊🦁🐮🐷🐽🐸🐒🐔🐦
🐧🐤🐣

ママリ
1歳半なんてまだまだ赤ちゃんなので、靴履いて自由に歩かせてあげるのが1番楽しいと思います😆
絵本や図鑑、YouTube見て行くのもめちゃくちゃ良いですが、うちの子達は1歳半だとまだそんなことしてもサッパリです😂動物園着く頃には忘れてます😂図鑑や絵本持って行っても落としたり変に気になったりするので、もう手ぶらで自由に‼︎が1番かと🙌
-
はじめてのママリ🔰
一歳半てまださっぱりなんですね!!
発語もあまり?なので実際に見て良い刺激になればいいなと思いました!
自由に歩かせようと思います笑- 12時間前

秋の風
そのくらいの大きさのときに行って動物全然見ないとかあるあると思うので親の期待を無理強いしないとかですかね😂
目の前にゾウがいるのにアリの観察、石拾い1.2時間はあるあるだと思います🤣
子どもの好きなようにさせるかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
基本的に好きなようにさせる〜育児方針なので大丈夫そうです🙆
自由に歩き回らせようと思います!- 12時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
絵本みせてみます〜☺️