
つわりが続き、食欲もなく吐き気が続き、動けない状況で悩んでいます。甘えているのか不安です。同じ経験の方いますか?
つわりが終わりません…😭😭
何か食べたいし、すぐ喉が乾くのですが、何も受け付けません…仕方なく食べれそうなパンをちょっとつまんだり、ファンタやアップルジュースを飲んで凌いでいます。(現在3kg減)
吐くのは数日に1-2回なのですが、ほぼ24時間吐き気というか気持ちが悪いです。
よく皆さん吐きながらも出来る時に家事したり、袋片手に仕事行ったりしているとママリでも見かけますが、私には一切無理です。
吐くわけではないですが、トイレ以外ほとんどベッドから動けません(>_<)1ヶ月以上寝たきりです。
これはただの甘えなんでしょうか…😭😭
でも本当にすごく気持ち悪く、横になってても辛かったりもします。
同じような方いらっしゃいませんか?
- きらら(生後8ヶ月)

梨
仕方ないですよ。
まだ続くとおもいますが、悪阻には絶対に終わりがあります。赤ちゃんが元気で居る証拠だから、頑張りましょう!
私はずっとゴロゴロ寝てました。
カットパインや梅干しの飴を舐めたりしてました。

みほ
私も同じです。トイレ以外ほとんど布団から動けません。仕事も休んでまします。
まだ7週目ですが5週目から悪阻がひどく、飲めず食べれずで7キロ痩せてしまいました!
お互いもう少しで終わりが来ると思うので頑張りましょう★
-
きらら
2週間で7kgは相当重症ですね、そんな状態でコメント下さってありがとうございます😭励みになります!お互い頑張りましょう!
- 5月4日
-
梨
入院はしなくて大丈夫ですか?
- 5月4日
-
きらら
私…ですか?みほさんは入院が必要そうですが、どうなんでしょう😫心配ですね😫
- 5月4日

k
甘えじゃないですよ~!
わたしも動けなかったです。
家事とか絶対無理でした!!
頭取れんじゃないかと思うくらいガンガンする頭痛と、酷い車酔いを毎日している感じでした。
3ヶ月半くらい悪阻ありました。いつ終わるんだろうって毎日思ってました😅
今はきっとゆっくり過ごす時期なんですよ\(^^)/
-
きらら
分かってくれる方がいて嬉しいです😭3ヶ月半ですか…終わるって分かってても気が遠くなり、滅入ります😢
人生でこんなにゆっくりすることないと思うので、甘えようと思います。
ありがとうございます💓- 5月4日

福井ちゃん
わかります、その気持ち、3か月かんつわりと格闘してました。食べて嘔吐は、赤ちゃんが元気な証拠です、頑張ってください
-
きらら
あと2ヶ月はこれが続くとなると、もう自信なくします😣人間でいる自信とママになる自信…🤮🤮
でも赤ちゃんが元気であれば、乗り越えられそうです!
ありがとうございます。- 5月4日

みーちゃん
そんな時は旦那様に家事など
出来ないことを理解してもらおう!
悪阻は妊婦さんや経験した方にしか
わからないですもんね。
食べれるものや飲めるものを
少しずつ分けて食べてね❗
悪阻しんどいよね、
でも可愛い我が子がお腹に😍
陣痛からの出産、
出産後もさらにしんどいですよ。
でもね、
すぐツラさ痛み忘れちゃって
あー、二人目欲しい⤴てなるよ。
頑張ってね✨
-
きらら
なんか明るい文章に元気付けられます😢💓ありがとうございます。
赤ちゃんがお腹にいるって事だけが唯一の支えです👼🏻
でもまだ1人も産んであげられてないのに2人目は無理だ〜なんて言ってました笑- 5月4日
-
みーちゃん
母は強し❗の言葉通り
お母さんって日に日に強くなる。
精神的にも腕力でも(笑)
性別がハッキリわかってきたら
エコーで子供の顔、体、手足など
ハッキリなったらさらに可愛さ
倍増〰😁
大丈夫、大丈夫、
あたしでも里帰りせず育てられた。
すぐ二人目希望となりますよ😃- 5月4日
-
きらら
はい早くまた次のエコー見たいです!今はまだ本当にお腹の中にいるのか実感がなくて…🤥
私も2人は絶対欲しいと思ってるので、とりあえず今の子に精一杯愛情注いで強いママになりたいと思います!
今更ながら世界中の全てのママさん尊敬✨✨✨- 5月4日
-
みーちゃん
楽しみですよね、
私もそうでした。
初めて心拍?をエコーの時に
聞かせてもらったときは泣きそうに
なってましたよ❗
あっという間にお腹から主張して
来ますよ〰。
神経質にならないようにね💦
なるようになれ〰的な感じで
いいママにならないと❗って
頑張りすぎないようにね。
そうですよね、
たくさんのママさん達ホントに
家事育児頑張ってることに
尊敬ですよね、偉いですよね。- 5月4日
-
きらら
私も前回元気にパタパタ動いている姿みて涙が出てきました😢
今すぐ主張してくれてもいいんだよー!と伝えたいです🤣
神経質にならないように…その言葉覚えておきます‼️
みーちゃんさん万歳🙌💓- 5月4日
-
みーちゃん
だよね、だよね〰、
既に愛しいですよね😍
違う、違う、
徐々に主張してくるのが可愛い❗
今はまだ我慢我慢。
赤ちゃんが焦らしてるのね〰(笑)
って思っておきましょう😊- 5月4日
-
きらら
確かにそう考えたら赤ちゃんって陣痛から何から何まで焦らしまくり😂😂💓
こんな風に赤ちゃんのこと考えてたらつわりも少し和らぎます〜☺️
すっごく会いたくなってきました〜- 5月4日
-
みーちゃん
そう、そう、
今のような感じで楽しいこと
嬉しいことなどたくさん考えて
リラックス出来るようにしたら
気持ちで少しは楽になるよね?
そう思ってそう信じこんで
頑張って乗り越えましょう😉⤴⤴⤴
いつこさん頑張れ👊😆🎵- 5月4日
-
きらら
ありがとうございます🤠💞
- 5月4日
-
みーちゃん
また愚痴でも何でも聞くからね✨
またお話ししましょうね!
ってここだけでの会話になるけど😅- 5月4日
-
きらら
ぜひぜひお願いします❤️私だけだとネガティブになっちゃうので嬉しいです😍
- 5月4日
-
みーちゃん
OK😆👌❤
いつでもwelcomeだぁ(笑)
個人的にここで話せたら気楽に
もっといろいろ話せるのにね😁- 5月4日

えみえみ
本当に悪阻は今までなったどんな体調不良よりも辛いですよね😨終わりが見えないから余計に‥周りからいつか終わるとか言われても全然慰めにはなりませんでした😓今はゆっくり休んでください😃私も−5kgなってますが、ピーク過ぎたようで少しずつ動ける時間が出来てます😊
-
きらら
確かにいつか終わるって言葉すらあまり響かなくなってきました🤣笑 いつかっていつみたいな笑
私も早く動けるようになりたいです、もう少し頑張ります😊
ありがとうございます❤️- 5月4日
コメント