 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
ハローワークで就活スタートすると、説明会など参加したあともらえますよ!
保育園は決まってなくても、もらえました(^O^)
 
            くーちゃん
地域などによって違うかもしれませんが私は保育園決まってなくて、ハローワークで就職活動をはじめれば貰えました^_^就職活動をする際も毎回子供も抱っこ紐で連れて行ってましたよー(^^)
- 
                                    はっちゃん 決まっていなくてももらえるんですね!くーちゃんさんはお子さんがどれくらいのときに行かれましたか(>_<)? 
 行ってからすぐもらえましたか??- 5月4日
 
- 
                                    くーちゃん たしか5ヶ月ぐらいの時に行きました(^^)行ってからすぐ貰えましたよ!ハローワークの方から説明あると思います(^^) - 5月4日
 
- 
                                    はっちゃん ありがとうございます! 
 もう少ししたら行ってみたいと思います☺- 5月4日
 
 
            もも
批判はあると思いますが、働く気ないのに失業保険もらいました💦
- 
                                    はっちゃん 私もそれを考えていました(>_<) 
 先輩が働く気が全くない専業主婦なのにもらっていて、私は出産でもらえず延長するしかなかったので、貰えるなら貰いたいと思って!!
 そういう場合、支給が終わったら、就活もやめました??- 5月4日
 
- 
                                    もも はい、支給される期間終わったらハローワーク行ってません! - 5月4日
 
- 
                                    はっちゃん そうなんですね!そういう人も多いって聞いたので大丈夫ですよね! 
 ありがとうございます!😃- 5月4日
 
 
            ゆーママ
保育園決まってなくても大丈夫でした👀検討中ですとか主人がいる時間働きたいって事で受給してました
延長解除して説明会がありますので待機期間がありますがその後認定受けるたびに受け取れますよ〜☺️
- 
                                    はっちゃん 待機期間があるんですね! 
 説明会の月末くらいにはもらえましたか??- 5月4日
 
- 
                                    ゆーママ 私は待機期間が3ヶ月だったのですぐにはもらえなかったです☺️ 
 説明会の日取りもありますし短いと待機期間が7日だったような気がするので早いと1ヶ月後くらいには振り込まれるんじゃなかったかな…
 延長解除するときに説明してもらえますよ☺️- 5月4日
 
- 
                                    はっちゃん ありがとうございます! 
 今度ハローワークに行ってみます!- 5月4日
 
 
            mina♥♬♥
私も失業保険延長して
こないだ2ヶ月たったので
ハローワーク行って来ました(^-^)/
色々申請してきました、
次回は説明会で貰える金額
日にちなど詳しく説明があるそうです。
私も子供保育園決まってません。
役所で申し込んでません。
託児所がある職場があればいいと思ってます(о´∀`о)ノ
- 
                                    はっちゃん 同じ2ヶ月です!もう行かれたんですね!私もさっそく行ってみようと思います! - 5月4日
 
 
   
  
はっちゃん
そうなんですね!
説明会参加後、どれくらいで貰えましたか??
あと、貰っておいて結局、就職しないってダメですよね…?
退会ユーザー
私は、12月に説明会に参加し、就活をスタートしました。なので、12月末に1回目の振込がありましたよ(^O^)
その辺りは、ハローワークの方に聞いた方がいいと思います😭😢
はっちゃん
説明会の月末には振り込まれたんですね!
ハローワークで遠回しに聞いてみます(笑)
ありがとうございます!