※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこママ
子育て・グッズ

息子が歩き始めて1ヶ月経ち、公園でフェンスや隅っこが好きで広場では遊ばず、自分の行きたい所に進んで行って困っています。この時期の行動は普通ですか?

息子が歩きだして1ヶ月くらいたちます!
最近は公園によくいくのですが、
フェンスとか隅っこが好きなようで、せっかく広い公園なのに、広場では遊びません😂
あと、呼んでも自分の行きたい所にずんずん進んで行ってしまいあます😂
この時期ってこんなもんですか??

コメント

deleted user

その時期らへんがすごく大変でした!!
遊具ではうまく遊べないから連れてっても泣くし、好きなようにさせてたら石や草むしって食べたり😂
一瞬目を離せば危ないことしてたり、走って行ったり💦
1歳8ヶ月ごろからやっと手も繋いでくれて危ないよ!と言うと止まってくれたり、こっちについて来てくれたりするようになり少しずつですが楽になって来ました!

  • うさこママ

    うさこママ

    この時期はやはり大変なんですね!うちの息子も草とかむしったりするので目が離せないんです😂
    コメントありがとうございました😊

    • 5月4日
deleted user

私もそれくらいの時期の外遊びがほんとーに大変でした😭
脱走しかしないから追いかけ回して
私の方が体使ってましたし
何しに公園きてるわだろう…って思いましたが
1歳半すぎてしばらくしたらいきなり
言葉の理解がすすみ、
こっちおいで!とか危ないよ!とか
シュー(滑り台)しよう!とか言うと
言うこと聞いてかなり楽になりました‼️
それまでは公園も脱走したり自由を遮られてグズグズして30分が限界、いまは1時間半くらい落ち着いていれます。
もうすこしの辛抱です!

  • うさこママ

    うさこママ

    コメントありがとうございます😂✨
    この時期が大変なようで!気長に頑張ります‼😊

    • 5月4日