
コメント

退会ユーザー
写真とムービー。
泣いているところもぜひ撮ってw
あとから見るとうわーすごい赤ちゃんの声!っておもうよ

S,Kmama
毎日、写真を撮ることですかね☺️
0歳の間は本当に毎日毎日顔が変わるし
出来ることも増えるので☺️
-
感謝
毎日顔変わりますよね!たしかに昨日できなかったことが出来たり、驚きの連続です!バタバタして撮れないときもありますが、なるべく残してみます!
- 5月4日

ゆまる🐕
写真ばかり撮ってます😅
もう何枚撮ったことか…(笑)
あとは手形とかですかね?
後々懐かしいと思えると思うので服とかも捨てられずにいます💦笑
-
感謝
写真すごく増えますよね💦!手形!忘れてました。いいですね!
服も思い出ですよね!大きくなったら合わせてみて、こんなに小ちゃかったんだ!と思いたいです☺️- 5月4日

退会ユーザー
動物園で免疫は聞いたことあります^_^
とにかく写真撮ってましたねー!
でも、撮った写真はまだデータのままですがΣ(-᷅_-᷄๑)
あとはとにかく話しかけてました!
絵本見せたり散歩行ったり、いろんな経験をさせてましたよ^_^
-
感謝
免疫の話、やっぱりあるんですね。
確かに多すぎて整理ができずデータのままです💦無料アプリとか使って、月例ごとにミニアルバムにするのが理想なのですが(^_^;)
話しと絵本、散歩!一緒に色んな経験することも宝物になりそうですね!- 5月4日

hi-chansmama
上の子はお宮参りに写真撮りに行って動物園も周りが分かるようになった頃に行きました😊
あと、児童館デビューしたり、ベビーサイン教室に参加しました😊
今回下の子はベビーマッサージも行ってみたいなって思ってます☺️
-
感謝
お宮参り写真良いですね!
児童館はデビューしてみましたがまだ小さくてなんとも。。ベビーサイン教室も行かれてたんですね!すごいです。
ベビーマッサージ良いですね!赤ちゃんも重い頭を支えて疲れてるらしいですね💦マッサージ習いたいです。- 5月4日

みゅぅ
1人目の時は、1ヶ月ごとに手型足型を取っていました。
あとは毎日写真を撮るですかね。
2人目はバタバタやったので、6ヶ月、1歳の時に記念にとりました。
3人目も2人目と同じようにする予定です。
出来るだけ動画も撮っています😊
-
感謝
1ヶ月ごとに手形取ってらっしゃったんですね!すごいです。
あっという間に大きくなりますもんね!
6ヶ月の手形忘れてたので、取ってみます。
動画もやはり良いんですね!今は当たり前の光景なので💦ついつい忘れますが撮ってみます。- 5月4日

退会ユーザー
最近思って後悔したのは
毎日同じ角度(寝顔とかでも🙂)で1歳まで写真撮れば良かったなと思いました💦
後は、その子によって色んな癖があると思いますがそれを動画や写真に残す!
昨日までやってたのに急にしなくなったりするので😅
3ヶ月くらいまでほっぺたを手でつかむのを良くやってたのに写真に撮ってなくて😭😭残念です💦
-
感謝
毎日同じ角度!後で見たら楽しそうですね!
その子にしかない癖も良いですね!
私も今お気に入りの遊びとか、色々撮りたいです!両手使うので誰かカメラマンになってて欲しいくらいですが頑張ってみます💦😅- 5月4日

退会ユーザー
おっぱいやミルク飲んでるところをムービーで撮るとかですかね!
後から見てみたら一生懸命吸い付いてる~!可愛い~😍と悶絶するはずです😏
-
感謝
早速とってみました!今はこれが普通ですが、後から見たら悶絶なんですね!
卒乳後はまだ想像つきませんが、それはそれで食事の準備が大変になってますよね。その時のお楽しみという事にしてみます!- 5月4日
感謝
泣いてるところですか!泣き止ませるのに必死になってしまい、あまり撮れてないかもです。後で見るとそんな風に思うんですね。やってみます!