
コメント

MAMA
都心の方で家の近所は土日祝日大混雑なので
特に何もせず…カフェなんて入れないし
ランチだってむりなので誰とも会わず
家に居たり散歩したりです(笑)

たっくん
私は近くにお散歩いったりしてますよー!あと公園かな(笑)
-
ののこ
回答ありがとうございます(^^)
うちの辺り今日も風強くて、しかも天気良すぎで散歩悩みます😵
公園は歩けるようになってからかなーって勝手に思ってたんですが、既に行かれてるんですね!
何されてるんですか?😃- 5月4日
-
たっくん
千葉はもう暑いですか?😊
私は北海道に住んでいて、未だにヒーター炊いてます🤣日中の外はアウター羽織れば丁度いいくらいです(*´ㅈ`*)
私は木とか花とか見せて、綺麗だねーって話してみたり、抱っこでブランコ座ってみたり、してます(*´ㅈ`*)- 5月4日
-
ののこ
日によりますが結構暑い日も出てきてますね😥
今朝のテレビで明後日の東京は30度って言ってました😱😱
北海道なんですね!
私大学時代は帯広に居たんですよ~
懐かしい!学生時代、GWにスキーしてたな…
ゆったりとした時間で素敵ですね✨
うちも近くに公園あるから今度行ってみようかな♪- 5月4日
-
たっくん
30度!もう夏ですねー💧
そこまで暑い日が出てくるとお外出るの躊躇しちゃいますね(;'ω'∩)
そうなんですねー!まだあっちの方は雪ありますもんね🤣💕
子供遊べなくても、その時間結構楽しいです♡子供もきょろきょろして周り見てるので(*´ㅈ`*)ぜひ行ってみてください!- 5月4日
-
ののこ
ここ数日娘は半袖短パンですもん💦
今からこんなで、夏本番はどうすれば…!?って思います😅
いつも富良野に行ってましたねー
さすがに雪重くて疲れますが…
良い刺激になりそうですね♪
娘は散歩行くといつも寝ちゃうので、誰のための散歩!?って思うこともままあったのですが、
今度公園行って刺激与えてみます!- 5月4日

ママリ
昨日は近くのショッピングモールに短時間行きましたが激混みで疲れてしまったので😭家か家の近くの公園で遊ぶ予定です😋
-
ののこ
回答ありがとうございます(^^)
私もGW前半にイオンに行ったんですが、人が多くて😵
疲れる&淋しくなるのでやめようと思いました笑
公園行ったとき、弟くんはどうしてるんですか?- 5月4日
-
ママリ
いつもは平日にしか行かないので祝日に行って後悔しました😭(笑)
下の子は抱っこひもで連れていくか、家族に託して上の子との2人時間を楽しんでます☺️- 5月5日

退会ユーザー
自分の両親らとお出かけしています!
家は退屈ですよね。
-
ののこ
回答ありがとうございます(^^)
そうなんですねー😌
うちは実家が遠方で…
義実家は近いんですが、昨日義実家一家の集まりがあったところで😥- 5月4日

あすか
同じく印西市に住んでます😂
うちも旦那GW仕事です💦
支援センターも休みだし…😞
ビックホップは前は空いてたけど最近お店増えて混んでそうだし迷いますよね😭
-
ののこ
回答ありがとうございます(^^)
あ、印西なんですね♪
しかも息子さんうちの子と同級生ですね✨
そうなんですね!
ビックホップまだ行ったことないんですよー
どれくらいから楽しめそうですかね🤔
ほんと行くとこなくて困ります😵
私は地元じゃないので友達もいないし😢- 5月4日
-
あすか
私も地元じゃないです😂
ビックホップの2階にキッズファンタジーリゾートっていう有料の遊べるゾーンがあって0歳は子供はお金かからずにあそべます☺︎(大人はちょっとお金かかったはず)
あとお金かからないならモアの前にフードコートだったところが少し遊べるスペースがあります(^^)
本当に行くとこないです😂
何しようかな~(><)- 5月4日
-
ののこ
そうなんですね~
地元じゃないと結構淋しいですよね😢
支援センターとかでママ友できました?
私はこないだ初めて行ったところでまだまだです…
キッズファンタジーリゾート、なんとなく存在は知ってたんですけど、0歳児は無料なんですね!
じゃあ0歳のうちにいかなくては!笑
あ、今度5/7にモアのキッズスペースであるおねんねアートのイベント行きます!🙋
早く連休あけろ!って思いますー
うちの娘、ズリバイで部屋の中を動き回って猫にちょっかい出すんですよねー。
猫も我慢して付き合ってくれるんですが、娘があまりにしつこくてかわいそうで…
だから娘を連れ出したいんですが、悩みものですね😥- 5月4日
-
あすか
間違えて下に返信しちゃいました💦
ごめんなさい🙇♀️- 5月4日

あさみん
近所の公園行きます!
風強いので短時間になりますが😅
イオンなどの大きい商業施設は混んでるので、小さな所のキッズスペースで遊ばせようかと、、、
ホント暇ですよね💦
-
ののこ
回答ありがとうございます(^^)
風強いですよね💦
なのでお散歩行くかも悩みます🌀
イオンほんと激混みでした💦
暇で困ります😵- 5月4日

あすか
支援センターで出来たのは1人だけです😂
市内どのあたりですか~😊?
キッズファンタジーリゾートは0歳は無料です(^^)
おねんねアート行くんですね✨
うちもハイハイでうごきまわるので連れ出したいです😂
家だと遊びも限られちゃうので😞
猫ちゃんいるんですね🐱
うちも別棟のほうに猫飼ってます😄
-
ののこ
うちは大塚です💡
最寄りの支援センターは駅前の交流館になります。
あすかさんはどちらにお住まいなんですか?
無料だというので😏
寝転んで撮らせてくれるかはわからないですけどね笑
11ヶ月ともなるとハイハイも速そうですね!
そうなんですね~🐱
ねこちゃんは別なんですね。
うちはうさぎもいて、うさぎは別です🐰
2階の部屋で1匹まったり過ごしてます- 5月4日
-
あすか
大塚なんですね(^^)
よくイオンとか行きますよー☺︎
うちは大森です☆
3ヶ月すぎの時イオンであったおねんねアート行きました(*´∀`)
今は寝てくれないので難しいだろうな😂
早くはないんですがあっちこっち行くので困りものです😂
うさちゃんいいですね✨- 5月4日
-
ののこ
大森…土地勘なくて今調べました笑
市役所の方なんですね💡
大塚は中央保健センターが管轄で、4.5ヶ月児相談のときにそっちの方に行きました!
イオンは結構行くんですけど、イオンでもやってたりするんですね👀
知らなかったです!
うちの娘もそれが心配です。
でも先月他のとこで撮ったときは緊張して固まってたので、今回もなんとかなるかなー…
ただ、固まってるので真顔ですが笑
困っちゃいますよね
うちはまだ子供対策が娘の成長に追い付いてないので、気づいたら物引っ張り出されたりとかしてます😂
娘が寝たあとうさぎのとこに行くのが癒しです♥️- 5月4日
-
あすか
そうですー、役所の方です😂
周り何もなくて…笑
昨年の夏は母と子のイベントやっててそれでおねんねアートやったんですよね(^^)
色々お土産も貰えました☺︎
あとベビーサイン教室とかもやってます😊
うちも本棚から本出されたり、DVDプレイヤーぱかぱかしたり…😱
ほんとイタズラしまくりです😂- 5月4日
-
ののこ
でも印西市ってちょっと行けばいろいろあるからいいですよね♪
車必須ですが🚙
そうなんですね💡
夏になったら気にしてみます😃
この間春のベビーサインの体験教室行きました!
暇を弄んでるし、イヤイヤ期楽になるなら…と期待を込めて5月末からの教室に通うことにしたんです!
少人数制で回数もあるから友達できるかなーと思って💡
目が離せないですよね😂
手に入れたらここぞとばかりに舐め倒すし、とりあげたら泣くし、
早く対策しなければと思いつつなかなか…- 5月4日
-
あすか
車必須ですよね😂
引っ越して自分の車買いました💦
今年もあったらまた行こうかなと思ってます(^^)
教室申し込みしたんですね~😊
私も迷ったんですが今月でもう1歳になっちゃうから今更かな?!と思って見送りました😵
目が離せないですよね(><)
うちも取り上げると怒って泣きます笑- 5月4日
-
ののこ
私は子供生まれた頃に引っ越してきたんですけど、
当時車1台で、主人が通勤で乗ってってしまい、日常の移動はもっぱら徒歩で…。
それでも歩くの嫌いじゃなかったからそんなに困ってなかったんですけど、
暑くなったらむりだ!と思い、先日セカンドカーを買いました。
いざ車持つとやっぱり世界広がって楽しいです😆
うちはできれば2歳差くらいでもうひとり、と考えていて、そうなると二人目育児のスタートが絶賛イヤイヤ期だなぁと思って😅
そうなんですね~
でも始まりがゆっくり目だと理解が早くてサインが出だすのが早いみたいですよ💡
って何か回し者みたいになっちゃいましたね💦すみません😥
厄介になりましたよねー。
前は取り上げて他のおもちゃを渡しても気にせず遊んでたのに笑- 5月4日
-
あすか
車だと移動範囲広がりますよね😄
うちも2歳差がいいな~と思ってますがどうなることやら😂笑
ベビーサインそんな感じなんですね😊
うちも5月始まり申し込んでみました😂
ほんと厄介です😵
前は気にしなかったのに今はギャン泣きです😅- 5月4日
-
ののこ
それこそイベントとか行けて嬉しいです♪
娘の月齢もあって今まではお散歩や買い物くらいしか出かけなかったんですが、これからはいろいろ遊びに行きたいなーと思ってます😌
あ、一緒ですね~🎵
授かり物ですし、周りの環境もありますしね💦
うちは主人結構忙しいので、娘育てながら子作りできるのか…って感じです😅
わぁ✨じゃあ教室でお会いできますね♪
ぜひぜひ仲良くしてください!
赤ちゃんって皆そうなのかもしれないですけど、娘は私が持ってるものが大好きで…
スマホとかリモコンとか隙あらばとっていっちゃいます😵- 5月4日
-
あすか
車あると行けるとこ増えますもんね♪
周りの環境も大事ですよね💦
うちも主人が不規則勤務なので夜勤だったり日勤でも帰り遅かったりです😞
5月30日スタートの回ですよね?😂
まだ仮申し込みみたいで確定メールがきてないのでどうなんだろう😂
ぜひ仲良くしてください~(^^)
スマホ大好きですよね😅
うちは主人のスマホが好きみたいです笑笑- 5月4日
-
ののこ
うちの主人は基本帰りが遅くて、遅いときだと日付越えます😵
あと夜勤は無いんですが、夜間の当番のとき、呼び出されて夜中に出勤することもままあります🌀
当番の日でも何もないこともあるんですけどね。
不規則勤務も大変そうですね😱
ほんとなかなかタイミングとれないですよね…
そうです!5/30~のです💡
うーん、ブログでも何回か募集かけてるから、たぶん満員ってことはないんじゃないですかね🤔
ママリで知り合った方と会うの初めてです
楽しみです♪
ご主人のなんですね!笑
うちの娘は私のが1番で、写真とかとろうと思ってもすぐ向かってくるので全然撮れません😂- 5月4日
-
あすか
夜中呼び出しあるのは大変ですね💦
結婚前から不規則勤務なので慣れました😂笑
泊まりだと朝いって翌日の昼前まで帰ってこないです😅
一昨年出向してからは泊まりが少し減ったのでまだマシになったようななってないようなって感じです😅
ほんとそれありますよね😵
チャンス!と思ってもいなかったり…💦
私も一応ブログも見てきました😄
無事に参加できるといいな~☺️
何か息抜きになるようなことしたかったので(*´∀`)
私もママリで知り合った方と会うのは初めてです😆
向かってくると撮れないですよね😂
うちは旦那の携帯でつって写真撮ってます笑- 5月4日
-
ののこ
お互いに主人が大変ですね😵
うちも時々出張で泊まりってのがあって、娘の世話はほぼワンオペなんですが、朝いつも主人がペットのお世話をしてくれているので、主人が居ないときは朝がバタバタです😅
うちは最近娘が夜よく起きるようになってヒヤヒヤしてます笑
GW明けるまで連絡待ちになっちゃうかもですね…
でもきっと大丈夫ですよ~
前に暇つぶしで過去のブログ記事読んだとき、残席少なくなったらあと二組までとかお知らせしてたけど、今はそういうお知らせ出てないですし💡
良い息抜きになりそうですよね~😌
子供も楽しんでくれるといいなぁ♪
たまにママリでママ友を募集されてる方を見かけますけど、なかなか会うことないですよね。
連絡先とかも交換できないようになってますし。
結局ブレブレの向かってくる写真になっちゃいますね~
囮があるのいいですね!✨- 5月4日

Yママ♡
もう暇してます😂(笑)
SNSでみんなのGWお出かけの様子見て楽しそうだな〜って😭
お散歩行こうと思ったけど風つよいし、とりあえず掃除だけして何しようか考え中です😞
-
ののこ
暇ですよね~😢
旦那が暦通りの休みじゃないとどこ遊びに行ってもあんまり混んでないってメリットはありますが、こんなとき辛いです😱😱
私も娘の朝寝の間に庭仕事だけして、どうしようか考え中です~
考え中といいつつ、うだうだしたまま今日が終わる予感…- 5月4日
-
Yママ♡
みんな楽しそうですもんね〜😧
かと言って1人で子供連れて出かけたとしても周りファミリーばかりで、はあ…ってなるし😭
私もです!
何しようかな〜どうしよう〜って考え始め早2時間…もうお昼じゃん!てなっています😨
なので今日はゆっくり作り置きでも作ろうかなと思います😫- 5月4日
-
ののこ
ほんとですよー
GW前半にイオンに買い物に行ったら、周り家族連ればっかで切なくなりました…
レジも混んでるし🌀
えー、すごい!
うちの娘がそれくらいのときゆっくり料理とかできなかったです😵
まだまだ抱っこでした…
寝返りしてたんですけど、戻れずうつ伏せに疲れてすぐ泣き出したり、抱っこしてないときもずっとくっついてました😅
今でもそんなに時間かけられないですし、羨ましい!✨- 5月4日
-
Yママ♡
それにファミリーばかりで混んでると抱っこ紐の赤ちゃんにぶつかったり(わるぎなくても)があるから怖いですよね😫
2ヶ月半で首座り、3ヶ月入ってすぐに寝返り、寝返り返り覚えたので1時間半くらいは1人で遊んでいてくれるし、泣いたらおんぶです🙄(笑)- 5月4日
-
ののこ
すごく気をつかって疲れちゃいますしね😥
すごい!早いですね💡
うちも首すわりと寝返りはそれくらいだったんですが、寝返り返りは5ヶ月になってからでした~
今はズリバイで動き回ってます!
そんなにひとり遊びできるなんてステキ✨
私おんぶってまだしたことないんですよ~
エルゴの抱っこ紐使ってるんですが、まだ条件を満たさず…
おんぶできると楽そうですよね😌- 5月4日
-
Yママ♡
帰ってきてドッと疲れが出そうですよね😞
やっぱりずり這いしたらもっと目離せなくなりますか?
そろそろずり這いしそうな感じで…
エルゴでおんぶって慣れるまで難しいらしいですね!!
うちは一昨年19離れた妹が生まれた時に母親が使用していたおんぶも簡単にできる抱っこ紐もらったので家用で使ってます♪♪- 5月4日
-
ののこ
わー、ほんと早いですね✨
もう床におもちゃ以外置けなくなりますね…。
ズリバイ始めた頃は進んでる…よね?くらい、だったんですが、ものの1週間くらいでめちゃくちゃ動けるようになって、え、さっきあっちにいたよね!?って なりましたねー。
うちの娘は猫をしつこく追いかけるのでほんと目が離せません💦
そうなんですね?
おんぶできるようになる条件をほぼクリアしてるのですが、体重7.8kgっていうのが遠くて…。
今7kgくらいで、もう増え方もゆったりになってきたので💦
妹さん2歳にして叔母さんなんですね👀
でもおさがりいろいろありそうだし、相手になってくれそうでいいですね♪- 5月4日

ゆうちゃんlove
同じ印西です♡
イオンに行ったりしてますよー!
でもどこも混んでるので、それ以外は姪っ子(小2)を家に呼んで娘2人の相手してもらってます笑
-
ののこ
あ、ゆうちゃんloveさん!
以前あなたが建てたスレでお話させてもらってたものです!
今そっちのスレ見てきました。
ゆうちゃんloveさんの下にコメントしちゃいましたってコメント、気付かずに間違ってお知らせを既読にしてしまったみたいです…すみません💦
イオン、GW前半に行ったんですが、人の多さにもうやめようって思っちゃいました😂
姪っ子ちゃんステキですね!!
助かりますね~✨
うちは今4ヶ月の姪っ子が車で15分くらいのところにいて、もう少し大きくなったら二人で遊んでくれるんだろうなーと期待してます♪
今でも義弟嫁とは子供を転がせながらおうちランチとかするのですが、
うちの主人と違って義弟は暦通りの休みなので、GWはその手が使えません😵- 5月4日

あすか
ワンオペだと動物のお世話もだとバタバタですよね😵
うちも最近頻繁に息子が夜起きるのでひやひやしてます💦笑
たぶんGW明けですよね😅
気長に待ってみます😆
良い息抜きになりそうですよね♪
楽しみです😊
ママリ上では話せても連絡先交換はできないのでママ友なってもそこからの発展ができないですもんね😢
うちピンクや赤のはっきりした色が好きなのでそれを囮にしたりします😂
-
ののこ
以前は私が起きても娘は寝てたので、お世話もしやすかったんですけど、
今は私が起きると娘も起きる、ないし娘が先に起きてるので大変です😵
何なんでしょうね~🌀
前の方がしっかり寝ててくれました💔
最近寝ぐずりもひどくて大変です😱
息抜きできて、子供とコミュニケーションとれたら一石二鳥ですもんね♪
まぁベビーサインできたらいいなーくらいで構えといた方がいいのかもですが😅
時々できたらいいのになーって思いますけどね。
まぁでもそういう目的のアプリじゃないから仕方ないですよね💦
娘の好きなものでスマホに勝る可能性があるのが絵本なんですが、
絵本は絵本でしゃぶらないで~ってなるので難しいところです😂
息子さんは好きな絵本とかありますか?💡- 5月5日
-
あすか
また間違えて違うとこで返信してました😵
ごめんなさい💦
ママ同士の交流のためだから仕方ないですよね😅
ベビーサインできたら意思疎通できるしいいかなと思います😂
うちベビーチャレンジやっててその絵本が好きですね😄
仕掛けが多いので♪
結局今日はイオンに来ました笑笑- 5月5日
-
ののこ
あっ💦
今度は私が間違えて下に返信しちゃいましたね😅- 5月5日
-
あすか
そうですもんね😅
たしかに1人目で覚えたら2人目も使えますよね😊
最初はおもちゃそんなに興味なかったんですが今はほんとよく遊んでます☺️
果物とるやつとか毎日剥がしてますもん😂笑
前半は混んでたんですね~💦
今日は割と空いてました!
私いつも、シネマ棟に止めててそれもあるかもですが😅
昼くらいとベビザらスのミスで夕方も行きましたがどちらも入り口付近に止められました(^^)- 5月5日
-
ののこ
そうだったんですね👀
うちの娘はおもちゃも絵本とか最初から大好きでした💡
というか目新しいものが好きなんですよね、たぶん笑
そうだったんですね~
シネマ棟狙い目なのかな?🤔
あら、ベビザらス… 💔- 5月6日
-
あすか
4ヶ月くらいに始めたのですがそのときはまだそんなにで😂
今は喜んで遊んでます笑
シネマ棟はいつ行っても比較的空いてる気がしますね🤔
ベビザらス対応があまり良くなくて面倒でした😵- 5月6日
-
ののこ
そういえば、うちも3ヶ月の頃はちょうちょだけでした~
プレイジムの形ではほとんど遊ばなかったな…
今はプレイマット大好きですが♥️
そうなんですね💡
イオン行くときってだいたいイオン棟もモール棟もちょろちょろ歩くし、ベビザらスも行くことが多いから真ん中のモール棟に車止めるんですけど、
混んでそうなときはシネマ棟にしてみようかな😌
えー、立地が良くてお客は入るからあぐらかいてるんですかね😡
GWで忙しいのかもしれないけど、ちゃんとしてほしいですね!⚡- 5月6日
-
あすか
うちプレイマットはあまり遊ばずでした😂
コップはすごく遊びます😊
コップで遊んでぱちぱち覚えたので笑笑
最初はモール棟に停めてました💦
前に友達と出かけた時にシネマのほういったら空いてることに気づいてそこからはシネマのほうにとめてます😂
なので帰りにベビザらスで買い物する流れっていう👶
対応にはイラッとしましたが購入した商品は思ってたより使い勝手よかったです笑- 5月6日
-
ののこ
おもちゃの好みもそれぞれなんですね👀
うちの子もコップ好きです✨
わー、ぱちぱちとかバイバイとか早くできるようになってほしいなー😆
かわいいんだろうなぁ♥️
ベビザらス、何にも用なくても寄っちゃうんですよね~😅
それを思うと確かにシネマ棟もありかも!
そうだったんですね
えー、何買われたんですか?💡- 5月6日
-
あすか
最初はずっとカンカン鳴らしてました😂
今はぱちぱちとバイバイはできるようになりました😊
ベビザらスはB型のベビーカー買いに行ったんです💦
息子が大きめなのでベビーカー自体が軽くて扱いやすいのにしたくて😵
あ、無事にベビーサイン教室申し込めました\(^o^)/- 5月6日
-
ののこ
娘は今そこです笑
私が重ねたのを倒してぶんぶんカンカンしてます😂
わぁ、じゃあ娘もきっと夏のうちには…!😌✨
そうだったんですね♪
うちはアップリカのマジカルエアープラス使ってます!
B型使えるようになるまで抱っこ紐で頑張りました✊
息子さん何キロくらいなんですか?
娘はやや小さめで、今7キロちょいです
良かったですねー😆
若干人見知りなので、会ったことないとはいえ知り合いの方がいるとちょっと心強いです😌- 5月6日
-
あすか
そうなんですね😆
うち最初になめなめ→両手に持ってカンカンでした😂
アップリカいいですね♪
うち義母がA型買ってきたんですよね、コンビのやつ💦
半年くらいまではほとんど抱っこ紐だったからいらないって言ってたのに…😓
うちは大きめで今11キロくらいです😂
とりあえず無事に申し込めたので一安心です☺️
楽しみですね😊✨- 5月7日
-
ののこ
なめなめしますー
何でもかんでもなめなめあむあむ😅
歯が痒いのもあるんでしょうが…
もう口に物入れるのおさまりました?
ベビーカー使ってみると便利だなーって実感しますね😌
でも機嫌悪いと乗ってくれないのでまだまだ抱っこ紐必須ですが😅
あー、義母さん親切心からのことなんだろうけど…💦
買ってくれるならどれにするかこっちの意見も聞いてほしいですね😱
わお!11キロ…抱っこは結構厳しいですか?
そういえば、あすかさんは
そうふけつどいの広場
って行ったことありますか?💡
明日娘のコンディションと天気を見つつ行ってみようかな、と思ってるんですが🤔- 5月7日
-
あすか
未だにナメナメします😂
前に比べたら少し落ち着いたような…🤔
うちも7ヶ月すぎくらいはむしろ抱っこ紐ばっかで義母が買ったベビーカーも積みっぱなしでした…😂
イオンのカートに乗せてるうちにベビーカーに乗るようになった感じです👀
たぶんベビーカー肩ベルトが嫌だったのかな?
今もぐずってベビーカー嫌がると抱っこ紐入れますよ😊
かなり重いですが😥
そうふけのって図書館と一緒のとこですよね?
結構いいって聞きますが、駐車場が停めれる台数少ないと聞いてまだ行ったことないです💦- 5月7日
-
ののこ
そっかー、なめなめはまだしばらく続くんですね😂
私、イオンとかのカートっててっきり腰がすわってからだと思ってて、
こないだリクライニングついてるって初めて知りました😅
初乗りは15分くらいしかもたなかったです笑
うちは普段からハイローチェアに乗ってるのでベルトとかはたぶん慣れてると思うんですけど、
娘から私が見えないのが嫌なのかな…🤔
なかなか大変そうですね…
子供の成長に伴ってママも鍛えられていくんだなぁ🍀
図書館…のことは知らないです、すみません💦
そう、なのかな?
なんか旧小学校を使ってるってとこなんですが。
そうなんですね~駐車場少ないのかー😵
行って停めれなかったらショックですもんね😥- 5月7日
-
あすか
私も同じこと思ってました😂
説明見たら生後2ヶ月からでびっくりした記憶が…笑
初乗りはギャン泣きで速攻でおろしました😱
だんだん慣れてきて長く乗れるようになった感じです😅
ほんと肩と腰にずっしりきますよ…😂
多分私がいってるのは原小の近くのなので別のとこだと思います💦
ネットで集いの広場調べたら第二駐車場あるみたいだったので私が話していたそうふけのよりは駐車台数多いかもです(^^)- 5月7日
-
ののこ
もっと小さいときから乗せてたら、すごく慣れてくれたのかな~とか思っちゃいますよね💔
初乗りそうだったんですね😂
もう地道に慣らしていくしかないですよね!
ご、ご苦労様です!😅
どれくらいになったらあんまり抱っこ紐使わなくて良くなるんですかね~
早く来てほしい😱笑
私も今ネットで見てみました!
原小の近くのとこは児童館が入ってるんですね💡
子供用の施設、いろいろありますねー
つどいの広場は第2駐車場あるんですね♪
行くなら絶対車だから助かる~- 5月7日
-
あすか
地道に行く度に乗せたら慣れました😂
まだハイハイなのでもうしばらくは抱っこ紐お世話になりそうです😱
原小の近くは児童館でしたね💦
ごめんなさい🙇♀️
子育て支援のところ結構ありますね(^^)
うちはよく小林のに行きます😊- 5月7日
-
ののこ
私も行く度乗せるようにします✊
乗れたら絶対楽ですもんね!
歩き出したとしても、外でちゃんと自分で歩けるようになるのって
だいぶ先ですよね…たぶん😥
これからの季節暑いから辛いだろうけど、必須ですよね~
いやいや、謝らないでくださいよー
原小のとこにもあるの知れて良かったです♪
小林の支援センターなんですね!
そこって確か月曜もやってますよね💡
駅前は月曜休みだから今度行ってみようかなぁ🤔
午前中、そうふけつどいの広場に行ってきたんですけど、
乳児のスペース畳で、スタッフさんも優しいし、いい感じでしたよ✨
あそこはイベントが結構多いみたいで、
今日も歌にあわせて体操してきたんですが、いい運動になりました😆- 5月8日
-
あすか
乗れるとだいぶ楽です😂
もうすぐ1歳ですがまだまだ歩かなさそうなのでカートあるとありがたや~って感じです笑
小林月曜もやってます♪
月曜の催しもの結構いいですよ😊
草深いったんですね(^^)
小林もハイハイは畳のスペースあります\(^o^)/- 5月8日
-
ののこ
わざわざ車にベビーカー乗せなくていいから助かりますよね♪
まだいろんなとこに行きなれてないので、催しものがあると行きやすいです😌
そうなんですね~
駅前はジョイントマットでした💡- 5月8日
-
あすか
ベビーカー畳むの結構面倒ですからね😂
あと千葉ニューの星虹保育園が色々イベントあってよかったです♪
駅前ジョイントマットですよね(^^)
前いったら全然人いなくて…😂
保育士さんがつきっきりで遊んでくれました笑- 5月9日
-
ののこ
そうなんですね~、チェックしてみます💡
結構いろんな所に行かれてるんですね♪
そうだったんですね💦
私も初めて行ったとき、人いなかったんですが、遊んでるうちにちらほら来ました。
駅前の辺りはお仕事してるママさんも多いんですかね~- 5月9日
-
あすか
3月に4月から保育園入る友達と遊んでて色んなセンターのイベントいったんですよ😂
駅前はお仕事してるママさん多そうですよね(^^)- 5月9日
-
ののこ
お返事遅くなってすみません💦
そうだったんですね~
仲良くしてた方となかなか会えなくなるのは淋しいですね😢
私は妊娠を機に退職をして今は専業主婦なんです😅
二人目育ててから復職かな、って思ってます💡
産休育休が整ってない業界なもので😵- 5月10日
-
あすか
私も同じです~(^^)
初期に切迫流産で自宅安静になったのでそのまま退職しちゃいました💦
そういえば再来週ベビザらスでベビーサインのイベントあるみたいですね☺︎
教室申し込んだけどお土産目当てに参加するか迷ってます笑- 5月10日
-
ののこ
それは大変でしたね💦
息子さん、無事に生まれてすくすく育ってくれて何よりです😂
専業主婦の方ってなかなかいないですよね🤔
わー、私もお土産!😍って思いました笑
でも申し込んでるしなー…、イオンで体験教室行ったときにもお土産もらったしなー…、
万が一申し込んでから体験教室行ったのバレたら気まずいかなーって思って
とりあえず申し込んでないです。
悩みますよね笑- 5月10日
-
あすか
やっぱりなりますよね😂
ポスターには読み聞かせとベビーサイン体験会って書いてたので読み聞かせのために申し込んだ体で行こうかなとか思ってます😂笑- 5月10日
-
ののこ
そういえば読み聞かせって書いてましたね🤔
確かに、それありですね😏
明日…はいろいろあるから、私も明後日にでも申し込みに行こうかな😁- 5月10日
-
あすか
それで行こうかなと思ってて😂
どうですかね?笑
直接でも電話でもどちらでも申し込めると言ってました(^^)- 5月10日
-
ののこ
それでアリということで!笑
あ、電話でもいいんですね💡
直接じゃないとダメなのかと思ってました😵- 5月10日
-
あすか
ちょくちょくイオンいくのに申し込み忘れちゃいそうできいたら電話でも大丈夫ですーって言われたので😂
お土産魅力的ですよね🤤- 5月10日
-
ののこ
ステキ情報ありがとうございます(^^)
何がもらえるんでしょうね~😁
まだ満席になってないといいんですが😅
あすかさんはベビーザらスでのイベント、以前にも参加されたことあるんですか?💡
1回15組みたいですが、どこでやるんでしょう?🤔- 5月10日
-
あすか
ベビザらス参加したことはないんですが、この間バースデーイベントしてるのみかけました~☺︎
授乳室の前のところでやってましたよ~(^^)- 5月11日
-
ののこ
そうなんですね~
商品を動かしてスベース作るのかな🤔
今日は主人が休みでなんやかんやしてたら、すっかり予約の電話忘れちゃいました😱😱
主人がいるからむしろ電話のチャンスだったのに…!😭
あすかさんは予約されましたか?- 5月11日
-
あすか
ご主人お休みだったんですね(^^)
バースデーイベントのときはハイロウチェアを動かてスペース作ってました👀
昨日は母の引越しの荷物がきて受け取りに母のうちのほうにいっていたのでバタバタで電話できずです😂- 5月12日
-
ののこ
昨日は寝室の模様替えをして、ベッド生活から布団に移行しました😂
娘のベビーベッドでの寝付きか悪くなってきたので💔
義母に娘を見てもらい、主人と二人でベッドの解体等々してました~
そうだったんですね~
きっとベビーサインもそんな感じなんだろうな🤔
あらら、大変でしたね💦
この土日で連絡したい…というかイオンに行きたい💨- 5月12日
-
あすか
布団にしたんですね~(*´∀`)
うちベビーベッド物置状態です😂
1ヶ月くらいしか使わなかった…笑
もうすぐ息子が誕生日なのでそれにあわせて実母がこっちの家に来るのでその準備もあわせて昨日は引越しの荷物受け取り&買い出しでした😂- 5月12日
-
ののこ
そうだったんですね💦
でもきっと二人目のときに活躍してくれますよ!
うちもこれから物置確定です😂
でも物置としてちょうど良さそう笑
お母様楽しみにしてらっしゃるでしようね😌✨
一歳の誕生日かぁ…まだまだ先と思っててもあっと言う間なんでしょうね~
あ、今日午後からイオンに買い物に行ってきて、ベビーサインの体験教室予約してきました🙋
なんか14時からのは、やらないのかな?
でも11時からと13時からは両方空きがあるみたいでしたよ💡
私はその日午前中に駅前の子育てルームに行く予定なので、13時からにしました🍀- 5月12日
-
あすか
返信遅くなりました💦
今日が誕生日で準備したりでバタバタしてましたが無事に終わりました😊
ベビーサインうちも予約しました~☺️
うちは11時からのにしてみました(^^)笑- 5月15日
-
ののこ
お久しぶりです💡
そうだったんですね♥️
おめでとうございます❗
そしてお疲れさまでした😅
どんな誕生日だったんですか?👀
息子さん用の離乳食ケーキとか用意しました?
あ、ベビーサイン予約とれたんですね♪
お土産何がもらえるんでしょうね~😏- 5月16日
-
あすか
実母のうちで引越し作業してたので誕生日ごはん&離乳食ケーキは週末にしようと思ってます😂
誕生日は実母にアウトレットで洋服買ってもらって午後から自宅で一升餅しょって選び取りしました😊- 5月16日
-
ののこ
そうだったんですね💡
週末はご主人お休みなんですか?
おぉ!一升餅と選び取り!
一歳の誕生ならではだから、その時がきたらうちもちゃんとやろう😌
結果はどうでしたか~?- 5月17日
-
あすか
旦那は多分仕事です😂
息子のごはん誕生日にちゃんと作れなかったのでそれだけリベンジしたくて笑
選び取りは音楽でした♪- 5月17日
-
ののこ
わ~すみません!!
返信したつもりで、また何かあってお忙しいのかな~なんて思ってたら、私が返信しそびれてました😱😱
息子さんのお誕生日ご飯、なににされたんですか?💡
うちの娘はここ数日、急にご飯食べてくれるようになってきて、ほっとしてます😌
選び取り、音楽だったんですね♪
いっぱいお歌を歌ってあげたくなりますねー✨
そしていよいよ明日、ベビーサインの教室ですね😁
満員になったみたいですし、皆さんで楽しくできるといいですね😌♪- 5月29日
-
あすか
また間違えて返信しちゃいました😭
度々すみません🙇♀️- 5月29日

ののこ
気付いたので大丈夫ですよ~🙋
てか返信遅れてすみません💦
元々質問のためのあぷりアプリですからねー😅
ベビーサイン、ひとり目で習っておいたらふたり目でも使えますしね✨
教室の対象は2歳くらいまでみたいだから、先輩ママさんにお話聞けるかもしれないですし、楽しみです♪
あ、うちもチャレンジやってますよ😃
ほんと良く考えられてますよね~
娘も大好きです✨
イオン混んでました~?
私はGW前半に行ったらめっちゃ混んでて、モール棟の駐車場屋上しか空いてなかったです💔

あすか
いえいえ大丈夫ですよ🙋
くまのおにぎりとミートボール、玉子焼きのプレートです💦
ちゃちゃっと作ったのでかなり手抜きです😅
音楽は好きみたいで教育テレビノリノリで見てます😂笑
いよいよですね😊
この間の体験のときはかなり動こうとしてたのでちょっと心配ではありますが😂
-
ののこ
くまのおにぎり!かわいい😍
誕生日だろうとなんだろうとゆっくり作ってる時間なんてないですよね😖
Eテレ様々ですよね😂
ママリでNHKの受信料払ってないってドヤってる人、意味不明です😝
うちの娘もです💔
ハイハイでどっか行こうとするわ、もらったチラシ食べるわ…
でもきっとそういう子多いんじゃないですかね🤔
周りもそうだとあまり気兼ねしなくていいですよね😌- 5月29日
-
あすか
Eテレ様様です😂
一緒ですね💦
この間の体験のときは周りはお利口に聞いてたので焦りました😱
ハイハイでどこか行こうとしちゃって😂- 5月29日
-
ののこ
私の近くにいた子はまだハイハイとかできないみたいでした。
やっぱり月齢が上がるほど動くでしょうしね😅
でも、きっと先生はそういう子も慣れっこでしょうし、大丈夫ですよ…というか大丈夫だと思いましょう😱笑- 5月30日
-
あすか
そうだったんですね(^^)
うちは近くに同じ月齢の子いたのですがその子がおとなしく聞いててびっくりでした😂
念の為先生にも動いちゃいそうだけど大丈夫かきいちゃいました😅- 5月30日
-
ののこ
そっかぁ、やっぱり性格なんですかね🤔
先生は何か言われてました?
私も体験教室のとき先生とお話しする機会があって、午前の部にも教室に申し込んでる方がいた、って言われてたんですけど、あすかさんのことだったのかな😌- 5月30日
-
あすか
先生には本講座は手遊びとかが多いから動いても大丈夫だよ~って言ってました😂
私かな~?
午前中の体験教室に実際のベビーサインのクラスに参加してる方がいたのでその人の可能性もあるかもですが💦- 5月30日
-
ののこ
娘、動き回って手遊びにならなかったりして😂
まぁでも元気が良いのは良いことですから!笑
そうだったんですね~💡
じゃあわかんないですね😅- 5月30日
-
あすか
うちもその可能性ありますよー😂
もう1人の方はもう少し年齢上なかんじでした😊- 5月30日
-
ののこ
ママがですか?💡
ちなみに私は27です😌- 5月30日
-
あすか
お子さんがです~(^^)
分かりにくくてすみません💦
そうなんですね☺︎
私は29です~😂- 5月30日
ののこ
回答ありがとうございます(^^)
やっぱりそうなっちゃいますよね~
むしろ平日とかは赤ちゃん連れてカフェに行かれたりしてるんですか?
MAMA
1人で子供とカフェは
家の周り公園無くてカフェばっかりなので
行く所ない時にたまーーに行くぐらいですが、
友達とかと会う時はカフェ入ったりするので!
ののこ
都心はそうなんですね👀
娘さんお利口に過ごしてくれますか?
うちの娘はそれくらいの頃、まだほぼずっと抱っこでした😅