
コメント

りこ
授乳中とかも飲んだ方が良いって聞いたので、産後もしばらく飲んでいました😊✨

退会ユーザー
産後も無くなるまで飲んでました☺️
-
サラ
そうなんですね☺
もうなくなるのでまた買いに行きます✨ありがとうございます😊- 5月4日

ぴー
安定期まで飲んでました💡
それからは食事でとるようにしてます🤗冷蔵庫に水菜だらけです🌿
-
サラ
安定期って5ヶ月でしたか?
食事ではなかなかとれなさそうですが水菜って多いんですか?- 5月4日
-
ぴー
「水菜 葉酸」で調べたらいっぱい出て来ますよ💕
むくみの解消とか美白とかいいことだらけな上に、何より安いので毎晩水菜サラダです🤣!- 5月4日
-
サラ
むくみ解消と美白にもいいんですね❤確かに安いからいいですね☺
サラダで食べてますか??- 5月4日
-
ぴー
生で食べるのが一番栄養が壊れなくていいそうなので、サラダで食べてますよー👍ミックスビーンズ入れたり、豆腐サラダにしたり、ツナ、チョレギ、もずく、納豆とかいろいろチャレンジしてまーす🤗
- 5月4日

こんちゃん
中期以降は葉酸の摂りすぎ良くないので、初期でやめました!
なるべく食事からとったほうがいいので、ブロッコリー食べまくってます(笑)
-
サラ
そうなんですか?
ブロッコリー大好きです😁
食事からとるように心がけてみます✨- 5月4日

ショート
初期~中期まで飲んでました
あとは特別気にしていませんでした笑
-
サラ
そうなんですね☺
中期は7ヶ月くらいですか?- 5月4日
-
ショート
はい!そうですね(^∇^)
飲むの忘れてだんだん飲まなかったです笑- 5月4日

の
この前栄養士さんに聞いたら、妊娠前から安定期前まででいいとおっしゃってましたよ!それ以降は貧血があったら飲んでもいいと思うけど〜って感じでした👍
-
サラ
そうなんですね✨
安定期は5ヶ月ですよね??
もう、そろそろいいんですかね?
食事からとるようにしてみます✨- 5月4日
-
の
飲まなくても大丈夫だと思いますよ♪
- 5月4日

ママリ
葉酸サプリのストックがなくなった後期にやめました!
-
サラ
私もそろそろストックがなくなるので迷ってました😊念のためあと一袋買ってみて決めます笑☺
- 5月4日

のん
授乳中ですが飲んでます!
産後から貧血になりやすくて….おちちの中の鉄分が足りなくなるといけないので!
-
サラ
授乳中でも飲むんですね✨
赤ちゃんが飲むからしっかり気にかけたいですしね☺
ありがとうございます😊- 5月4日

リリ
かかりつけに聞いたら妊娠中はずっととってね、といわれたので、とってます♡
-
サラ
そうなんですか?
やっぱ葉酸って大丈夫なんですね😊
食事でとれるならいいですが、大変そうですよね💦
ストックなくなりそうなので買ってきます✨- 5月4日
-
リリ
わたしは20週の検診の時に葉酸の在庫がなくなりそうだったので、もう葉酸いいかなー?って質問したところ、飲んでね♡って言われましたので、病院の帰りに買いました(笑)
- 5月4日

しずく
安定期にはいってやめました!
-
サラ
そうなんですね😊
どこまで続けた方がいいのか迷います☺ありがとうございます- 5月4日

こんちゃん
中期以降の葉酸の摂りすぎは胎児の喘息の確率を上げるそうです。
神経管閉鎖障害という先天異常のリスクを下げる為には妊娠前~妊娠初期に必要な栄養素なので、妊娠中期以降はわざわざサプリから摂る必要はないかと思います。
摂るなら半分の量にするといいかもです!
-
サラ
そうなんですね!
サプリではなく食でとることは大丈夫なんですかね?
あえて気にしなくてもいいのでしょうか?- 5月7日
-
こんちゃん
食事で摂る分にはいいみたいです(^^)
サプリ+食事で摂ると、もしかしたら摂りすぎになってしまうかもしれないので、食事でとれれば十分です(^^)- 5月7日
-
サラ
なるほど!そうなんですね😊
ありがとうございます✨
5ヶ月くらいまでは飲んで後は食事でとれるように心がけてみます✨- 5月7日
サラ
そうなんですね😊
じゃあ飲みます‼笑☺
ありがとうございます✨