※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桃ちゃん
子育て・グッズ

子どもが寝返りをして怖くなった。寝返りの対処法を教えてほしい。

今日朝方目が覚めて子どもを見るとうつ伏せで顔を真下に伏せて寝てました。
慌てて仰向けにしたら動いたのでよかったですが、なんだか怖くなりました。
生きててよかった...
みなさんが寝てる間の寝返りってどうしてますか?自分が寝てる時に寝返りされても気づかないし、寝ないでずっとみてるわけにもいかないし...
アドバイスいただければと思います。

コメント

sooooooo

添い寝してます( ˊᵕˋ )♡

添い寝してると真下を向いて
寝ることはないです( ˊᵕˋ )

  • 桃ちゃん

    桃ちゃん

    添い寝してるのに真下向いてたんです😞

    • 5月4日
さと

私も一緒でした。3ヶ月から寝返りを初めて最初の頃は、不安で眠れずうつ伏せになるたび仰向けに直してました。でも、その度に起きてしまい逆にかわいそうで😭
娘は、うつ伏せで寝が安心するんだなと思って、最近はうつ伏せで寝さてます。爆睡したら、仰向けに戻したりしますが結局まだ戻るので、夜自分が起きたときに顔の位置調整したり、呼吸してるか確認はしてます。

  • 桃ちゃん

    桃ちゃん

    やっぱり不安になりますよね😞
    私も寝てるときに寝返りしてたのが始めてだったのでびっくりしちゃって💦
    うまくうつ伏せ寝と付き合うしかないんですね😅
    ありがとうございます😃

    • 5月5日