※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pzママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子を完母で育てていますが、食欲がなく、おっぱいも張りません。赤ちゃんに十分な栄養が行き渡っているか不安です。甘いものを食べてしまうと赤ちゃんに良くないでしょうか?

いつもお世話になっております。
生後2ヶ月の女の子を完母で育てていますが、ここのところ食欲があまりなく、食べていないせいか、おっぱいも張りません。
おっぱいが張らないと、出ているのか、赤ちゃんに十分に足りているのか不安です。
また、甘いものなら食べれるので洋菓子や菓子パンを食べてしまうのですが赤ちゃんには良くないでしょうか?

コメント

deleted user

私も産後食欲が無くなって、一日一食の生活してたら一週間もしないうちにおっぱい出なくなって完ミにしました(・_・、)
洋菓子などバターが使われている物は血液がドロドロになって母乳が作られにくくなるそうです!
理想は和食を三食しっかり食べることだと思います( ¨̮ )

きゃんべる

完母であればお食事大事かもですね😥おにぎりやお茶漬けはいかがですか⁉一度でなくても少しずつでも食べられたらいいのかなぁと思います😣お米が一番いいみたいなので‼甘いものはどうしてもつまりやすくなる印象があります…どうしても食べるなら小豆はいいみたいなのであんこのものでしょうか…