
コメント

とまと
私もそうでした(^^)!
母子同室になったのは2日目からとかだった気がするけど、おっぱいうまく吸ってくれないしずっと泣いてて、結構頑張ったんですけど変わらず泣いててどうしようもなく参ってしまい新生児室に預けてました🤣
おっぱいの時間になったら連絡もらって一緒に過ごしてました😊
入院してる間がゆっくりできるから、預けてもいいと言われたら預けてゆっくりしてもいいと思いますよ👍
とまと
私もそうでした(^^)!
母子同室になったのは2日目からとかだった気がするけど、おっぱいうまく吸ってくれないしずっと泣いてて、結構頑張ったんですけど変わらず泣いててどうしようもなく参ってしまい新生児室に預けてました🤣
おっぱいの時間になったら連絡もらって一緒に過ごしてました😊
入院してる間がゆっくりできるから、預けてもいいと言われたら預けてゆっくりしてもいいと思いますよ👍
「ミルク」に関する質問
こんばんは。先日出産したばかりの初産婦です。現在入院中であと2泊3日あります。落ち着かなそうな泣き方、しばらく様子を見ても泣き止まないときには授乳しています。また、3〜4時間おきに授乳+ミルクをあげています。○○…
ミルク拒否について 生後11日になります。今まで混合(母乳10分ずつ、ミルク1日に200)でやっていたのですが、いきなり哺乳瓶を拒否するようになりました。母乳の後にミルクを飲ませるために哺乳瓶をあげると口に入れた瞬間…
旦那が仕事で忙しくて帰ってくるのは20時〜21時。 子供はまだ4ヶ月。ほぼ1日ワンオペ。 そして、最近哺乳瓶拒否でミルクを飲まない。(混合だけど、母乳量が足りてない) 哺乳瓶拒否のことで旦那に相談すると、聞いてるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ばけねこ
うちの子ばかりでないと知って安心しました。巡回の時にまた預けられないか聞いてみます。
私まだ母乳も出なくて、そのたびにミルクを作ってもほとんど飲めず。
子供の声がすると何か苦しいのか心配になって、うとうとしててもすぐ起きてしまい眠れず。いっそ泣いてたらミルクかおむつかで動けるのに。
お願いだから一度でもお腹いっぱいミルク飲んで、気持ちよく寝てほしいです。