※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てつママ034
子育て・グッズ

最近夜中に遊び始める子どもについて、対処法を教えてください。

今まで授乳の時間以外は寝ていてくれたのに、最近夜中に何度も起きて遊び始めます😭
泣いてはないので、夜泣きではないと思うんですけど、そういう月齢なんですかね😞?
夜中に子どもが起きて寝ないとき、皆さんどうしてますか?

とりあえず今は抱っこ紐で部屋中歩き回ってます(笑)

コメント

あみさ

おやすみ!まだ寝る時間だよーって言って電気消します笑

  • てつママ034

    てつママ034

    すぐ寝てくれますか?

    • 5月4日
  • あみさ

    あみさ

    少しの間ガサガサ周りの物で音出して楽しんだ後に寝ますね👍
    布団から出て寝てしまってもフローリングの上で寝てたら痛くなって、布団戻してくれぇって泣くのでその時戻してあげてます(´∀`*)

    • 5月4日
  • あみさ

    あみさ

    そういえばなんですけど!!
    うちの子もこの前短時間で目が覚める時があって、暑いのかなーと思い子供用のひんやりシーツ使い始めたら前と同じように寝るようになりました!
    お布団暑いとかはなさそうですか?💡

    • 5月4日
さぁや

だっこしたり
かまうと寝ないので
放置して様子見します
そして気づいたら自分は寝てて
起きたら子供も隣で寝てます

  • てつママ034

    てつママ034

    最初は放置するんですけど、何時間も寝なくて💦
    寝返りで近づいてきてひっかかれたりするんで、私も寝たくても寝れなくて困ってるんですよね😭

    • 5月4日
deleted user

まだねんねの時間だよ。って横にならせて子守唄歌いトントン、それでも寝なければほっといてました😅一人遊んで一人で勝手に寝てました💦

  • てつママ034

    てつママ034

    勝手に寝てくれるなんてうらやましいです!
    放置してると寝返りで近づいてきてガリガリひっかかれたり、足をバタバタさせて蹴られたりで、放置したくても気になっちゃいます(笑)

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そしたらまた元に戻して放置しちゃいますね💦
    普通に3、4時間とか起きてるときありましたよ😅
    ぐずるのは大変ですね💦うちはぐずらなかったので

    • 5月4日
deleted user

おやすみーって言って、子守唄とか歌いますが、結果自分が寝落ちしてます(笑)その間に娘も寝てます!
動きがあって危なそうなときは、何故かハッと目が覚めます!不思議!

  • てつママ034

    てつママ034

    子守唄とかで寝てくれますか?
    うちは目がギラギラして起きてて…
    放置してもトントンしても何しても何時間も寝てくれなくて困ってます😭

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝ません!(笑)
    いつも入眠儀式で歌っているので、子守唄を聞いて寝る時間なんだ、と認識して下さい…という願いを込めてやってます😅
    うちも昨日は2時間くらいダメでした😅オムツ変えて真っ暗にしてもあまりに寝ないときは、授乳に応じてくれるならおっぱいで寝かしつけ、授乳もダメなときは抱っこして、「眠くなってくるね~眠いね~」って暗示をかけ(笑)ひたすら眠くなるのを待ってます………😞
    お母さんも眠いし辛いですよね😢😢

    • 5月4日
たんたん

泣いたりしてないなら、おやすみーねんねしようねーって言って放置してます(笑)
かまうと余計寝ないので😅
そしたら諦めて勝手に寝てくれます😁

  • てつママ034

    てつママ034

    最初は放置するんですけど、結局ぐずっちゃうんですよね😞
    今日も1時間放置→泣く→あやして放置で2時間経ったので抱っこ紐です💦
    時間かかっても夜中は放置してた方がいいんですかね🤔?

    • 5月4日