結婚式の費用について、旦那との間で意見が分かれており、家族の意見もある。お金の使い方や式の内容について悩んでいる。
あ〜結婚式もうそろそろ。
でも本当は式なんて挙げなくていいと思ってた。
けど旦那はやる気満々で旦那の家族も
挙げた方がいいよばっか言って進められ。
プロポーズされて、すぐ結婚式は
こうしたいとか旦那が言ってきて、
家族は色んな式場のパンフレット
持ってきてこの式場もよさそうとかそんな話をされ。
私は式挙げたい気持ちはあるけど
高額だし1日で消えるし無理して
挙げなくてもと旦那に言ってました。
でも旦那は挙げたいじゃん!と。
今は私がお金管理しててお小遣い制だけど
元々、自分は貯金も全然ないくせに
式代は親に出してもらおうって考え。
旦那は60人ほど、
私は20人ほどしか呼びません。
旦那側が明らか仕事関係や親戚も多く
逆に私側は親族も友人も少ないです。
先日見積もり出してもらったら
料理や花代やら色々と旦那の衣装、
両親、兄弟2人の衣装代も入って
400近くでした。
花嫁衣装は別です。
旦那側の呼ぶ人数も多いし家族の
衣装代も入ってるし式場全体にかかる
お金を新郎側、新婦側と半分ずつ払うと
旦那側の親はそうしたいみたいです。
私も家族も花嫁衣装と花代とかを
割り勘にしたらと思ってます。
旦那はお金もないくせに豪華にしたい感じ。
私の定期預金を崩すのは子供にこれから
お金かかるからやめろと義両親。
引き出物を決めるのに親のとこに
相談行こうと誘う旦那。
うちらの式だからうちらで決めればいいし
うちらの式だから私もその場に行かなきゃかもだけど逆に私の親には旦那はなんも相談に行ったことがない。
義家族にも会いたくない。
初孫も生まれてウキウキだし。
みなさんは結婚式のお金
どうやって決めました?
- 坊や(6歳)
コメント
M&S&K(・∀・)ノ
80人で400😱
結構高めにしてますね💦
りか
私も今ちょうど結婚式のお金の話していました💥私も義家族にいらいらでまじで会いたくないです!
とりあえず、向こうの親に100、自分の親に100で、あとご祝儀と残りは折半て話でしたが、向こうの親がお金あるのに出したくない感じでもめてます😩👎ほんといやになりますよねぇ。。
-
坊や
からるるさんも同じ頃なんですね!
お金の話は本当嫌ですね。
義家族に本当本当会いたくないですよね。結婚してから更に思いました!笑
両親に100ずつで、ご祝儀と折半なんですね😱
旦那側なのにお金出したくないってなってるんですか…
うちの場合旦那側はお金まぁあるし勝手に式挙げたいって思ってるし私側はお金ないし挙げなくてもなんですけどそれを直接言うのもあれですしね…あと数日で予定合わせて話し合うけど本当嫌ですよね😩- 5月4日
みなみ
結婚式の打ち合わせ段階で両親たちにいくらくらいと伝えてありました。
内容に関しては全く相談してないです。2人の結婚式ですからね♡私は結婚式高い地域なので内容が贅沢ってわけではないと思います。
お金はほとんど2人の両親に出していただきました。金額は400越えくらいです。。450いかないくらい。
でも、嫁に行ったわけなので旦那様の方が大目に出して頂きました。
人数の関係もあるから半分半分はなんだか、、嫌な感じしますね。。
話飛びまくってごめんなさい。。
-
坊や
うちの旦那は、キャンドルやら照明料やらお金にかかること全部話してまして…2人の式だから2人で決めるべきですよね😩
お金は両家の親に出してもらったんですね!
嫁に行ったから旦那側が多めってのやっぱそうなんですね!うちの親もそれ言ってたんですよ👍
全体の半々はどう考えてもおかしいんですね共感ありがとうございます😭
近々両家で話し合うので頑張ります笑- 5月5日
ここ
読んでて腹が立ってきました。
それだけ人数違うと旦那さん側の負担が少なくて、主さんの負担が大きくなりますよね。
衣装代はそれぞれの分負担して、料理やお花などは人数割にすべきだと思います。
おっしゃる通り結婚式はあくまで2人が主役なので、引き出物等2人で相談すればいいと思います。
揉めると思いますが、自身の親も巻き込んで説得してみてください(>_<)
-
坊や
共感ありがとうございます😭
これは腹たちますよね。
うちの親も、向こうみんながやりたい言って人数も多いしこっちはみんなやらなくてもって思ってたのになんなんって言ってました。
やっぱり人数は全然違うからそれは自分側は自分で衣装代はそれぞれで花代とかは分割にすべきですよね?
うちの親もその考えでした。
もう本当今月が嫌です。笑
子供も産まれたばかりで育児大変なのにそんなすぐ式挙げなくていいとも旦那に言ってたのに大変さなんもわかってない…- 5月5日
かな
基本的に自分たちで出すスタンスで
両家には全体の金額は伝えず
私の親はドレス代は出すよと言われたので
それに合う金額をだしたもらったり
旦那の両親は出せる分だけと
向こうから好意で言っていただいた金額出してもらいました。
なので出してもらった金額は
お互いの親は知らないし
お互い気持ちで出し合ってくれたので
特にもめることもありませんでした。
私も自分たちで出せないのに
無理して派手にするのは反対です。
引き出物は親戚などで相場みたいなものはあるので確認はして各両家に合わせて選ぶ必要はあると思いますけど、
基本的には大まかに自分たちで決めて本当にそれでいいか確認する程度でいいと思います。
そこまでゴリ押しされる感じ…
なんか気分乗らないですよね。
-
坊や
本当気分乗らないですよ…
一生義家族に会いたくない笑
それに私が妊娠中、旦那が出会い系してたみたいでもめて離婚問題になったけどなんか全部うまいことひっくるめられ話が飛んで、嫁になったんだから家入る気あるのかなど言われ散々です。
そのお金の出し方よかったですね😱👍
旦那の両親には相談何回もついて行かされるのに私の親には全然相談行かないんですよ- 5月5日
ベリー
式ってどんどん跳ね上がりますよね💦
私も式はいいかな派でした。
年齢的にもだし、妊婦だし。。
でも、旦那さんが一生に一回だからってなり家族婚を先月挙げました。
打ち合わせは大変でしたが今は挙げて良かったぁwって思ってす。
1日お姫様になれますから(笑)
うちは、旦那さんが全額払いました。
お祝いなどは全部旦那さんに渡して式の足しにしてもらうようにしました。
譲れない部分にはお金かけつつ、
折角ですからシンデレラ気分存分に楽しんぢゃってください💖
-
坊や
私も出産したばかりだしそんな準備の時間も大変だしお金もないのにやるなら友達だけ呼ぶパーティーでいいと思ってたのに旦那は無理して派手にしたいんですね…
ベリーさんはやらなくても派だけど挙げてよかったと思ったんですね😊⭐️
結果そうなりそうだけど、あんな大金出してまでって…まだ挙げてないから思うんですかね💦
旦那さんが挙げたいと言ってそれに全額ってかっこよすぎますね😭👍!!- 5月5日
mom
身内のみで、式と食事会(披露宴もどき)で200くらいでした😑
安く済ませる方法はいくらでもありましたが(定額ウエディングなど)長男のプライドなのか三ツ星ホテルでやりました💦
ですが結果的に義両親が3分の2くらい出してくれ、うちの両親が3分の1くらい。
お互いの兄妹などがそれぞれご祝儀をくれたので結果的にちょっと儲かりました💦
-
坊や
身内のみとかでもいいですよね!
うちも長男なんですよ…
やっぱり旦那側が多めでいいんですよね!
祝儀とかもありますもんね!
旦那の家に相談ついて行かされたときなんかお義父さんに、お姉さん家族は祝儀出すんか?(姉家族は予定がありみんな欠席…)なんて言われたんですよ。- 5月5日
ベリーサ
うちの場合は、親からはご祝儀を頂来ましたが、式のお金は来てくださった方たちのご祝儀で支払い終わりました‼︎
140近く呼んで、360万に押さえました^ ^
もちろん、手作りや交渉など頑張りましたが💦笑
食事や引き出物、会場費など人数で割って、それぞれ払えばいいと思います‼︎
家庭の事情もありますし、親御さんが出してくださるのなら旦那さん側3で、主さん側1の割合で十分かと‼︎
欲を言えば、やりたくて高額なものを選ぶんですから、旦那さん側が多く出して当たり前かと^_^;
親御さん、ご兄弟の衣装はそれぞれ徴収していいのでは⁇
-
坊や
親の祝儀と呼んだ人の祝儀で間に合ったんですね!!
140人で360!すごいですね😆
私もおさえようと手作り何個かしてるけど…
やっぱそのやり方ですよね!
うちの親も私もその考えです。
たしかに!旦那と旦那家族がやりたくて高額選ぶから旦那負担多めでもですよね!でも旦那側がはりきってるからとか言いづらくて…- 5月5日
さち
両家で負担するなら、折半ではなく人数割にするべきです!
結婚式でどちらが多く負担したかって、けっこう根に持ちますよ。
盛り上がってくれるのは嬉しいですが、お金がかかることです。旦那さんには、うちからは〇〇万しか出せないとキッパリ伝えるべきです!
-
坊や
やっぱそのやり方ですね!
根に持ちますよね…前に色々問題あってうち側はもう旦那家族に会わなくてもいいほどですもん。
うちの親離婚してて出す金額も少ないし○万円しか出さないよと伝えても、なんで?少な。とか旦那にも家族にも思われそう…
もう消えたい〜〜笑- 5月5日
hana*hana
うちは100名で600万円でした。
うちは授かり婚で息子が1歳の時に結婚式して、お金は全て自分達で出しました(もちろん祝儀も含めますが)。
そこまで人数差があるのなら、両家わけでそれぞれかかった分を計算してもらったら良いと思いますよ!
ゲストにかかわるものは、人数でわけて、二人にかかるもの(お花とか挙式代とかアルバム映像など)折半。衣裳はそれぞれに。
プランナーに相談してみてください!
結婚式は、今までお世話になった方々に感謝を伝える時間だと思うので、お金に余裕は無かったですがそれには変えられないくらいの思い出が残りましたよ!
だって二人のためだけに、何十人の人が移動時間とかも含めると最低でも五時間は時間をさいてくれてるんですもん。
そんなの次は葬式くらいです。
記憶に残るのは結婚式だけです。
-
坊や
100人で600万😱😱!
うちも出産後の式でしてまだ生後三ヶ月なので育児も大変なのに…
やっぱそのやり方ですね!
私は、今は嫌だ嫌だと言ってるけど式をあげたら挙げてよかったって思うものなのですね☺️- 5月5日
rinnchan
私は結婚式挙げたかったほうですが
まわりがやっぱり写真だけでみたいなかんじであげれなくなりました
むしろしたいといってもらえて羨ましいです。結婚式のお金は旦那さん側がだしてくれるのであれば甘えたらどうですか?それでもそこまでしてと思うなら
写真だけのあまりお金かからないほうにしては?
私の場合は互助会というのに義親がはいってて、写真の衣装やナンパタ~ンとるかで金額かわりましたがほとんどそれでまかなってもらいました
参考ならずすみません
-
坊や
挙げたかったけど周りがダメ派だったんですね!
近々両家で話し合いあるので旦那側が多めに出してくれるなら頼みますれ- 5月5日
Music♪
気持ちすごくわかります(>_<)
私は結婚式やりたかったのですが、そこまで貯金もなく…
旦那の親も離婚してるしそんなに大きくやらなくてもいいよね〜なんて話してました。
ところが、式場探しの時点で旦那がホテルウエディングがいいと言い出し、お金の不安がありましたが、プランナーさんがとてもいい人だったこともあり決めました。
基本親には頼らず費用は全て自分たちでというスタイルで始めたのですが…
旦那がどんどん呼ぶ人を増やして…こじんまりとやろうって言ってたのに最終的には全部で85人?とかになって💦
和装もお金かかるからいいよね?って言ってたのに、いざ着物を見たら義理母が「せっかくだから和装も撮っておいた方がいいんじゃない?(≧∇≦)」なんて盛り上がってしまい…旦那もすっかりその気になって和装もプラス💦(お金を出してくれるわけではありません)
それでも手作りとかネット通販とかを取り入れて削って削って…。
結果
旦那側の親族が多いのにそのほとんどご祝儀2万円って人が多く…
もともと貯金も少なくてプラスになるこもとなく…赤字すぎて、結局うちの親に借りるはめに(;д;)ちなみにうちの親戚の方が少なかったのに。
義理母は自分の衣装代出してくれたけど、義理父は衣装代も払わず…。
離婚してるから近所に恥ずかしいと、マイクロバスも勝手に断ってしまい…
それなのに、結婚式で挨拶したいと言い出しもうめちゃくちゃ!
頭にきて意地でも挨拶させませんでした!!(笑)
離婚してるのにどっちの親戚も呼びたがる旦那も旦那だけど、両親どっちか親戚呼ぶことをやめるように言ってよ〜!!ってイライラし、うちの両親も親戚も呆れてました。
父は未だに文句言ってます。
ホント結婚式ってこんなにめんどくさいんだなぁ…って思いましたが
結婚式自体はやってよかったですよ(^ ^)
ネットで色々調べると、式場で頼むより費用を抑えられるものいっぱいありますし、せめてやりたいことは絶対通して、結婚式楽しんじゃって下さいね💕
チョッピー
ウチは80人で5人差で旦那のが来客は多かったです。
基本自分達の式ですから、お金は自分達で出すので、やりたいようにやるので親の口出しは無しと、全て半分でやっていこうと最初から決め事をしていました。
一年近く制作物や衣装探し、ロケーションフォト一人ひとり引出物を選んだり、と時間もかかり、でも納得してやっているので楽しかったですよ〜
読んでいてそんなに焦ってやる必要あるのかな?って思ってしまいました。
式つて節目で自立するためにやるんだと思うんです。人に流されていては😓先が思いやられますね。
衣装に関しては中古の衣装を購入してリメイクして使っていたので😊私が払いましたが、最後の最後に旦那が全額支払いをしてくれました!気を使わせたくないから最初から結婚式代は出すつもりだったけど、折半を提示して最後の最後まで言わなかったみたいです…
ご祝儀は自分の列席者分は私にくれました〜
ご祝儀自体、これからその方とお付き合いして行くために貸してくれたお金なので、冠婚葬祭、お見舞い等〜そこから自分の身内分は出してね。後々結婚式やお葬式が重なって急な出費で、、とか家計費からやりくりって大変だし、そういう時って元々貰っているのだからお金を気にせず行きたいじゃんって旦那に言われました。自分の旦那ですが😆人間的に良く出来た人だなと関心してしまいました。
ゆう
50名くらいで450万くらいでした!(都内ホテルなので、高めだと思います💦)
うちは、結婚式は自分たちがお世話になった方々へのお礼にと思っていたので、お互いの貯金で折半しました!
親からは援助の申し出もあったので、親族の宿泊費だけは出してもらいました。
式の内容や引出物も、親の意向は聞きましたが、2人で相談して決めました。うちは親にもおもてなしをと考えていましたが、地域によっては両家が招待するという考えのところもあるようなので、どこまで親の意見を取り入れるかは難しいですが。
親から援助の申し出があるのであれば、ある程度甘えても良いかとは思いますが、なんだか何のための結婚式なのか?という感じですね。
人数にもかなり差がありますし、ご主人や義実家の意向が尊重されているようですし。それであれば、衣装代は各々の分、料理や引出物は人数割で良いのではないでしょうか⁉︎
正直にいくらまでしか出せないと話しして、節約できるところはするか、どうしても豪華なものをしたいのであればご主人に負担してもらうか話し合った方が良いかと思います。
退会ユーザー
うちは370人呼んで470人でした。
沖縄(夫)と東京(私)でしたので、
370人中ふたテ~ブルだけが、
私の親族と友人。残りの120人が
会社(同じ会社で店舗がちがうため拡大)残りの全てが義母と義父の友人(爆)
私全く知らない人ばかり。
な、の、に、
お祝儀は妻がわが出した金額が多かったんです(爆)2テ~ブルなのに(笑)
母親からも10万貰いましたが、
義家族からは5万でした。
沖縄は特殊でお祝儀は1万と決まっています。けど、東京とかって違うので、ばぁちゃんひとりで20万くれたり、叔父さんからも10万だったり、
友人でも5万とかでした。
なので、どうやって決めたというより
妻がわの祝儀がなかったらどうしたんだよ!って感じでした。終わってみて、支払いに行くときマイナス3万で、15000円ずつねって言ってたら、
私の東京の友人から現金書留で3万届いて(笑)ジャストで支払ってきましたよ(笑)
離婚しちゃったんですけどね(爆)😂👍
再婚しましたが結婚式をする予定はありません。お互いバツイチなので。
お金以外にも引出物とかでも、揉めましたよ。私が引きましたけど。
2人テ~ブルだったんで😂💦
-
退会ユーザー
370人呼んで470万の間違いです。
- 5月4日
坊や
結婚式自体高いと思ってたけど、相場がわからないけどそうなんですね💦
私はなるべくおさえようと安いの選んだけど旦那はキャンドル多めがいいだの高いのばかり選んで…