※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
その他の疑問

10倍粥ってどーやって作るんですか?お米からでもご飯からでもレンジでチ…

10倍粥ってどーやって作るんですか?
お米からでもご飯からでもレンジでチンのやつ買ってみたんですけどお粥みたいにご飯がドロドロにならなくて...
離乳食の最初ってお粥の汁から食べさせますか??どーやったらドロドロみたいになるんやろ...😭

コメント

ゆーもあ

すり鉢ですって、裏ごししたらいいと思いますよ🙌

K S

お湯と分けてすりつぶしてから伸ばすと良いと思います。

意外と難しいですよね。

私はおかゆモードで炊いて、ブレンダーかけてます。

sooooooo

炊いたご飯にひたひたになるくらい
お湯を入れてレンジで10秒温めて
裏ごししてあげてます( ˊᵕˋ )

うちの子はドロドロが嫌いなのか
少し固めだとモグモグ食べてくれます( ˊᵕˋ )

あい

私もでした!
ただ米が下に沈んでるだけじゃん!って感じでした😓笑
網?で裏ごしして粒を細かくし、残った汁と混ぜてあげてました!これが正しいのかはわからないですが😅笑 おかゆ、地味に難しいですよね…

deleted user

わたしも同じで、レンチンでうまくいかなかったので、鍋でしてました!
作り置き派なので大量に作れるし鍋の方がわたしは合ってました👍
蒸発していくので水の量はわたしは多めで適当に入れてます、炊いてあるお米と水を鍋に入れてコトコト煮立たせます。時折混ぜます。くたーっとなってきたら常温に冷まして、製氷機に移してます♬

❤︎めめ❤︎

私も電子レンジのやつ使ってます。
お米が沈んでるだけですよね(笑)
私はそれをすり鉢にうつして、つぶした後に残った汁(お湯)を入れて伸ばしてます(^ ^)
結構べちゃべちゃなペースト状ですが食べてますよ。
うちの子は水っぽいおかゆは嫌いみたいなのでちょうど良いです。

⭐️ひよはな⭐️

私は炊飯器で自分達のご飯と一緒に、炊飯器の釜の真ん中にお粥用の湯のみを置いて炊いてました。

湯のみに大さじ1のお米に、大さじ10水を入れます。
炊き上がったら裏ごしして完成です!
お粥の水分は初めは湯のみに入ってた分を全部入れて、サラサラっぽくしてましたが、調節して、余ったら残りの水分は捨ててました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

この要領で今は5倍粥作ってます🙌