※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

産後5ヶ月でまだ張りがあり、差し乳になりたいと思っていますが、個人差があると思います。このままだと乳腺炎になりそうです。

皆さんはいつ頃から差し乳になりましたか?

産後もうすぐ5ヶ月になりますが、未だに張って痛いです😂
そろそろ差し乳になって欲しいなと思ってるのですが、やっぱり個人はありますよね?

ずっとこのままだと、いずれ乳腺炎になりそうです😭

コメント

あい

3〜4ヶ月あたりだったと思います!差し乳になったはいいものの、すっかりしぼみました😓笑

  • あい

    あい

    ご回答ありがとうござます😊

    んー!それはそれでショックですが朝方になるとパンパンに張って痛いくらいので、早く差し乳になって欲しいです💦💦

    • 5月3日
ぱーら

助産師さんに言われましたが、ほとんど差し乳ってないって言われました😭

  • あい

    あい

    ご回答ありがとうございます😊

    そうなんですね!
    もしこのまま一歳とかになっちゃうと断乳するとき絶対乳腺炎になりますよね😂

    • 5月3日
mom

1歳3、4ヶ月頃、妊娠の為断乳しましたが
断乳後も暫く張ってましたよー💦
ただパンパンに張って血管とか浮き出てくる感じは1歳前までには落ち着いた気がします✨
離乳食メインになれば落ち着いてくると思いますよ😊

  • あい

    あい

    ご回答ありがとうござます😊

    もう血管だらけで気持ち悪いです😭
    少しでも早く落ち着いて欲しいです😂

    • 5月3日
  • mom

    mom

    冷やすと良いらしいですが、出が悪くなるのも嫌ですもんねー💦💦
    私は破裂する時(母乳パッドに噴射してる時)母乳が勢いよくでてる感じが痛すぎて寝てる娘に無理やり吸わせたりしてました!笑

    • 5月3日
500

わたしは2ヶ月なるかならないかくらいのときになりました。

少しきつめのブラ付けてたせいなのか、体質なのかは分かりませんが、割と早い段階で差し乳になりました